• ベストアンサー

賢い人は何を専攻してもそれなりの成果を出せるのでしょうか?

極端な話、東大医学部に合格した人は、もし理学部や法学部に行ったとしてもそれなりにいい成績がとれると思いますか?噂では京大の医学部に合格した人は慶応の法学部なんかは対策をせずに受かったらしいですが。。。 実際にそういう人が周りにいたとか回答お願いします。

noname#81393
noname#81393

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.5

>東大医学部に合格した人は、もし理学部や法学部に行ったと >してもそれなりにいい成績がとれると思いますか? いいえ。 興味がなく勉強しなければ無理でしょう。東大医学部合格の知識など所詮は大学入試の知識で、その知識だけで法学部の専門での試験をパスできるとは思えません。東大理III合格者なんて、その時点ではほとんどの人が民法さえもろくに知りもしないでしょう。法学部の試験を受けさせたら全く話にならないと思いますよ。 結果として、その専門の勉強をしてそれだけの知識を身につければいい成績を取れると思いますが、これは東大医学部に限らない話です。 >噂では京大の医学部に合格した人は慶応の法学部なんかは >対策をせずに受かったらしいですが。。。 入試などは内容が非常にかぶっていますから、京大医学部対策をしていれば、自然とある程度慶応法学部対策にもなっています。 京大医が、数学、英語、物理 慶応法が、中国語、世界史、ラテン語 これくらい範囲が違って、京大医学部対策のみの人が慶応法学部に受かるのなら、「なんで一度も勉強せずに中国語とラテン語が理解できるの?」とすごいことですが、そんな差はありませんからね。 >実際にそういう人が周りにいたとか 知人では東大文Iの模試がほぼ満点で、東大理III合格者よりも数学ができ、文I前期など1教科受験しなくても合格水準という人がいましたが、彼は後期の理Iでも当然のA判定でした。 ただ、所詮は大学の入り口の入試に限った話なので、それがその後の学問で優秀かはまた別問題です。

その他の回答 (5)

  • eureca
  • ベストアンサー率56% (18/32)
回答No.6

『何を専攻しても・・』ということに関しては、そうは云えないと云えると思います。 入試レベルは、専攻とは云いません。専攻と云えるのは、最低でも修士レベルからです。 学部レベルは、その分野の導入程度なので基本を学ぶに過ぎません。 まして、入試レベルというのは高々、高校卒業レベルの知識と受験テクニックに過ぎません。 当然ながら、医師、法律家、科学者、技術者等に必要な素養はそれぞれ異なります。 もっと広く云えば、作家、音楽家、画家をはじめとする芸術家や職人その他様々な職業に要求される素養はもっと異なります。 その様に考えると、大学入試レベルなどというのは実に狭い範囲の能力でしかないことはお分かりいただけると思います。 そもそも、入試レベルの成績は医師、法律家、科学者、技術者その他の専門家としての能力を保証はしません。 それは絵の具に対して最高の知識を持っている人が、必ずしも最高の画家ではないことと同じです。文学に対する最高の知識を持っている人が最高の詩人や作家でないこととも云えます。当然ですね。 私は技術者ですが、優秀な技術者というのは才能は基礎としては勿論必要ですが、その上に必要なものは努力することと、その仕事が好きであること、そして自分を信じることが出来ることではないかと思います。 私が見てきた世界の優秀な技術者は例外なく、豊かな教養と自分を信じることが出来る強い精神力を持つ人々です。 自惚れでなく、信念を持って自分を信じること、これが存外難しいのではないかと思います。 ですので、大学入試などというのは殆どどうでも良い次元のことと云っても過言ではないでしょう。

noname#96559
noname#96559
回答No.4

入試に関してはそうでしょう. 実際,医学科志望でも滑り止めの私立は早慶の文系にする人も結構います.しこしこエンジニアなんかなりたくない,試験勉強は得意だからローに方向転換する,金儲けが好きだから金融や証券に行きたいとか. そういう人は,センターで早慶の法を出す人が多いですし,一般での慶応の経済も受かりやすいです.旧帝大の医ではないその下やもっと下のレベルの医志望者でもサクサク受かってますから,京大医合格レベルなら片目つぶってても合格しますよ. 入学後に関しても,勉強の仕方を飲み込んでいるので,その気があれば相当程度いい評定がずらりと並ぶでしょう.ただ,ゼミ配属やラボ配属後に関しては,適性や熱意も影響しますから,研究者として優秀かどうかは判りません.

noname#160321
noname#160321
回答No.3

昔のこと旧帝大と一緒に慶応大学医学部を受けまして、受験書類を購入したら他学部の書類も付いていました。 面白いから受かるかどうかやってみようと経済学部を受けたら二次試験でアウトさすが無理かと苦笑してたら、電話掛かってきて補欠になって入学可能ですがとのこと、丁寧にお断りしました。 なお、東大は教養重視ですので、理系でも文系でもあまり差はないそうですね。私も大蔵省行けばよかったなーなんて時々思いますがね。 京大はもっと専門重視なんでしょうね。

回答No.2

 大学学部ぐらいまでの優秀さは、数学と文章読解力、語学(英語)力によってもたらされるので、複数学部で優秀な成績を残すことはそうむずかしくないでしょう。  ただ、それ以上となると、個々の分野で朝から晩までみっちり勉強/修行する事が求められるので、複数の専門家(あるいは大学院レベルで世界的な業績を複数持つ)となることは難しいかと思われます。「優秀な外科医にして、優れた弁護士」みたいな人が登場しないのも、いくら優秀でも半日ずつや2日に1日ずつしか患者と依頼者の世話が出来ないのであれば成果が出せないからかと思います。

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

受験に関しては、医学部と法学部で、そう極端に違うわけではないですよね。 べつに医学知識や法律の知識を問われるわけではないので。 なので、模試で判定などしたら、どちらもA判定ということはあると思いますよ。

関連するQ&A

  • 慶應が司法試験のトップに

    平成25年司法試験の法科大学院別の合格率、合格者数は、ともに慶應がトップでした。東大、京大、一橋までも抑えてトップになったのは凄いと思います。 そこで質問ですけど、(1)この結果を見ると慶應の法学部は東大や京大の法学部より入試難易度が高くてもよさそうなのに、なぜそうならないのですか? (2)今回の結果は法科大学院のものなので、もし司法試験を狙うなら別に大学で慶應を目指さなくても、日東駒専の法学部から法科大学院で慶應に入ればよい、という考え方でも良いのですか?

  • 東大理三と慶応医学部について

    東大理三と慶応医学部について。 たまに慶応医学部で、仮面浪人をしてまで東大理三に行く人がいますが、東大理三と慶応医学部はそんなに大きな学力的な差があるのですか?またこの両者に対して京大医学部はどんな立ち位置ですか? わりと悩んでおります。ご回答お願いいたします。

  • 大学名を自慢する人、しない人

    僕の周りの人で慶応や早稲田の人たちはこっちが聞いてもないのに大学名を言ってきます。俺は慶応ボーイだ、すごいだろみたいな感じです。でも東大や京大の人は自分の大学名をあまり言おうとしません。俺は東大生だすごいだろみたいな人は見かけません。ずっと隠していてあるとき東大生だったの?というようにわかります。なぜでしょうね?僕の姉は京大生ですがなるべく京大生だとばれないようにしているらしいです。なぜなら女性で高学歴だと男性が引くからです。皆さんの周りで大学名を自慢する人がいたらどう思いますか?

  • 東大より難関?

    東大より難関? A中央大法学部は東大より難関 B慶応は東大より難関 C国立医学部医学科は東大より難関 私が聞いたことのある風評です。 ABは笑ってスルーですが、 Cが意外と多いです。 国立医学部医学科(旧帝大ではなく、普通の地方国立) が難関であることは間違いありませんし、 上位合格者は、東大も合格できるかもしれませんが、 東大(理科1.2類)より難関と言い切るのはおかしいですよね。

  • 医学部について

    医学部について聞きたいんですが、ご存知の方がいたらお答え下さい。。高校生の頃、頭の良い人達はみんな東大や京大の医学部を目指していました。でも実際には医学部って、東大や京大だけにあるわけじゃありませんよね?結局は同じ医師になるのにどうして東大や、京大、阪大だけが特別扱いされるのですか?知っている方おりましたら教えてください。

  • 東大京大卒業者の外資への就職について

    入社試験で自分の履歴において 東大、京大卒業者は外資(ゴールドマンサックス等)の入社に有利になる、さらに(ほとんどいませんが)東大医学部卒、京大医学部卒の人達はもっと有利になるという話を聞いたことがあり、東大、京大医学部卒の人で入社試験を受けた人はほとんど受かってるみたいなことを東大医学部の方から聞いたことがあります。 入社試験でかなり左右されるのはわかりますが、やはり現状としてそのようなことは実際にありうるのでしょうか? 分かる方、回答してくだされば光栄です。

  • 理学部 大学 成果v

    日本の大学は、どのくらい頑張っているんでしょうか? 東大、京大、阪大、名大・・・ これら上位国立大学の理学部、は何か具体的な成果を 上げていますか? 教えてくださいm(_ _)m

  • ロザン・宇治原さんの学力

    漫才師・ロザンの宇治原さんは現役で京大法学部に合格されたそうですが 京大模試で全国2位を取ったといいます。 これぐらいの実力だと単純に東大文Iでも 余裕で合格圏内だったといえるのでしょうか? また、なぜ東大を受験しなかったのでしょう。 関西圏ではわざわざ東大を受けなくても 京大でいいという風潮でもあるのでしょうか。

  • お互いかなりプライドが高い者同士の結婚。

    お互いかなりプライドが高い者同士の結婚。 どちらも良家でプライドが高すぎます。 旦那:東大法学部卒の弁護士、東大在学中に一発で旧司法試験に合格。 家族構成は父:東大法学部卒のキャリア官僚。母:立教大学文学部卒の元客室乗務員。姉:慶応義塾大学薬学部卒の薬剤師。 妻:千葉大学医学部卒の精神科医。 家族構成は父:日本大学医学部卒の開業医、現役で東大理科I類に合格したが理科III類でないと医学部医学科に進学できないため、仮面浪人し日大医学部に入学。 母は慶応義塾大学経済学部卒の銀行員。兄が東大医学部の医者。弟は早稲田大学法学部卒の弁護士。 両家とも都内の高級住宅街に馬鹿でかい家を所有しています。 収入の格差はないですが、経歴がすごいので過去の栄光を引きずっています。 なにかあると妻のお父さんは本当は東大に受かっていたが蹴って日大に言ったといってきます。 この結婚うまくいきますか?

  • 東京大学の受験の難易度について

    ’90年ごろは東大理1以上の難易度だったのは東大理3、京大医、東京医科歯科大、阪大医、名大医、慶応医くらいだったと思います。ところが最近の偏差値ランキングを見ると、東大理1が中堅の医学部と同じくらいになっているように思います。 実際東大理1はどのくらい簡単になったのでしょうか? 終身雇用が崩れて学歴で食べられなくなり医学部志向が言われて久しいので、医学部を目指す学生が増えて東大を目指す受験生が減り、つまり医学部がより難しくなったのと東大が簡単になったのと両方だと思いますが。 同じく最近は東大文2が東大文1よりも難しいと聞きます。東大文1はどのくらい簡単になったのでしょうか? 文1が簡単になったのはなんででしょうか?公務員(官僚)人気が低下し、弁護士が食べられなくなって、一方外資系の金融・コンサル会社が人気だからですか? 20年くらい前だったか、少子化で受験生が減るけれど大学の定員はそれほどには減らないから、東大の偏差値が70から55に下がると予想されていたのを覚えています。そんな極端な事は無いと思いますが。