• ベストアンサー

初心者向けの読みやすいお勧め小説は?

20代半ばの女性です。 活字が苦手で学生時代はなかなか本に親しむことができませんでしたが、最近「読書をしたい!」と思うようになってきました。 とは言え、読書初心者ですので何から手をつけてよいのかわかりません。 今までに読んだ本で気に入っているのは、 ・最後の恋/北川悦吏子(切ない感じがとっても好きです) ・象の背中/秋元康(これは一気に読めました) といった感じです。 「蹴りたい背中」や「世界の中心で、愛を叫ぶ」なども読みましたが、どうも私の趣味には合っていないようです。 ハリーポッターシリーズも3巻までは一気に読めましたが、上下巻に分かれてしまうと長くてなかなか読む気がしなくなってしまいますf^^; あまり長すぎず、心にグッとくるような小説や泣ける小説を読みたいと思っています。 こんな私に合ったお勧めの小説があったらぜひ教えてください。 ジャンル・発行年は問いませんが、できれば文庫で出ているものだとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

江國香織『つめたいよるに』 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4094033157.html 短編集です。私は一番最初の「デューク」という話が大好きです。 畠中恵『しゃばけ』 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/410146121X.html 時代小説ですが、ほのぼのとして可愛らしいです。 歌野晶午『葉桜の季節に君を想うということ』 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4167733013.html ラストに仰天のミステリーです。 岡嶋二人『99%の誘拐』 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4062747871.html コンピューターを使った誘拐モノで、書かれたのはかなり昔ですが全然 古びていません。 上橋菜穂子『精霊の守り人』 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4062747871.html ハリポタはダメでもこれならいけるんじゃないかと思います。 「読書がしたい!」と思っている今が読み時だと思います。 ベストセラーだったり何かの受賞作品であっても、自分に合わない本はたくさんあります。10分ぐらい読んでも、つまらないな、イマイチだなと思ったらあっさり次へいきましょう。 そうする中で、面白いと思える作品や作家に会えたらそこから広げていけますから。

affected_kitty
質問者

お礼

「つめたいよるに」は、昔買ったものが読まずに家で眠っていましたw この期に読んでみようと思います。 「読書をするからには、最後まで読みきらなきゃ!」と思ってしまってしんどくなってしまうことがよくあるのですが、途中でやめることも必要なことがあるんですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

小川洋子の「ミーナの行進」「博士の愛した数式」  二つとも読みやすいし、こころの暖まる小説です。 瀬尾まいこ 「幸福な食卓」  冒頭「父さんは、今日で父さんをやめようと思う」  の発言で驚かされる。別居する母、勤めていた教職  を辞めようとする父。それにボランティアの息子と  高校生の娘。一見家庭崩壊を疑わせる環境の中で、  実は家族4人が助け合って生きてゆく、ほのぼの  とした生活が描かれている、心温かい物語。

affected_kitty
質問者

お礼

ありがとうございます。 「博士の愛した数式」は映画で観ました。 本で読むとまた違った観点で面白いかもしれませんね。 他に紹介していただいた本も、探してみようと思います。

  • Cirq1646
  • ベストアンサー率38% (126/326)
回答No.6

何か趣味はありますか? 料理が好き、写真が好き、旅行が好き。。。 そういう興味にあわせて選ぶと良いと思うのですが、数ある本の中から選ぶには、ぜひぜひ地元の図書館に行ってみてください。 文庫は、全体の蔵書数に比べれば少ないとは思いますが、それだけに、極端な内容(ホラーとか・・)のものではなく、読みやすいものが多いように思います。(その図書館の方針にもよりますが) 文庫なら、裏表紙にかならずあらすじらしきものが書いてありますから、そこをざっとチェックして、貸し出し数いっぱい(たとえば10冊とか)借りてしまう。読んでみてつまらなければ次のを読み、まとめて返却すればよいのです。 私は若い頃、こんな風にとにかく実際に読んでみるようにしました。 翻訳ものなら、やはり国や時代、テーマ(恋愛系、ミステリー系、犯罪もの・・・etc.)をチェックして読み進み、ぜひ自分にあう翻訳者を見つけてください。同じ翻訳者の本なら文体が似ていて、テイストが合えばたくさん読めると思いますよ。私は以前は常盤新平さんのをほとんdの読みつくしました。 若い女性でも案外いけるかなと思うのが、池波正太郎の「鬼平犯科帳」と「剣客商売」です。雑誌の連載だったこともあり、テンポがありよく読みやすいですよ。時代物に特有な表現も無理なくいけると思います。これに慣れると、宮部みゆきの時代物なんかがますます雰囲気がつかみやすいと思います。 私が比較的読書に馴染みだしたきっかけは、ハヤカワミステリやSFなどでした。やはり文庫で、カート・ヴォネガットに出会って本に対する抵抗感がかなり薄らいだのを覚えています。テーマ的に抵抗がなければ、このあたりもどうぞ。 著者の方々には申し訳ないですけど、しんどいなと思ったら、読みとめてしまっていいと思いますよ。何年か経って、また読みたいと思うときがくるかもしれませんしね。

affected_kitty
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、図書館を利用するという手がありましたね。 実際買って読んでみたものの、途中で止まってしまっている本が家にいくつも眠っていますが、それはそのときの私には合わなかったということなんですね。 今はとにかくたくさんの本に触れてみたいと思います。

  • k16399638
  • ベストアンサー率33% (342/1035)
回答No.5

O・ヘンリーの短編集なら、どこから読んでも大丈夫です。新潮社から文庫が、光人社古典新訳文庫もでています。私は新潮のしか読んでいませんが、大変おもしろかったです。いまなら光人社古典新訳文庫の訳のほうが、よりこなれた翻訳になっているし、21もお話がはいっているのでおすすめですね。長すぎず、心にグッときて泣けるお話もありますし、クスッと笑える終わり方のお話もあります。ぜひに。

affected_kitty
質問者

お礼

ありがとうございます。 出版社によっても違いがあるのですね。 色々と見比べて読みやすいものを探してみたいと思います。

noname#91781
noname#91781
回答No.4

最近映画化されましたが、もしその映画を見てなければこれはお勧めの小説です。 「クローズド・ノート」 http://www18.ocn.ne.jp/~syohyo/book/closednote.htm

affected_kitty
質問者

お礼

ありがとうございます。 映画はまだ観ていませんが、内容的にはとても気になっていました。 また読んでみたいと思います。

noname#101793
noname#101793
回答No.3

私は,重松清の本は嫌いです。つまらないので,途中で絶対読むのが嫌になります。特に流星ワゴン。 私が好きなのは,荻原 浩の「明日の記憶」,真保 裕一の「繋がれた明日」,貴志祐介の「青の炎」,貫井 徳郎の「追憶のかけら」です。割と心にぐっとくる本だと思います。特に青の炎は,私は十代のときに読んだんですが,初めて本を読んで涙が出ました。 あとは,東野圭吾とか宮部みゆきの超人気作家もおすすめです。

affected_kitty
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり本でも読む人によって面白いかどうか受け取り方が違ってくるのですね。

  • otuhazime
  • ベストアンサー率45% (14/31)
回答No.2

文庫ですか…。私のお勧めは重松清「ナイフ」「流星ワゴン」辺りでしょうか。「ナイフ」はおもに子どものいじめについて書かれた小説です。内容的にはかなり重いかもしれません。 「流星ワゴン」は長編で、これはお勧めです。読んで損はありません。 文庫でなければ、リリー・フランキーの「東京タワー」、重松清の「ブランケット・キャッツ」など。どれもいい本ですよ。 林真理子、唯川恵もお勧めですね。 とにかく、読書は「読む」ことが肝心です。たくさん読んで、心に栄養を与えましょう!!

affected_kitty
質問者

お礼

ありがとうございます。 今はとにかくひたすら読みたい気分なので、いろいろなものを読んでみたいと思っています。

  • ayumu0102
  • ベストアンサー率19% (29/151)
回答No.1

長すぎずぐっとくるお話でしたら 「色彩の息子」「ぼくは勉強ができない」「放課後の音符」山田詠美 女性の感性を活かした柔らかく美しい文体です。 最近だと子どものいじめなどの問題を書いています。 「ナイフ」「青い鳥」「小学五年生」重松清 この方ははずれない!と言うくらいどれも素晴らしい作品ばかりなのでコレ!というおススメが難しいですが…。 主に子どものいじめだったり家族の問題だったりを書いてます。 「飛ぶ教室」エーリッヒ・ケストナー 世界の名作作品の1つです。読みやすいです。 「モモ」「はてしない物語」ミヒャエル・エンデ 児童文学で有名ですね。とても読みやすいです。是非。

affected_kitty
質問者

お礼

ありがとうございます。 お勧めいただいたものを、順番に読んでいきたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう