• ベストアンサー

東京へ転勤に。一人暮らしで住みやすい場所を教えて下さい!

mat983の回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

稲荷町駅なら押上駅(墨田区)周辺がお勧めです。 新東京タワーができる地域でこれから注目を集め発展すると思います。 稲荷町駅は2キロ以内なので歩いて30分で行ける距離で、自転車でも行けます。 電車では12分です。 賃貸物件は7万円台からあり、駅前はとても庶民的でのどかな下町です。 一番下の犯罪マップを見るとかなり安全な街です。 http://www.enjoytokyo.jp/id/cazcaz/141770.html http://transit.yahoo.co.jp/search/result?from=%E6%8A%BC%E4%B8%8A&to=%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%94%BA&via=&shin=1&ex=1&hb=1&al=1&ym=200809&d=24&hh=08&m1=2&m2=3&type=1&ost=0&ei=utf-8&x=108&y=6 電車 http://images.google.co.jp/images?q=%E6%8A%BC%E4%B8%8A%E9%A7%85%E5%89%8D&gbv=2&hl=ja&sa=2 駅前画像 http://chintai.homes.co.jp/search/main/route=80/subrt=11/spg=900/tkbg%5B%5D=3-2/area=2/ad11c%5B%5D=13/rosen%5B%5D=584/eki%5B%5D=58404905/o=80hsbqBjnIYokc/ 賃貸マンション http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/kushi/yoku_ks.htm?ah13 犯罪マップ

noname#73573
質問者

お礼

mat983 さん 早速のご回答をありがとうございます! 押上駅(墨田区)周辺であれば、稲荷町からとても近くて便利ですね! 家賃もそれ程高くないみたいですし、安全そうな町なので、とても住みやすいそうです。 墨田区であれば、墨田川の花火とかも見れたりするのでしょうか?(^^; 色々URLまで付けて頂き、とても参考になりました☆ 有難うございました!!!

関連するQ&A

  • 東京で一人暮らしにオススメの場所

    今現在無職なのですが、仕事を求めて田舎から都内に引っ越しを考えています。 なので仕事場所が決まっていないのでどこに住居を構えるべきか悩んでいます。 ちなみに引越しを終えてから仕事探しを始めるつもりです。 ・主要都市まで電車で20分以内 ・物価、家賃相場が安い ・人がゴミゴミしてなくゆったりしている ・お店もそれなりにあって一人暮らしに向いている ・足立、葛飾、江戸川区は除く ・神奈川でも可 家賃6万5千以内、駅徒歩10分圏内を考えています。 この条件でオススメできる場所はありますでしょうか? 出来れば沿線や駅名をピンポイントで教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 東京で一人暮らしにオススメの場所

    ・主要都市まで電車で20分以内 ・物価、家賃相場が安い ・人がゴミゴミしてなくゆったりしている ・お店もそれなりにあって一人暮らしに向いている ・足立、葛飾、江戸川区は除く ・神奈川でも可 上記の条件に当てはまるところでオススメはありませんか?

  • 東京【用賀】に転勤になりました。

    賃貸マンション・アパートを探しています。 地方から東京に行くため、情報が欲しいと思っています。 希望家賃:8万円以内 部屋:ワンルーム・1DKなど 勤務地:用賀 その他:ある程度の買い物等が駅周辺で出来れば良いです 田園都市線が一番便利なのかなぁと思っているところですが、中でも特にお勧めの駅や、他沿線でも便利な駅、住みやすい駅、家賃相場がそこまで高くない駅など教えていただけたら幸いです。

  • 東京一人暮らし、オススメのエリア

    5月から東京で一人暮らしです。 勤務地は当初は汐留なのですが、来年から東京駅になるので、 どちらも不便のないエリアで考えています。 乗り継ぎが少なく40分圏内が理想です。 そうすると、おすすめのエリアや沿線はどこになるのでしょうか? 今のところ、家賃相場からいっても江戸川区西側周辺が良いかと考えているのですが、ここらへんの治安、生活環境はいかがでしょうか?

  • 東京転勤のため住む場所を探しています

    東京に転勤になることが決まったのですが、土地勘がなく困っています。 勤務地は品川。間取りは2DK以上はほしいです。家賃は10万円前後で考えていますが、どこが良いでしょうか? 今は夫婦二人ですが、子供を希望しているので環境も考慮して探しています。

  • 東京転勤で困っています。

    秋から転勤で東京へ引っ越します。 妻と1歳の子供います。 東京はどこがよいかさっぱりわからず 迷っています。 どうか下の条件でよさげなところを 教えていただけないでしょうか? ・芝公園駅(勤務地)まで通勤1時間以内 ・家賃12万円まで(相場がわかりません) ・2LDKから3DK ・近くにスーパー等がある ・比較的治安が良い

  • 東京に転勤、汐留勤務。どこに住めばいいですか?

     現在大阪に住んでいますが、5月に東京に転勤が決まりました。  職場は汐留です。  仕事は拘束時間が長く、できれば電車一本で通勤できる場所に住みたいと考えていろいろ調べています。  新橋駅も利用できるので、山手線、大江戸線、銀座線、浅草線、横須賀線などなどの沿線がいいかなあと。  ただ、東京の家賃の高さは想定外でした…。  夫婦2人、2LDK程度で広さを重視してます。家賃は会社から補助が出るのですが、どう頑張っても20万円(共益費込み)ぐらい。  どこかおすすめの場所がありましたら、ぜひ教えてください!  よろしくお願い致します。

  • 東京へ転勤  3人家族で住む場所 埼玉千葉?

     3月に大阪から、東京駅勤務となり、住む場所(賃貸マンション)を探していますが、東京には、ほとんど行った事がありませんので、土地勘もありませんし、地下鉄や、JRの路線の多さ、また家賃の高さに驚いています。どうそ、助言のほど宜しくお願い致します。  私どもの条件としましては   ・家賃13万以内。2LDKから3LDK。60m2以上。   ・子供(2歳)がいますので、公園が多く、子育てに適した場所。   ・東京駅までは、電車徒歩含めて、1時間以内で通勤できる。   ・車は乗りませんので、自転車で買い物にいける。 こういった条件により、以前の回答を考慮して、江戸川区、浦安方面、また浦和方面などが候補に挙がりましたが、どうでしょうか・・・?  また、もっとほかに良いところはあるでしょうか?

  • 4月から東京で一人暮らし

    こんにちわ。現在大学4年生で、4月から就職のために東京で一人暮らしをすることになりました。勤務地が複数考えられ、土地勘がないため、候補地を絞ることが出来ず困っています。 予定勤務地は、大崎・新橋・東京モノレール沿線のいずれかの駅の予定です。 家賃の上限は6万5千円を考えています。 女の一人暮らしなので、治安も出来るだけ良いところ希望です。 今は、家賃が比較的安いので、京成線の立石や青砥あたりを考えていますが、この条件でお勧めの場所がありましたら、ぜひ教えてください。お願いします。

  • 大阪・堀江へ通いやすい一人暮らし場所☆

    近々、大阪市の堀江にあるオフィス勤務になる予定です。(今のところ時期未定) 最寄り駅は 地下鉄四つ橋線・四ツ橋駅 もしくは 地下鉄御堂筋線・心斎橋駅 です。 勤務先周辺の地理は何とか分かる・・・程度の土地勘です。 上記オフィスに40、50分ほどで通勤でき (乗り換えは少なければ少ない程ありがたいです) 比較的治安のよい場所はどこでしょうか? 大阪にこだわる気はありませんので兵庫県や京都府でもかまいません。 沿線・駅名で教えて頂けると大変助かります。 希望としては ・治安・地域環境が比較的よい ・駅から徒歩10分圏内 ・家賃は1K/1DKで共益費など含めて5.5万円程度(上限6万円) です。 他にも希望はありますが すべての希望を叶えようとすると、 とても上限6万円では収まらないので(´△`;) 建物種別や築年数は治安がよければ、さほどこだわりません。 (今にも崩れそうな・・・はさすがにパスですが) 数年程前に西宮市から上記のオフィスに通っていたことがありますが 家賃を考えると西宮市は無理ですからね・・・。 ↑の条件を満たすオススメ地域やアドバイス等ありましたら、 どんなことでもけっこうですので どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m