• ベストアンサー

これはどういう意味になりますか?

"I don't know whether I'm coming or going" イディオムだと思うんですがこれを日本語に訳すとどんな意味になりますか? どなたか知ってたら教えてください。 (どんな状況下で一番よく使われるのかもできれば知りたいです)

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんばんは。 http://eow.alc.co.jp/do+not+know+whether+I%27m+coming+or+going/UTF-8/ やることが多すぎて、何をやったら言いかわからない。 http://www.babylon.com/definition/I_don't_know_whether_I'm_coming_or_going/English (たぶん、「どうすればいいんでしょうか」的な相談) http://www.conductdisorders.com/forum/showthread.php?t=6015 以上、ご参考になりましたら。

BRIDGET-J
質問者

お礼

こんばんは。 早速回答して頂き、ありがとうございました。 大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • exfactor
  • ベストアンサー率47% (22/46)
回答No.1

"don't know whether I'm coming or going" で店の人などが、忙しくててんてこ舞いだ、という意味です。

BRIDGET-J
質問者

お礼

早速回答して頂きありがとうございました。 (^-^)早期解決です★

関連するQ&A

  • whether ~ 「~かどうか」

    まるで初歩的な質問で恐縮なんですけど、 I don't know whether he will fail in the exam. I don't know whether or not he will fail in the exam. I don't know whether he will fail or not in the exam. I don't know whether he will fail in the exam or not. 上の文章のどれが正しくて、どれが間違いなのですか?

  • whetherの有無

    I don't know this is right or wrong. と I don't know whether this is right or wrong. は文法的にどう違いますか?

  • 英文訳を教えてください。

    英文訳の質問です。 I don't know whether they are confident that I would stay anyway, or if they didn''t really need me. この場合、or 以下のif構文は、I don't know に続くのでしょうか?それとも、「もし・・・」と訳したらいのでしょうか? また、どうしてコンマで区切ってあるのですか? コンマで区切ってあるということは、何らかの意味はあると思うのですが、どうしても分かりません。 どなたか教えていただけたら助かります。 よろしくお願いします。

  • Either,whetherについてお尋ねします。

    I don't know whether /if you like better A or B. この文をEitherを目的後の後に置き、Either A or B you like better.とすることはできないのでしょうか?おそらく否定文では両方が否定されるので、できないと考えるのですが。 また「ChristianityかIslamのどちらが正しいかわからない」 及び「あなたがAかBのどちらが好きかどうかは分からない」とする場合、whethher/if若しくはeitherを目的語として用いることはできないでしょうか?一つが対象物なら※I don't know whether/if A is righ or notとすることは容易に思いつくのですが、やはりwhichを使ってI don't know which religion is right, Christianity or Islam./I don't know which smething you like better,A or B.とした方が良いのでしょうか?最後に疑問なのですがWich do you like better,A or Bで、平叙文にする場合に、I don't know wich you like better,A or Bと見ないのですが使える用法なのでしょうか。使えるならばwhichは間接疑問ということになるのでしょうか(そもそもbetterも入れるべきか疑問なのですが)? 長文ですが宜しくお願い致します。

  • willについて

    I don't know whether he will come or not. (私は彼が来るかどうか知りません) whether以下の動詞が現在形を使っていないのは、このwillは彼の意思を表しているからwillを使っているのでしょうか?

  • 訳を見ていただけますか

    最近どう?順調に言ってる? 日本語でなんていうのかわからないけどフランス語や英語では こういう挨拶するんだけど"what's up/what's new". この言い方 は好きじゃないんだ。 だって人生が続いている限り何かしら新しい出来事はあるし。 まあ、とにかく How are things for you nowdays? Everything ok? I don't know in Japanese, but in French and English we have a greetings, "what's up/what's new". I don't like this sentence... It almost means that we should always have something new going on in our life -.- Anyway, I don't know why I'm saying this. Do you have an expression going in the same sense in Japanese? anywayのあとに続くI don't know why I'm saying thisのthisは文章内 のどこのことなのか教えてください! 最後の文章は日本語ではどういう言い方があるの?というようなこと ですか? 手紙の書き出しにどういう文を使うのかを聞かれているのか、それとも近況を尋ねるのは日本語でどう言うのかを聞かれているのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • この推薦状が私の合否にかかわるんです。って英語でどういうんですか?

    It might effect on whether I'm going to pass or fail.これでいいでしょうか? pass or failじゃなくもっとちがったいいかたがあったような?

  • 意味

    今日本語まったく喋れないアフリカの方とメールしてて私がdoes not it matter to you whether handsome face or not?と送ったら彼女はi mean not really whats inside thats what countsと送ってきました。 この意味は全然関係ないわ。 中身が重要なの。って事ですよね??

  • 次の英文の意味を教えてください。

    あるブログで、子どもの自殺についての話をしていて、私が I wish I could hug every child who cries for help. と書いたところ、You never know, that's all it may take. という返事をもらいました。 you never know は「先のことはわからない」 という意味だとわかりましたが(最初は「あなたにはわからない」かと思いました)、that's all it may take がわかりません。 また、別の人から I wish there were more people out there like you, and could help those poor people. I wish I could help more, but sometimes you just don't see it coming. という返事をもらいました。なんとなく全体の意味はわかりますが、 there were more people out there と you just don't see it coming のあたりがよくわかりません。 どなたか教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • 否定文について

    (1) I don't have time or money. 「私には時間もお金もない。」 (2) I haven't seen him and don't know him at all. 「私は彼に会った事もないし、彼を全く知りません。」 (1)は目的語を or でつないでいます。 (2)は二つの文を and でつないでいます。 否定文で使われるandは部分否定になるので、orを使って全否定を表すということを学びましたが、それは(1)のように目的語をつなぐ場合のことで、(2)のように文と文をつなぐ場合には当てはまらないということなのでしょうか? また、(2)の文は I haven't seen him nor do I know him at all. としても同じ意味になりますか? よろしくお願いします。