• ベストアンサー

ウィルス対策ソフトのライセンスの期限がもう少しで切れるのですが…。

AmuroRayの回答

  • AmuroRay
  • ベストアンサー率45% (246/538)
回答No.11

ども。 ANo.4です。 これから更新を考えているなら、「Norton Internet Security2009」 http://www.symantec.com/ja/jp/norton/internet-security が良いのではないでしょうか。 ダウンロード版で6,825円です。 なんといっても非常に動作が軽いそうで、Nortonは重いという印象を一掃するようです。 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2008/09/19/20889.html 更新もしていないファイルを全て検索しなおすことやめ、差分検索など大容量化するデータや高速検索を実現しているようです。 やみ雲にブロックを初期設定にせず、必要な部分を設定変更するようにされているようなので、ウェブがつながらない、メールが送れないなどのトラブルも少なそうです。 またNortonのウイルスに対する検出率は、カスペルスキーと並び高いとされてるので評価できると思います。 個人的に乗り換えたいほどですが、ウイルスバスター3パック&3年を使っているのでまだ当分現状維持で、もどかしいところです。 2年くらいにして再度評価することも必要だと思いました。 ご参考までに。

march4
質問者

お礼

ありがとうございました(^^) また何かありましたら、教えて下さいね。

march4
質問者

補足

わざわざ回答を2度もありがとうございました。 参考にさせて頂きますね。 とても助かりました。

関連するQ&A

  • ウイルス対策ソフトについて

    ウイルス対策ソフトとして「Norton Internet Security 2005」を更新し続けて使っています。そろそろ期限切れになるので更新しようかと思っていましたが、更新ではなく2008を買いなおしたほうが良いのでしょうか? また、フリーのウイルス対策ソフトを幾つか見つけました。 「AVG Anti-Virus Free Edition」 「avast!4 Home Edition」 「Windows Live OneCare」 「Kingsoft Internet Security」 性能的に大差が無ければフリーのソフトを使いたいと思っています。

  • ウイルス対策ソフト

    今まで,「ノートンインターネットセキュリティー」を使ってきましたが,もうすぐ期限切れになります。 ノートン以外のウイルス対策ソフトで,これがお勧めというのがありましたら,教えてください。 それとも,やはり次回も「ノートン」がいいのでしょうか? 別のソフト(ウイルス対策ではないソフト)をインストールした際に,よくノートンとの競合が取り上げられるように思いますので,次回のウイルス対策ソフトを何にしようか悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • ウイルス対策ソフト。どちらが良いのでしょうか

     僕もウイルス対策ソフトをパソコンに導入することにしました。色々と調べた結果、「ウイルス・バスター2004」と、「Norton Internet Security 2004(Norton Anti Virus2004)」の2商品が人気があり、使い易いということが判りました。  是非、ウイルス・バスター2004」や「Norton Internet Security 2004(Norton Anti Virus2004)」を使っている方の、ご意見を訊きたいです。具体的には、そのソフトの短所と長所です。  よろしく、お願いします。

  • ウィルス対策ソフトについて教えてください。

    ウィルス対策ソフトについて教えてください。 現在は、「ノートンのインターネットセキュリティ」を使用しているのですが、そろそろ期限が切れるので、どうしようかと迷っています。「キーの更新」を選べば、安く購入できると言っていますが、「新製品版」を購入するのとでは、千円位しか違いがありません。「キーの更新」すると新製品になるわけではないので、新機能が追加されるということもないらしいので、新製品を購入した方が良いでしょうか?それとも「キーの更新」のメリットがあるのでしょうか? それと、「ウィルスバスター」というソフトもありますが、こちらは、一度、新製品を購入すれば、後は、「キーの更新」で新機能も追加できて、新製品と同じ状態になるらしいのです。 これだけ見れば、「ノートンのインターネットセキュリティ」よりも「ウィルスバスター」の方が優れているソフトの用な感じがするのですが、どちらの方が良いでしょうか? 私のパソコン環境は、ADSLでの常時接続です。どの選択が一番ベストな選択になりますでしょうか?

  • パソコンと相性のいいウィルス対策ソフト

    現在、ノートンのインターネットセキュリティ2005を入れて対策していますが、とにかく重い、その上、よくダウンしてしまうので困っています。(他に入っていたウイルス対策ソフトはアンインストール済みです) もうすぐ、更新の時期にあるのですが、もう少し使いやすいソフトはないかと思い相談させてもらっています。 バリュースター L550/5 OSはXP、サービスパック2入っています。 

  • ソースネクストのウイルス対策ソフト

    先日、店頭で1980円と安いソースネクストのウイルス対策ソフトを見かけたのですが、ノートンや、ウイルスバスターと比べて、性能はいかがなものでしょうか? 来月、ソフトの更新なので、性能が大差無いようでしたら、買い換えようと思いましたので。よろしくお願いします

  • 古いウイルス対策ソフト

    昨年「Norton Internet Security 2006」というウイルス対策ソフトを購入したのですが、 購入したまま使うのを忘れていました。 最近になってそのことに気がつき慌ててしまったのですが、 このソフトはもう使えない、または使ってももう意味がないのでしょうか? 5千円くらいはしたので捨てるなどというのはもったいないので嫌なのですがなんとかならないでしょうか?

  • ウイルス対策ソフト

    ウイルスバスターのダウンロード3年版とノートン360更新サービス2年付で迷ってます。 ウイルスバスターは価格で3000円程安くてノートン360はANAのマイルが貯まるようです。 PCの使い方はNet銀行や通販も利用します。 価格面と機能面のトータルで考えるとどちらがいいでしょうか?

  • Macのセキュリティはウィルス対策のみで充分?

    Macのセキュリティはウィルス対策のみで充分? Mac OSX10.6.4でノートン・インターネット・セキュリティを使用しています。更新料がWin版と異なり、ぼったくりに等しい高額なので、Kaspersky for Macに乗り換えようかと思っています。 しかし、Mac版カスペルスキーは廉価な代わりにアンチウィルス一本槍で、総合セキュリティ・ソフトではないんですよね。スパイウェア対策とファイアウォールの面がいまいち不安で、乗り換えに踏み切れません。 それでもMacなら、そんなに神経質になる必要はないでしょうか。なお、ネットにはルーターを介して接続しています。

  • ウィルス対策ソフトについて

    『Kaspersky Internet Security 6.0』『マカフィーInternetSecuritySuite2007』『Norton Internet Security 2007』のいずれかで迷っています。まずは機能面でウィルス検知や除去、パソコンへの負担度と、導入時並びに更新費用の面等で皆さんのご意見ご感想をお聞かせ下さい。また、上記以外でお薦めのソフトがあればお教え下さい。よろしくお願い致します。