• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英会話クラスにおけるDVD映画の活用法について)

英会話クラスでのDVD映画活用法

genmai59の回答

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.2

普通の中高生で、一般向けの映画のDVDを一部でも聞き取るのは、かなり難しいと思います。社会人でも、聞き取れる人は、わずかでしょう。 子ども向けや、子どもも見ることが前提のファミリー向けの映画であれば、比較的聞き取りやすく理解しやすいものがあると思います。また、多くの生徒が日本語字幕で見たことがあるようなものであれば、ストーリーはわかるし、それを「英語ではこういっているんだ!」という発見は、興味を引くのではないでしょうか。例えば、宮崎アニメとか、ディズニーとか、ハリー・ポッターとか。 何分もの長いシーンを見るのではなく、せいぜい30秒くらいの短いシーンを繰り返し見て、短いセリフを聞き取ることにチャレンジしてはと思います。例えば中学生でしたら、"Thank you very much."でさえも、実際に映画の中で使われているのを聞き取れれば、英語に対する面白みがわいてくると思います。というか、中学生であれば、かなり成績がいい生徒でも、そのレベルがせいいっぱいだと思います。

PTLiwaki
質問者

お礼

コメントを頂きありがとうございます。おっしゃるとおり、中学生の場合、いくつかの単語とかフレーズを聞き取るのが精一杯かも知れません。私としては、どれくらいの聞き取れるか、意味や状況は分かったかを競うゲームのような使い方をイメージしています。種明かしをした上で再度DVDを見せて、「ね、そう言ってたでしょ」と納得させる手もあるなと思っています。いずれにしても、聞き取れる喜びや絶対に聞き取ってみせるぞという前向きな態度を引き出したいという願いもあります。テストの点数を競うのも大切ですが、英語でコミュニケーションできるようになりたいという素朴な夢の種を植え付けたいですね。

関連するQ&A

  • 英会話の勉強になる映画・DVD

    英会話の勉強になる映画のDVDを探してます。宮崎アニメの音声や字幕を英語にしてみるのもいいですが。。なにかお勧めなものはありますか?宜しくお願いします。まだ、英会話を始めたばかりで全く喋れません。宜しくお願いします。

  • 英会話の練習なしで英語を話せるようになりますか?

    現在英語の勉強をしています。 映画やドラマを字幕なしで見られるようになるのが目標です。 ただ、一般的な会話もできるようになりたいと考えています。 例えば、何かのニュースを見たときに、その内容について話し合えるような。 もともと話すことがあまり好きではなく 日本人と話していても、1時間も話をすると、とても疲れて歯が痛くなります。 オンライン英会話(フィリピン系)にもチャレンジしたのですが レッスンの時間に近づくと、話すのが億劫になり、 結局直前でキャンセルしてしまうことが多々ありました。 またこう言っては失礼ですが、先生の訛りも少々気になりました。 外国人と会話の練習をすることなく、英会話を上達させることは可能でしょうか? 例えば、英語の歌詞を覚えて歌ってみたり 映画のせりふを真似てみる、といったことで、英語を話せるようになりますか?

  • 英会話学校、通おうかどうか・・

    会社と自宅の往復でつまらないので何か始めたいと思い 英会話学校に通おうかなと思っています。 以前別の学校に通っていたことがあります。 英会話ならいろんな人と知り合えるし、 生の英語を聞けるし英語を話す機会が出来る・・ ・・などと理想を膨らませ、トライアルレッスンを受けました。 授業のはじめにフリートーク、ちょっとしたおしゃべりがあることを期待していたのですが ちょっとした挨拶だけで文法、語彙などの学習にいきなり入っていきました。 まあこれは固定クラスだからしょうがないか・・ 授業は語彙でした。 質問ある?といわれわからない単語を質問してみると 他の生徒さんたちのなんともいえない冷たい間・・ 「ネイティブでもわかんないし使わないから大丈夫!」 フォローする先生・・ 英語日本語ともにガンガン使う生徒さん・・ 傍観する私。 内容は理解できましたが発言は殆ど出来ませんでした。 こんなもんだっけ、もっと楽しくなかったっけか? たまたまこのクラスがつまらないのか? 初めてだし。 でも語彙文法なら独学も出来るし 英語が聞きたいならテレビやDVDをみればいいかな などと考えているうちレッスンは終わりました。 レッスン1回75分で10回3万です。 なんか勿体無いような気がしてきました。 英会話、通ってみるとよいでしょうか? それとも一人でこそこそ勉強しているほうがよいのでしょうか。 TOEIC700です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 英会話のレッスンでの映画利用について

    こんばんは。法律に関して本当に無知なので、どなたか 教えていただけると幸いです。 もし、英会話のレッスンで洋画を題材にレッスンをしようと する場合、生徒を集めて映画を見ながらレッスンを行う、という 行為は法律違反なのでしょうか?

  • 英会話学習に最適な映画は?

    映画で英会話の勉強をしたいと考えております。 英語は苦手な方で、日常会話を学べたらと思い、 DVD購入を考えています。 検索などで調べてみましたが、数年前の古い情報が多く、 質問させて頂きました。 フレンズというドラマ?が日常英会話を学ぶのに最適という 情報がありましたが、古いものですよね? 古いものだと、表現も古いのかなと心配です。 最近のもので英会話に最適な映画を探しています。 お勧めがございましたら、教えて頂ければと思います。 当方、女性です。 また、2歳の息子がいるので一緒に英語が学べる映画が あれば、私のものとは別に購入したいと考えています。 ディズニーなどはどうなのでしょうか? お勧めがございましたら、宜しくお願い致します。

  • 英会話にお勧めの洋画DVDを教えてください。

    英会話のために英語字幕と日本語訳のある洋画DVDを探しています。 ジャンルは特に問いませんが英語習得にお勧めのDVDがありましたら教えてください。 とにかく通常のスピードの会話を聞き取れるようになりたいと思います。 そのため英語字幕と日本語訳のついたものがあればいいのかと思います。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 英会話スクール

    英会話スクールに通おうと思っていますが、いくつか体験レッスンを受けて、どちらのスクールにするか、迷っています。 <ネス外国語会話> http://www.nes-schools.com/ 完全マンツーマンレッスンで、1レッスンが45分です。 体験レッスンを受けた印象は… 1)良い点 マンツーマンなので、自分のペースで進められます。 講師は、質問したことに対して、単語ではなく、文章で答えるように指導してくれました。 2)悪い点 1レッスンの45分が、あっという間に終わり、物足りなさを感じました。 他の生徒さんがいないので、「話題がないなぁ」という感じで、講師との会話に困ることがありました。 <ジェイムズ英会話> http://www.james.co.jp/index.html 1クラス6名定員のレッスンで、1レッスン75分です。 体験レッスンを受けた印象は… 1)良い点 他の生徒さんの話を聞いて、それに対して質問したり、また自分が質問されて、それに対して答えたり等、「英語を話した!」という充実感がありました。 2)悪い点 他の生徒さんが、とりあえず単語で答えても、講師は、文章で答えるような指導はしていませんでした。 どちらかの英会話スクールに通った経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひメリット・デメリットをお聞かせ下さい。

  • 英会話上達法

    英会話を勉強しています。 DVDを使って、字幕無しや、英語字幕、日本語訳と、色々な方法で見てはいるのですが、どのようなDVDの見方が一番勉強になりますか? 初めから字幕無しで見てみた方がいいですか? 若しくは、日本語訳で概要を理解した後、英語字幕→字幕無し と進めた方がいいですか? それから、 DVD以外で、お勧めな勉強方などありましたら、 併せて、アドバイスお願いします。

  • 英会話表現についてお聞きします。

    英会話表現についてお聞きします。 ネイティブの方との会話の際、映画の話題になることがあり、“この映画は観た方がいいよ”みたいなことを言われることがありました。 この時、“私も観たかったので、DVDが発売されたら絶対に観ます”と言いたいのですが上手く表現できません。 英語が得意な方、教えていただけないでしょうか?

  • 英会話について。

    日常英会話くらいのレベルを話せるようになるには、 まず何から始めたらいいのでしょうか? 今の所、CD付の日常英会話の本を買って通勤中の車の中で聞いたり(往復約30分)、 海外ドラマのDVD(もともと日本語字幕・吹替なし)を購入して見たりしています。 DVDは、雰囲気的にこういう方向に内容が進んでいるんだろうと理解できるのみで、 細かい会話はほとんど分かりません。英語字幕を出して少し理解できるようになり、 さらに字幕をノートなどに書き出して分からない単語を辞書で調べたりして やっとまた少しだけ理解出来るようになります。 しかし辞書で調べても分からないものも当然たくさんあります。 何もしないよりはましだと自分に言い聞かせているんですが、 実際、私の英語はかなりレベルが低いと思います。 どうすればいいでしょうか?