• ベストアンサー

任意売却物件購入の際に気をつけること

 任意売却物件の購入を考えております。  新築でオール電化のモデル住宅で、建築業者が破産したところから、任意売却となったそうです。  不動産会社を通じて、指値を1500万円ですることとしました。  ただ、その後調べてみると、住宅ローンが不可の銀行もあるようで、他に気をつけるべき点がないか、気になりました。  新築・オール電化、ソファやテレビ・キッチンテーブルとイスがついています。  建築業者が破産なので、瑕疵担保は受けられないのは理解しております。  抵当権はついていない、とのことで登記簿を見せてもらいました。  元モデル住宅ですので、前居住者もおりません。  他に気をつけるべき点、一般的な物件の売買と違う点について、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.2

債務整理での買取が専門のものです。まずはモデルハウスである事から施工上は安心して大丈夫だと思います。これは業者がかなり力を入れて管理するものですから手抜きや施工不良の心配はほぼ無いと思います。実際の売買は破産している事から弁護士が売主側の代理人に立つと思います。気をつけるのは売買契約時に支払う手付金が保全されるか?という事です。相手が弁護士なら問題ありません。倒産した会社相手なら手付金は支払わず契約書を交わすなど仲介人に保全を求めてください。住宅ローンですが債務整理だから借りられないという事は無いと思いますが(私の地域ではありません)・・・保証についてですが、モデルハウス等なら第三者機関の瑕疵保証は付加しているのでは?これは残期間引き継ぎ出来ますからご確認下さい。また売買の物件明細に細かく付帯する設備類(エアコンや外溝、庭木の類など記載してもらうこと) 軽微な不具合は有償で他の業者にやってもらう、これは安く買ったので割り切るしかない。取引の安全性と確実性は仲介業者の力量によりますので、そこは良くご判断下さい。また契約から引渡し(残金支払)までは極力早く考えてください。ローン利用でも1ヶ月あれば十分可能です。考え方は取引が成功しない場合でも、金銭的被害が無ければ良しというのが債務整理です。がんばって良い買物をして下さい。ちなみにそこで中々買い手が付かず・・・・私達業者の出番となります。

masuminn
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 第三者機関の瑕疵保証があるかも知れないということですね。確認してみます。 住宅ローンは、ネット銀行で30年固定で3パーセント以下のものがあったので、それを狙っています。ネットだからなのか、任意売却での融資実績がないと言われ、検討はしてくれるけれど、時間はかかるのと、一般物件よりは可能性が下がるとのお返事でした。  モデルハウスということで、お金はかけているとは思ったのですが、基礎などの見えない部分が心配でした。一応、ネット上で建築業者の評判は聞いたのですが、いいお話ばかりだったので、大丈夫かな~と判断しての購入です。  細かい部分、とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#70379
noname#70379
回答No.3

はじめまして 投資家です 最近、資金は専ら金融から不動産に変更しています http://okwave.jp/qa4330364.html 上記サイト参考にしてください

masuminn
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 うちも貧乏なので、リスクは仕方がないと思っています。 お金があれば、新築で注文を狙うんですが…。 うちの予算では、中古が限界だと思います。 その中でも、一応新築なので、リスクは大きいですが、かけてみるしかないと思っております。 ありがとうございました。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

建築業者が破産したところから 物件に不良があっても それにたいして損害賠償をする所が倒産ですからね まず、不良箇所があっても無償修理してもらえるか・・・・ それともそんな費用込みの値引値段なのか・・・・ なんせ、建築ミスが後で出てきても・・・損害賠償をする所が無いのはリスク大です

masuminn
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 もともと中古物件を物色しておりましたので、瑕疵担保がない物件ばかりを見てきました。 確かに、中古でも大手ハウスメーカーのものだったりすると、一部保証があったりするのですが…。 こちらも、もともとがだめという可能性もあるので、当たり外れは大きいよね、という話をしておりました。 そこは覚悟の上です。 究極のノークレームノーリターンだというお話も、別サイトで見ましたので…。 値段でとにかく勝負、ということになりました。 いい物件であることを願います。

関連するQ&A

  • 競売・任意売却物件の探し方

    住宅購入を考えています。特に新築にはこだわらないので中古物件も見ています。知り合いから競売物件は格安で売られてることが多いと聞きました。ただ一般の物件として出ていないとのことです。どのように探せばいいのでしょうか。競売だと入札などいろいろ手続きが面倒なイメージがあるため任意売却をできれば検討しています。ローン債権者(銀行)や不動産会社と親しくならないと難しいのでしょうか。 また注意点や、たとえば債務者〈売却者)が売却後に私の家を返してほしいと来たりすることがないかなどもし経験されてる方がいたら教えてください。

  • 任意売却の物件について

    いま中古マンションを探していて、いいと思う物件があったのですが、任意売却物件であるとのことでした。町の不動産っぽいところでもあり、ちょっと不安なのですが、どういうところに気をつけたらよいのでしょうか? また、「瑕疵担保責任は負いません」と書いてあったのですが、こういった場合、決まり文句のようについてくるようなものなのでしょうか?もしそうだとしたら、自分で調査する以外方法はないのでしょうか?

  • 任意売却物件の購入について

    任意売却物件の購入について インターネットで中古一戸建て物件を検索し不動産会社問い合わせをしたところ任意売却物件と知らされました。競売、任意売売却について全く知識がありませんでした。不安に思いましたので、専門家(弁護士など)を通してお話を進めたい旨を申し上げましたところ、「任意売却物件のデリケートな部分について理解してくれる専門家とそうでない専門家がいるのでそれは困ります」「会社を全面的に信頼していただけないのなら取引は白紙に戻しましょう」ということを前提で内覧させていただいたところです。申し込みをしないことには債権者との話し合いも進まず、実際に購入できるかどうかわかるのも来年の初めになるとのことですので、連休中に申込みだけでもしようと思っています。物件も気に入りましたし、不動産会社の名前も耳にしたことはある会社なのですが、高額の買い物ですので大変不安です。 不動産会社の言うところの「任意売却物件のデリケートの部分」とは具体的にどのようなことなのか、専門家を通すのを拒む理由、このまま話を進めるにあたって気を付けなければならない点など教えてください。また、購入後に起きる可能性があり得る問題点などありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 任意売却物件(戸建)の購入についてです。

    任意売却の戸建を購入を検討しているのですが、相場を調べるデータ等がなく困っています。少ない情報で、非常にお答えいただきにくいとは思いますがよろしくお願いします。 物件の概要なのですが、 坪単価25万円(実勢価格)ほどの場所に土地面積160平米に建物面積120平米です。平成17年築で、とあるホームメーカーさんで建てられていて、オプションなども含んで合計3000万円ほどだったと聞きました。 先週まで2380万円で売りに出されていたのですが今週に2200万円に値下がりしたので気になっています。 自分が感じた物件のいいところは、オール電化でソーラーパネルまで付いている所、外壁や内装にいろんなオプションが付いていることです。 逆に悪いと感じた所は、接面道路が非常に狭く車の出し入れがやや困難な所、以前の所有者の管理状態が悪くリーフォームにややお金がかかりそうな所、下水が通っているにもかかわらず、浄化槽のままであることなどです。 ただ、場所が築年数の浅い戸建がなかなか出ないような場所なのでそういった点は気に入っています。 不動産屋さんに聞いた話だと任意売却物件でこれ以上の値引きは抵当権?の関係で無理だと言われました。来週にはチラシを出して広告するといっていました。自分ひとりでは決断しきれず、また相談に載っていただける有識者もいないため投稿いたしました。 物件を見に行った所、以前の所有者の方の家財が残っていること、壁紙の汚れや、水周りの汚れが酷いのでそういった点のリーフォーム分くらいは何とか値引きしてもらえないかとは交渉してみましたが無理だと即答でした。 皆さんの意見を聞かせていただければと思います。 あわせて、任意売却の中古物件(任意売却にかかわらずですが)これだけは注意した方がいいことなどありましたらぜひ教えてください。 長々となりましたがよろしく御願いします。 またスレ違いや稚拙な質問であれば深くおわび致します。

  • 任意売却物件の購入について

    任意売却物件の購入について教えてください。 【これまでの経緯】 10月下旬=「入居後一週間の瑕疵担保」を条件に物件申し込み 11月上旬=売主都合により、契約日延期 11月中旬=借り入れ金融機関の一方に売却を伝えていない事が発覚し、契約延期   現在=金融機関の了解は取れそうだが、売却の条件として、司法書士の売主指定と瑕疵担保免責を要求される。 という状況です。なんとなく売主ペースで話が進んでしまっているような気がして大変不安です。物件の条件は希望通りなので購入を進めていきたいのですが、部屋の中の状態があまりよくないので、瑕疵担保かそれに代わる約束を取り付けたいのですが、何かいい方法があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 任意売却の取り消し

    今年、1月に自己破産申し立てを行い、先月開始決定手続きがなされました。 現在、破産管財人に事情を聞かれています。 今回の申し立てに先立ち、昨年10月に親戚に自宅(築7年)を任意売却しました。 親戚は、いつかは自分が破産するだろうということは知っていました。 売却価格は12百万でした。 住宅ローンが24百万ほどありましたので、売却代金はすべて保証会社に返済し、 抵当権も解除した上で売却しました。 売買には、不動産業者に間に立ってもらい、きちんとした手続きで行いました。 又、見積書も2箇所から取っています。 保証会社との交渉は弁護士にお願いしました。 ちなみに、近隣の新築の販売価格は18百~20百程度です。 心配しているのは、この任意売却が破産管財人に詐害行為とみなされ、 任意売却が取り消されるかもしれないということです。 (尚、負債の総額は、この住宅ローンの残高も含め、約7千万です。このうち半額は保証人としての借金ですが) 相談している弁護士は、(取消しは)ありえないといっていますが、 法的に任意売却を取り消すことができるものなのでしょうか。 もし、可能性があるならば、想定しておきたいと思い、質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • 任意売却物件購入→売却  買う側は躊躇しますか?

    カテが間違っていたら申し訳ありません。 差押えされ、不動産屋さんに任意売却した物件です。 その後、不動産屋さんから私が購入しました。 諸事情があって、今回売却する予定です。 まだ、ローンが残っていて抵当権が設定されていますが その前の段階の抵当権は、不動産屋さんがやってくれたおかげで すべてスッキリしています。 今回の売却の査定金額の感じだと、ローン残高を上回るので抵当権は抹消されます。 (私が購入後、大型家電店ができ、2年後には大型道路が開通するので評価は高いようです。) しかし、 謄本自体が、抹消部分がすごく多すぎて汚いです。 買い手が見つかったとしても、過去に任意売却物件ということを言わないといけないとは思っていますが・・・ もし、買い手側だったとしたら、躊躇しますか? もし、買い手側だったら、その部分を突っ込んで値引きしますか? 私が買ったときは、後者の値引きして不動産屋さんから購入しました。 買った時は、まさか売却することはまでは考えていませんでした。 よろしくお願いします。

  • 任意売却の物件でマンション購入を考えています。

    任意売却の物件でマンション購入を考えています。この物件はたまたま不動産屋さんが紹介していろんなものから見に行った中から自分が気に入ったといったら任意売却の物件でした まだ前の住人の方が居住中でした。 初めての購入ですので注意すべき点などありますか 関西を中心に大証第二部上場の近くの昔からある地域の不動産屋が仲介です。

  • 任意売却物件

    先日任意売却の物件を見てきました。前オーナーが 事業に失敗し自己破産に処分される物件だそうです。 室内には冷蔵庫や家具など家財道具がきれいに 残っていました。冷蔵庫内には生ゴミさえ残ってる みたいです。 それらゴミや滞納している管理費等の処分費用は 物件の価格に入ってるそうです。しかし気になるのは 出て行った状況です。かぎりなく夜逃げに近いです よね。どうしてこのように夜逃げ同然で出て行かないと いけなくなったんでしょうか?きちんと弁護士を たてて自己破産すればそんなに悲惨にはならないと 思うのですが。

  • 任意売却物件の購入に詳しい方教えてください。

    任意売却物件の場合、銀行をだまして売主への裏金を出す契約ってよくするのでしょうか? 任意売却物件のアパート1棟の購入の検討を進めています。 実際の本体価格は2300万円で購入予定ですが、 本体価格2000万、覚書で300万とし、契約をしたいとの要請が不動産業者からありました。 (2000万は銀行へ、300万は売主へ行くためにこのように2つに分けるようです。) 買主の私は結局払う額は一緒なので!とのこと。 ●条件 (1)物件:アパート1棟 投資用 (2)本体価格:2300万 (3)販売形態:売主(任意売却の為、実際は弁護士) - 元付け業者 - 買主側業者 -買主(私) (4)売主の債務額:抵当権額は3900万、残債は3500万ぐらいとのこと。 ●不動産業者の説明: 任意売却の為、残債3500万に対し、購入金額2300万の為、 本来銀行は全ての弁済を受けられない。但し、いろいろ稟議し、 抵当権の抹消をしてもらえることになりそうとのこと。 (もちろん抵当権抹消出来なければ契約は白紙解約になります。) 本体価格の2300万で契約すれば当然、銀行は2300万全て持っていく。 しかしそれでは全く売主のところにお金が残らない為、 2000万で契約したこととして銀行をだます。 (これでも銀行は抵当権を抹消してくれるらしく、この価格がぎりぎりにラインなのだと思います。) 本当は2300万で契約しているが、2000万で契約したとこととし、 覚書で300万円別に書類をつくり、銀行にはばれないようにこっそり売主に300万を渡してほしい。 とのことです。(こんな風にはっきりは言ってませんが、結局は上記のように言っているような内容です。) 色々書いてしまいましたが、不動産に詳しい方、業者の方へ以下質問です。 1.任意売却の為、リスクがあるのは理解していますが、このようなことは一般的ですか? (確かにこのような事はあるようですが、上記の条件って一般的ですか?) 2.似たような他の質問いろいろ見ましたが、300万売主への裏金は見受けられませんでした。 なんか2000万でまるで買えたような気がしてしまいます。 任意売却なので厳しいのは理解しますが、 こっち(買主)が協力する変わりに安くしてもらえる理由は無いでしょうか? 3.こうなった場合も仲介手数料は2300万で計算するとのこと。 なんかずるいような気もします。2000万で仲介手数料を算出してもらう交渉は有りでしょうか? 4.違法でしょうか? よろしくお願いします。