• 締切済み

"have+目的語+過去分詞"について

英語で書かれた英語の問題集で、理解できず困っています。 ■\"have+目的語+過去分詞\"を使って回答するという問題なのですが、 その1 A:Can I see the photographs you took when you were on holiday? B:I\'m afraid I(haven\'t had the film developed). その2 A:I heard your computer wasn\'t working. B:That\'s right,but it\'s OK now. I(have had it repaired). ※()内が答えです。 両方とも、なぜhave had となるのかがわかりません。 そして例文として、 I don\'t like having my photograph taken. ともあるのですが、なぜingなのか、こちらもいまいち理解できずにいます…。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • saru_
  • ベストアンサー率39% (38/97)
回答No.1

have+目的語+過去分詞は、とっても英語っぽい表現で、日本人には辛いですよね。なるべく使わないで済ませたいのですが、髪を切る(have one's hair cut)なんかは定番で、他に一般的な表現とかないですし。 さて、ご質問の件ですが、複数の文法上の問題をごっちゃにしてわからなくなっているように思えます。その1と2は、現在完了とhave+目的語+過去分詞という組み合わせ、例文の方は、like + 動名詞とhave+目的語+過去分詞という組み合わせです。 順番にいくと説明しますと、 その1. まだ~してないという表現(ex. I've not finished my homework.)をhave+目的語+過去分子の用法に適用しているので、have not hadとなっている訳です。完了形の時は、haveの後に過去分詞がくるものなので、hadになっています。 同じ文章を現在形にすると、I don't have the film developed, 過去形だとI didn't have the film developedですが、会話の流れからすると、どちらも不自然で、完了形を使うのが普通だと思います。(現像するつもりだけど、まだしていないというニュアンスになる。) もちろん、I've not developed the film. と書く方が、素直なのですが、文法を勉強するためと、「自分で本当に現像するのではなく、カメラ屋さんに現像してもらうという意味が明確になる」ため、その1のようになっているのだと思います。 その2. その1と同様、現在完了形で、既に~したという表現とhave+目的語+過去分詞の組み合わせですね。文法的には、否定文である事以外は、その1と同じという理解でよいと思います。 例文. like + 動名詞で、~することが好きという表現(ex. I like playing tennis.)と、have+目的語+過去分詞の組み合わせですね。likeの後は、動名詞なので、haveがhavingになっています。 以上、英語の文法を文章で説明するのって、意外に大変で、少しわかりにくい文章になっているかもしれませんが、お役に立てば幸いです。

funahiko
質問者

お礼

丁寧な回答、ありがとうございました! とても助かりました!! 実際に会話に使うのはもっと難しそうです…涙

関連するQ&A

  • 完了形のhave hadについて

    I'm afraid I haven't had the film developed yet.という文章があるのですが、haven't は完了形だとわかるのですが、haven't hadのhadは何なのでしょうか?完了形は、have+PPだと思うので、developedがPPだと思うのですが、どうしてhadがここにくるのでしょうか?

  • これはcan't have 過去分詞の変形?

    文法的裏付けがほしいので教えてください。 以下は入試の合格発表のときの様子を英語にしてあります。 My number isn't there? That means I failed the entrance exam! I can't believe it. How can I have failed? わからないのは一番最後の文。「can have 過去分詞」はあまり見かけません。 調べてみたら、can't have 過去分詞で「(過去において)そんなことをしたはずがない」とあり、 例文は、 They can't have seen it. 彼らがそれを見たはずがない Mary can't have told a lie. メアリが嘘をついたはずがない とあります。 そこから推測すると、 試験に落ちる予定ではなかったが、落ちてしまった。 I can't have failed the exam! 私が試験に落ちたはずがない。 でも実際には落ちてしまった。 いったいどうやったら落ちることができたんだろう?  How can I have failed?となるかと思うのですが、この解釈で合っていますか? よろしくお願いいたします。

  • don't have~ と have not~の違いについて

    こんばんは、いつもお世話になっております。 初歩的な質問だと思いますが宜しくお願い致します。 (1)私はお金がない・・・ *I don't have money. *I have no money. (2)あなたは時間が無かった・・ *you did not have time. *you had no time 上記の英語自体間違ってるかもしれませんが・・・ dont't have~ と have no~ とでは使い方は違ってくるのでしょうか? 宜しくお願い致します<m(__)m>

  • なぜこの答えになるのかわからないんです(泣)

    問題集をやってて、考えてもわからない問題があるので 教えてください <(_ _)> 〔〕に入るのに適当なものをひとつ選べ。 A:What have you done with your car? B:I had some engine trouble yesterday, so it is 〔〕 at the moment. (1)being repaired (2)having being repaired (3)having repaired (4)repaired 正解は(1)なんですが、なんでそうなるのか全然 わかんないんです(泣)

  • You must have had it done........

    NHKライジオ英会話講座より I love your new hairstyle,Gene. You must have had it done at the new place on Elm Street. ・・・、きっとエルムストリートの新しいお店でやってもらったのでしょう。 (質問)You must have had it done at the new place.についてお聞きします。 (1)文型は第5文型ですか?次のような解釈でよろしいですか? You           S must have had     V it             O done          C at the new place.   M (2)have hadは現在完了形ですか? (3)hadの使い方がよく判りませんが、使役用法で「have +目的語+過去分詞」のhaveを現在完了形にした、との解釈でよろしいでしょうか? (4)同じような、易しい事例を教えていただけると、より理解が深まります。よろしくお願いいたします。以上

  • have+過去分詞 と sometime

    2点質問があります。 Ann: Hello Roger? This is Ann. Roger: Oh hi, Ann. How have you been? And how's your new apartment working out? Ann: Well, that's what I'm calling about. You see, I've decided to look for a new place. 最後にAnnが新しい家を探すことに決めた、とありますが、何故have+過去分詞でしょうか? Hey Bill. This is Hank. I'm just calling to let you know that I'll be a little late to the game tomorrow night. I have to work a few extra hours to finish a report. I should wrap things up sometime between seven and eight though. 最後の文でsometimeはどのようなニュアンスで利用されるでしょうか?7時か8時ぐらいかなぁ、って感じでしょうか?

  • have+O+過去分詞形と受身

    次の2つの文について分からない点があります。 1 The boy had his bicycle stolen aagin.  少年は自転車を再び盗まれた。 2 Mr.andMrs.Forsythe didn't have enough time to paint the living room themselves, so they had it done by a professional painter.  フォーサイス夫妻は自分たちで居間にペンキを塗る十分な時間がなかった。それでプロの塗装職人にやってもらった。 これらの文にはhave+O+過去分詞形が使われていますが、普通の受身形を使うことはできないのでしょうか。

  • ちょっと変わった(?) "would have 過去分詞"

    次の第3文の2箇所の ”would have 過去分詞” は、文脈から判断して、学校文法で習う意味的に過去(あるいは現在完了)方向を表す仮定法過去完了とは異なっているように私には感じます。 What if I had lost ? What if I relapsed and the cancer came back ? I still believe I would have gained something in the struggle, because in what time I had left, I would have been a more complete, compassionate and intelligent man, and therefore more alive. The one thing the illness convinced me beyond all doubt is that we’re much better than we know. We have unrealized capacities that sometimes only emerge in a crisis. So if there is a purpose to the suffering that is cancer, I think it must be this: it’s meant to improve us. (全文は(http://74.125.153.132/search?q=cache:vFor9LnqEywJ:doctorandpatient.blogspot.com/2005_08_01_archive.html+The+more+I+thought+about+it+the+more+cancer+began+to+seem+like+a+race+to+me.+They+shared+grueling+physical+aspects+as+well+as+a+dependence+on+time+and+progress+reports+every+interval+,+with+checkpoints+and+a+slavish+reliance+on+numbers+and+blood+tests+.+The+only+difference+was+that+I+had+to+focus+better+and+hard+up+than+I+ever+did+on+the+bike+.+I+became+a+student+of+cancer+.+I+went+to+the+biggest+book+store+and+bought+everything+there+on+the+subject+.+I+came+home+with+ten+different+volumes:+diet+books,+boo&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp) 解説をお願いいたします。

  • 過去形か、過去完了か?

    Have you ever seen that movie? Yes. When I was in Tokyo,I ( ) it three times.のかっこに入るのは、had seenですか、sawですか?

  • この文を過去の意味にすると。。。。

    It would be nice if you could have this finished by Monday. 「月曜までにこれを終わらせてくれると良いのですが」 「月曜までにこれを終わらせてくれてたら良かったのですが」と、過去を表す場合は It would have been nice if you could have had this finished by Monday. この英文で正しいでしょうか? また、wishを使った場合は、 I wish you could have this finished by Monday. I wish you could have had this finished by Monday. どちらが正しいでしょうか? よろしくお願いします。