• 締切済み

Wi-Fi接続ができません

先日ニンテンドーWi-Fiコネクタを購入したのですが、ネットにつながりません。 使っているルータは富士通FA11-W4 osはwindows xp sp2 firewallはcomodo firewall pro です。 firewallを無効にしてもセーフモードで起動してもできません。 助けてください。

みんなの回答

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2284/3227)
回答No.1

つながらない状況をもっと具体的に書き込んでください。 エラーが出るならエラー番号などを明記したほうがいいでしょう。 DHCPと相性が悪いらしいので、固定IPアドレスで接続してみるとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • wi-fiのファイアーウォールについて

    ニンテンドーwi-fiコネクタを使ってwiiをしたいんですけど、接続テストのときにエラーコード:52140が出てしまいます。 フレッツ・ウイルスクリアVer.3を使っています。 ファイアーウォールをどのようにして無効にすればいいでしょうか?

  • WiiのWi-Fi USBコネクタでインターネット接続が出来ません

    WiiでインターネットをしたいのでWi-Fi USBコネクタを買ったのですが、 エラーコード52140が出て接続することができませんでした。 パソコンのセキュリティソフトはNorton 360を使用しています。 任天堂のサイトの"ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ"の"セキュリティソフトの設定例"に Norton 360の設定方法が書いていなかったので ここで質問させていただきました。 エラーコード52140の原因はパソコンで使用している セキュリティソフトだと書いてあったので Norton 360のファイアウォールを無効にしてみたのですが、 変化はありませんでした。(Windowsのファイアウォールは最初から無効になっていました) OSはWindows Vistaを使用しています。 パソコンのインターネットはモデムで接続しています。(ルータはありません) どなたか回答をよろしくお願いします。

  • WI-FI planex製 

    PSPとDSのWI-FIを利用するためにPlanex製のGW-US52Mini2Gというものを購入しまして早速『ニンテンドー Wi-Fi USBコネクタ用PC登録ツール』をインストールしようとしたのですが、いつも ニンテンドーWi-Fi USBコネクタを差しこんでください。 取り付けたら、そのまましばらくお待ちください。 と表示されGW-US52Mini2GをUSBに差し込んでも画面が一向に変わりません・・・ ノートンのファイアーウォールも設定しました。 この場合、何がいけなかったのでしょうか? どうか知っている方教えて下さい。

  • WI-FIのPC登録ツールがダウンロードできない

    WI-FIゲームコネクタに付属されているCDからインストールしたのですがWIIの接続テストに失敗しました。友人に聞くとパソコンのデスクトップ右下に青いマークがでるからそれでWIIの接続を許可したらできるよ、と聞いたのですがCDインストールしたのにでてきません。 任天堂のサイトに「ニンテンドーWI-FI USBコネクタ用PC登録ツール」というのがあったのでインストールしようとしたんですが、「ニンテンドーwi-fi USBコネクタを差し込んでください。取り付けたら、そのまましばらくお待ちください。」というメッセージがでてきたのでwi-fiコネクタをUSBの差込口に差し込んだのですがそこから何も起こらなくなります。 この青いマークとは円の真ん中にwi-fiと書いてあるマークのことなんでしょうか?ちなみにウィルスバスター、ファイアウォールは無効にしています。

  • Wi-Fiが使えない…

    こんにちは。 ニンテンドーDSでのWi-Fi通信がしたくて、USBコネクタを購入しました。 買う前の接続チェックなどでは接続OKだったので、コネクタを使えばすぐに接続できると思っていたのですが どうやらパソコンのセキュリティの問題で接続できないようです。 Wi-Fiを、セキュリティで許可すれば繋がるようなのですが、 セキュリティは、ニフティの常時安全セキュリティ24を使っているため、任天堂のHPでは設定方法がわかりません。 ファイアウォールも無効にしてみたのですが、それでもまだダメなようです。 (エラーコードは相変わらず52003のまま) いろいろ調べて試してみたのですが、あまりパソコンに詳しくないし、家族と共同なので下手にいじるのが怖いです。 ニフティのHPを見てみたら、訪問サポートの中に、ゲーム機のインターネット接続があったのですが、 来てもらうことになるので2万円以上かかってしまうようです。 できるだけ自力でなんとかしたいのですが、わかる方いらっしゃいますか?

  • 突然Wi-Fiつながらなくなりました。

    先日までは家のWi-Fiが自動的に接続されていたのですが、ある日からWi-Fiに繋がらなくなってしまいました。仕事でPCを使うので家でネットにアクセスできず困っています。 ・機内モードではない。 ・スマホではWi-Fiが繋がるのでルーターの問題ではない。 ・設定画面からWi-Fiの欄が見当たらない。(画像参照) 品名:LIFEBOOKAH78/W 型名:FMVA78WB72 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • WiiのWi-Fi接続について

    こんばんは、マリオカートWiiでのWi-Fi通信についての質問です。 ニンテンドーWi-FiネットワークアダプタとニンテンドーWifi USBコネクタのどちらかを購入しようかと迷っています。 値段が2000円弱ほどUSBコネクタのほうが安いようなのですが 接続が繋がりにくいとかなのでしょうか? 自分なりの判断だとパソコンを起動しなければUSBコネクタは使用できない。 ぐらいの点しか劣っている部分が見当たりませんでした。 分かる方いらっしゃいましたらお返事お願い致します。

  • ニンテンドウDSとWi-Fi

    ニンテンドウDSの「おいでよどうぶつの森」を、「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」と共に遊んでいます。 うわさで聞いたのですが、「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」を一度利用すると、他の人が持っている「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」で接続できないというのは本当でしょうか? また、出先のマシンがwin2000のためバッファローの「WLI-U2-KG54」を購入して楽しみたいのですが、 「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」に一度つないだソフトではつなげないでしょうか?

  • wi-fiについて

    先日wiiを購入し、同時に『ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ』も購入しました。 さっそくwi-fi接続をしようとルータモードでの接続をしました。でも接続したときにパソコンのインターネット接続ができなくなったり、wiiの画面はエラーコードがでてwi-fi接続できてないみたいです。 パソコンはケーブルテレビなのでおそらく大丈夫だと思うんですが、何か足りないとか接続方法が違ったりしたら教えてください。

  • ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ

    Wi-Fiで遊びたいんですが、 無線LAN(ワイヤレス ネットワーク機能が故障中)が故障してるんで、インターネットに繋げない状態です(直接ルーターのコードからなら接続可能)。 なんで市販のニンテンドーWi-Fi USBコネクタ買おうとしています。 そこで質問です。 無線LAN(ワイヤレス ネットワーク機能)が故障中でも、ニンテンドーWi-Fi USBコネクタを使えばWi-Fiはできるんですか? パソコン自体は正常です。回答宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • つくれる家系図3をインストールしたにもかかわらず、起動できない問題が発生しています。
  • デスクトップのショートカットや「すべてのアプリ」からも起動できず、原因がわかりません。
  • 何か情報をご存じの方がいらっしゃれば、お知らせいただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう