• 締切済み

ヘッドセットのΦ3.5について

ヘッドセットについてお聞きしたいのですが I/F3.5mmステレオプラグというのとΦ3.5というのは同じケーブルなのでしょうか? Φ3.5のヘッドセットが欲しいのですが、I/F3.5mmというのもあって、いまいちよくわからないので詳しい方よかったら教えてください。

みんなの回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

プラグの直径が3.5mmって意味ですが、ステレオかモノラルかは別途記載が無いと判断できません。 特にマイク側の場合、コネクタの形状等だけでなく、インピーダンス等の仕様も注意しておかないと、入力レベルが小さすぎたりする場合があるので注意しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>Φ3.5というのは同じケーブルなのでしょうか φ3.5というのはケーブルの規格ではなく、プラグの直径が3.5mmということです。 この2つは同じ事を言っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヘッドセットの音声出力について

    ヘッドセットを購入したのですが スカイプ等で音声とマイクの両方を使うことができません。 今まではピンクとグリーンの二つのプラグがついているものを使っていたのですが、新しく購入したヘッドセットはプラグが一つのヘッドセットで、どの端子につないでも相手の声を聴きながらマイクでしゃべることができません。 音を聞くときはマイクが使えず、マイクを使えるように繋ぐと相手の音が一切きこえません。 そこで一つのプラグを二つに(音とマイク)わけれるような接続器があるときいたのですが、調べた時、オスとかメスとかでよくわかりませんでした。 こちらような接続器を使えば、マイクとスピーカーの両方を同時に使えるようにすることは可能でしょうか? https://www.amazon.co.jp/オーディオ分配ケーブル-3-5mmステレオ-メス-⇔3-5mmステレオ-0-2m/dp/B004178WTE

  • 片耳ヘッドセット

    よろしくお願いします。 家で使うコードレス電話をヘッドセットで使いたいのですが、片耳掛け(両耳掛けは当方使えません)のコード有りヘッドセットを探しています<コード先端は2.5φ3極ステレオミニプラグなので家電量販店などで探しても全然ありません で、先端を変換プラグで探せばいいかと思い探してみましたが、これも全然見つけ出せません。 1:コード有りの片耳掛けヘッドセット 2.:先端がステレオミニプラグ2.5φ3極プラグのも 3:2.5φ3極プラグがなければ3.5mmで変換プラグが使用できるもの 4:3.5mm→2.5φ3極プラグの変換プラグ 以上 心当たりのある方が見えましたらご紹介くださいぺこ <(_ _)>

  • 4極プラグヘッドセットまたは変換アダプタ探索中

    Dell Latitude 10 に ヘッドセット端子(ヘッドセットの絵が描かれた4極ミニジャック)がついています。 Skypeや音楽鑑賞のためにヘッドセットを購入したいのですが、良い物がありません。 以下の(1)または(2)を探しています。情報をお願いいたします。 (1)4極プラグつきのヘッドセット。ただし頭かけ、または耳かけのステレオヘッドセットで、かばんに押し込んでも壊れにくい物。(耳の穴に押し込むタイプは、私の耳に合っていない(すぐ外れる)ので対象外) (2)一般的なPC用ヘッドセット(マイク用プラグ(モノラル)とヘッドフォン用プラグ(ステレオ)が2又に分かれているタイプ)を、CTIA規格の4極プラグに変換するアダプタ。(それらしい製品は見つかるのですが、内部の結線が公開されていません。) 最悪の場合はいつもの手口で、↓の4極プラグを購入してはんだ付けしてもいいのですが、 http://www.marutsu.co.jp/shohin_10402/ 今回は最終手段としたいです。

  • ヘッドセットのジャックのさし方

    バリュースターVC500/1 でヘッドセットを使いたいのです。本体後ろの3つの端子を差し込むところの一番下にマイクのプラグを差し込みました。 これでマイクは使えます。 ところが、一番上、真ん中のどちらかにヘッドホンのプラグを差し込んでも音が入ってこず、パソコンのスピーカーから聞こえてきます。 これって、音声出力?(入力?)←どっちかわからないのですが、、、壊れているのでしょうか? ディスプレイの横にはヘッドホンのジャックがあって ここに差し込むと音は聞くことができますが マイクを差し込もうとしても本体の後ろまで ヘッドセットのケーブルが足りなくて届きません。 どうしたらいいかわかる方はいらっしゃいますか?

  • Bluetoothステレオヘッドセットで

    Bluetoothステレオヘッドセットの購入を考えているのですが、いまいち決まらないので、 あなたのおすすめBluetoothステレオヘッドセットを教えてください!! あなたのイチ押しのヘッドセットを紹介してください!! 条件は、 予算的に1万円以内のものをお願いします。 探しているのはBluetoothのステレオヘッドセットなので、両耳のものを探しています。 よろしくお願いします

  • ヘッドセットの音声が録音されません

    サンワサプライのヘッドセットMM-HS506NCを購入し、 http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-HS506NC&cate=9 SONYのVAIO、PCV-V11C/Bにプリインストールされている SonicStage Mastering Studio ver1.2 を使用して音声を録音しようとしましたが、 録音時にレベルメータが正しく振れているのに 再生してもヒスノイズが出るだけで録音されていません。 (音が小さいのではなくゼロです)。 OSはWin-Xp-SP3で「サウンドとオーディオのデバイス」の設定は正しく ヘッドセットのプラグはマイク、スピーカともモノラルですが それぞれのプラグはステレオ仕様になっており そのままでも、モノラル変換プラグを用いて接続してもダメでした。 次に手持ちのICレコーダICD-SX77の外部マイク端子に接続してみたら 正しく録音されたのでヘッドセットが故障している訳ではないようです。 実はヘッドセットを買った目的はギターを弾きながらカラオケで歌いたい というのが動機で、カラオケのアンプにヘッドセットを接続すれば 両手が自由になるのでギターの弾き語りが出来るからです。 そこで手持ちの小型ギターアンプに変換プラグ (ステレオミニ→モノラル大)を使用して接続したのですが やはりヒスノイズだけ出て音声が出力されません。 インピーダンスの問題なら音が小さすぎる(大きすぎる)ことはあっても ゼロということは無いと思います。 ICレコーダでは正常に動作するのにPCとギターアンプでは音が出ない 理由が分かりません。

  • ヘッドセットの音が左右同じになってしまいます

    ミドリ電化でヘッドセットを購入したのですが、ステレオ音声でで左右で音の違うはずの音楽を聴いても両者がミックスされた感じになって左右同じ音でしか聞こえません。 ステレオ音声をモノラルで聞くと、片側の音しか聞こえないと思いますが、そうではなく、両者の音声がミックスされて一つの音声として両耳から聞こえる感じです。 他に持っているヘッドセットやスピーカーで聴くとちゃんと左右で違う音が聞こえます。 ヘッドセットの型番はわからない(本体に何も書いていない&パッケージを捨ててしまった)のですがデザイン的にはサンワサプライのMM-HS305NC(http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-HS305NC&cate=1)に似ています。細かいところが違うので全く同じモノではないと思われますが値段も1500円くらいと同じくらいでした。 どなたか原因がおわかりの方、教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 固定電話のヘッドセット

    業務でビジネスホンを使っているのですが 電話を受けながらパソコンを打つことが多いので ヘッドセットを探しています。 アナログの電話では電話機+ヘッドセットの製品はありますが デジタルビジネスホンのため接続できません。 ビジネスホンは一般的な4芯4線モジュラーの 受話器がついています。 このモジュラーに接続できるヘッドセット もしくは携帯用2.5mmステレオ端子に変換できる 変換アダプターはないでしょうか

  • スマホSO-02Lと有線ヘッドセットの組み合わせ

    スマホ SONY SO-02L に 有線ヘッドセットを使用したいと思います ヘッドセットはSANWA SUPPLY MM-HS402SVを予定しています  PC用ヘッドセット と書いてあるのですが スマホ用が見当たらないので 4極対応ヘッドセットとなっております スマホにはヘッドセット接続口と書いてありますが4極プラグで良いのかご存じの方がいらしたらお願いいたします。 

  • ヘッドセット用φ3.5mm変換ケーブルでの動作

    ヘッドセット用φ3.5mm変換ケーブル AV-35AD02BK を使ってアップル純正のライトニング-4極プラグ変換アダプター経由、iPhoneXにヘッドセットを接続する場合、動作しますか? iOSだとダメと明記した他のメーカーの機種もあり、もし実際にお使いの方がおられればお教えください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • パソコンを買ったときに、「無線通信」を選びました。今、家がWi-Fiしかない気がします。Wi-Fiでセットアップできるように、無線LANアダプタを買いました。でも、まだ接続できません。
  • Wi-Fiしかない家でパソコンのセットアップをしようとしたが、無線LANアダプタを買っても接続できない問題に困っています。
  • パソコンのセットアップに無線LANアダプタを利用しようとしたが、Wi-Fiでの接続がうまくいかない状況です。どのように対処すればいいでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう