• ベストアンサー

スズキ アドレス V125G 用 ミラー(すり抜け)

2点質問です。 1.純正ミラーでは、ちょっと幅があり、乗用車とのすり抜けに気を使うところが多いので、グリップにツライチくらいの高さも低めのミラーがほしいのですが、視認性も犠牲にせずにお勧めのミラーがあったら教えてください。 2.すり抜けですが、黄色い車線のところは右もしくは左から抜けて交差点付近まで出るのは違反でしょうか?車線変更はNGなのはわかるのですが、すり抜けの違反はどの場合に適用されるのか心配です。環状2号や16号、国道を使うので白バイが多いので、。、。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katana-3
  • ベストアンサー率34% (123/360)
回答No.2

Q2はNO,1さんが書かれているので1について ナポレオンのAZミラー(AZ-2)がステーの長さを調整できるので 便利じゃないでしょうか。 http://www.tanax.co.jp/

その他の回答 (1)

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.1

検索するといっぱいありますのでその一部を。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2460673.html http://questionbox.jp.msn.com/qa1474803.html?StatusCheck=ON すり抜けで捕まるとしたら、白バイさんが”悪質・危険行為”と判断した時では?

関連するQ&A

  • 大きな通りの右折について

    国道16号線や都内の環状7号線などの信号機がある交差点以外の場所で、対向車線を横断する形で右折することは違反ではないでしょうか。 Uターンして反対車線を走るのではなく、そのまま横断して裏道に入ってゆきます。Uターン禁止の表示は見あたらないようです。 よく右折をするのですが、良く分からず毎回ドキドキしてしまいます。

  • バックミラー

    交差点を右折する際に、進入先左方に電柱があったため、左側のバックミラーをたたんで進入しました。 これは違反になるのでしょうか

  • 原付のミラーが外れた

    原付の右ミラーが外れました。 原付を押している際に、バランスを崩し、ミラーをつかんでしまったときにミラーが外れてしまいました。 実はもともと緩んでいたのですが、直すのがめんどくさくて放置していて、その緩んでるほうのミラーをつかんでしまったため外れました。 問題は外れたのが右のミラーだということです。 左なら何とかなるのですが、右だと法律違反ですよね? 直しにガソリンスタンドかバイクやに行こうと思うのですが、そこにたどり着くまでに走らないといけません。 途中に交番のある交差点を通らないといけませんし、パトカーをよく見かける道もあります。 これはもう違反をして見つからないことを祈るしかないのでしょうか? それとも警察に連絡をして特別な処置で走らせてもらうことができるのでしょうか? 僕も違反はしたくないですが、違反しないと直しにもいけないので困っています。 無知な質問かもしれませんがどなたかお答えお願いします・・・ ちなみに、家に工具がなく、手で回して入れようと思ったのですが、一時間たってもできなかったので自力はあきらめました。

  • 八王子方面(16号)から和泉坂上(長後・環状4号)近辺まで抜ける道

    まだ引越直後にて道路事情に疎いため どの道路を選択するのがベターなのか迷っております。 よく道をご存じの方良ければオススメを 教えていただけませんでしょうか。 1)土日の夕方など渋滞時間帯に  八王子方面(16号)から和泉坂上(長後・環状4号交差点)まで抜ける道 2)土日の朝・昼前など  和泉坂上(長後・環状4号交差点)から八王子方面(16号)まで抜ける道 カーナビは以下のようなルートを示します。 「16号->246->国道467->厚木街道->環状4号」 「16号->保土ヶ谷バイパス(下川井)->中原街道->環状4号」 などを示すのですがこのどちらかがベターなルートなんでしょうか。 自分で走りながらも考えてみますが、 ご存じの方どうぞ宜しくお願いします。

  • 平日朝7時30分くらいに反町駅から原宿交差点へ車で

    お世話になります。 ご存知の方がいらっしゃいましたら情報をお願いします。 平日朝7時30分くらいに東急線反町駅で人を拾ってから 国道一号線の原宿交差点を左折し環状四号線に入ります。 そのまま真っ直ぐ行って大船駅近辺まで車で行きます。 電車のほうが速いだろう、とは思うのですが仕事の都合上で 車で移動する必要があります。 道としては 「反町駅から国道一号 → 保土ヶ谷IC(横浜新道)戸塚IC → 国道一号 → 原宿交差点(環状四号線) → 大船駅近辺」 と考えております。 どのくらい時間がかかるか、渋滞の程度と箇所などお教えいただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • 立体交差点での右折

    立体交差点で右折する場合、対向車線までの距離が長いと対向車線を横断して交差点を通過してよいのか、手前(つまり橋の下です)で止まって横方向の信号が青になるのを待つべきか、判断に迷うのですが、交差点の中に停止線が無ければ、どれだけ離れていても通過してよいのですよね? 立体交差ではありませんが、一方通行の交差点が(往きと帰りで)二つ並んでいるような国道(確か17号)もあります。そのような場合は、右折したらすぐ対向車線を渡る前に信号を確認しなければなりませんよね。

  • 深夜の環状八号線の交通量について

    ペーパードライバーを克服するために車の運転を練習し始めて、そろそろ1年になるところで、夜間の運転も落ち着いて運転できるようになりました。 交通量が多い道路でも落ち着いて走れるようになるため、まずは道に慣れれるために、交通量が少ないであろう深夜の時間帯で環状八号線を走ってみようかと思っているのですが、深夜時間帯の環状八号線の交通量はどれくらいになりますでしょうか?(深夜の全体的な交通量、平日の深夜、土曜、日曜の深夜に違いはあるのか) あと、注意点・道路的な特長(といえばいいのでしょうか、たとえば左車線は駐停車してる車が多いとか)はありますでしょうか。 ※二子玉川から246号線を走ってきて瀬田の交差点で左折して環状八号線に入り、上高井戸一丁目の交差点を左折して環状八号線を抜けて甲州街道に入る。。。というルートを考えています。

  • 今日の違反について

    今日片道2車線の道路で右車線を走行中、ちょっと遅い車がいました。その先の交差点で左折するので左に車線変更して、そのまま左を走っていたら白バイに停められました。左からの追い抜きは違反とのこと。左車線は右車線の車を抜いてはいけないとのこと。そんなこと初耳でした。 反則金7000円(二輪)、点数1点 これは正しい取り締まりなのでしょうか?

  • 2車線の道でサイドミラーが接触したのですが・・・

    片側2車線の橋で、サイドミラーを接触してしまいました。直進車線と右折車線で、信号待ちで少し渋滞している状態でした。私は右折車線をノロノロと進んでいたのですが、同じく左車線をノロノロを進んでいた車とサイドミラーが軽く接触してしまいました。軽く接触した程度だったので、ミラーが少し倒れ(電動ミラーなのですぐに元には戻る程度)る程度でした。 ちょうど同じ頃に信号が変わり、直線車線が動き出し、接触した方の車が私の車を追い抜く形になりました。すれ違いざまに、相手の運転手さんは、ご自分のミラーをちょんちょんと指差しましたが、そのまま交差点を超えてしまいました。すごい狭い道だったので、私も不注意だったと思い、一言謝りたいと思っておりましたが、その車は信号を超えると走り去ってしまいました。私は右折車線にいたのですが、信号が青になり凄い勢いで直進していく車の中に割り込むことができず、少し前にでれたくらいでまた右折車線で赤信号にかかってしまいました。 交差点を超えると広い道だったので、車を止めて、接触した方と話をし、謝りたかったのですが、私が信号待ちをしている間に相手の方は走り去って見えなくなってしまいました。 不慣れな土地勘の場所で、すでに見えなくなってしまった相手の方を追いかけられるわけもなく、しかも相手に当て逃げされたような形でもなく、むしろ私が謝りたい状況だったのですが、どうすることもできず帰ってきました。 逆に申し訳ないと思っているのですが、このような場合、どういう対応が一番正しいのでしょうか?変な質問で申し訳ございません・・・

  • 白バイのテクニック

    交通違反の話で恐縮なのですが 先日、白バイに追尾され、検挙されてしまいました。 速度違反です。60km制限の道で80km弱で走っておりまして 白バイが張っている場所だということは知っておりましたので 右車線(3車線道路)を走りながらドアミラー・ルームミラーで 後方は常に見ていたのですが・・・ どうやって左車線の方から私の車両に追尾していきなり後方視界に 現れたのでしょうか。死角があるのはわかりますが、 3車線道路で一度も視界に現れることなく死角に付くとは やはり白バイの技術はすごいのでしょうか?