• 締切済み

友達がスレで個人情報を・・

今日夜の仕事してる友達が地元のスレでさんざん叩かれ、個人情報を暴露されそうになりました。 話題を何回も変えまくって、なんとか危機は免れましたが証拠はないが犯人は大体分かってる状態です。(使い物にならなくて首になった人間ではないかと・・) スレを無視すればいいのは分かってるのですが、どうしても本人が見てしまうようなのです。そして、軽い鬱っぽくなり凹みまくります。 実際損害は無いため事件にできませんが、こういう人間を具体的に懲らしめてやる方法ってありませんか? なんとか助けてあげたいので・・・・・。 プロの方の意見お待ちしております。

みんなの回答

  • BMW8
  • ベストアンサー率31% (301/958)
回答No.2

懲らしめるも何も、それはスレを立てている掲示板の管理人の監視の問題です。 管理人が警戒してくれれば、馬鹿なスレはすぐに削除してくれるはずです。逆に放置なままだと もしかしたら管理人にある程度の責務が発生しかねません。 そのあたりは掲示板の管理者さんとご相談ですね。 懲らしめるというには まず、「大体判っている」程度では人違いだったらどう責任をとりますか? きっちりと裏づけをとれたら 最寄の警察に相談にいてみるのもいいでしょう。 個人的な仕返しは あなたが罰せられる側に立つことは間違いないよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81629
noname#81629
回答No.1

>こういう人間を具体的に懲らしめてやる方法ってありませんか? ありません。 公序良俗に反する質問は禁止ですよ。 >どうしても本人が見てしまうようなのです。 ネットを解約orパソコンを捨てる。 実害が無い限り、プロは動けません。 それでも動くとなると「裏」の話になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • narukami 793は何故 捕まらないの?

    今話題のじゃがつま事件の犯人 narukami 793 は、 未だに捕まらずに 投稿を続けておりますが、 なかなか捕まらないのは 何故ですかね? 捕まっても顔は写ってないから 証拠不十分じゃないですか~?

  • 民事裁判と刑事告訴

    なぜ、いじめで鬱にさせた人間は傷害罪にならないのでしょうか?通院しているので診断書は取れますが、いじめで鬱になった証拠は、なにもありません、毎日の言葉の暴力、持ち物へのいたずら、あざやけがをしない程度の暴力、鬱はいじめによるものですが、それを証明するものははなにもありません。自分の証言だけです。先生も自分の首をかけてまで証言してくれるとは思いません。いじめは自殺しないと警察は刑事事件として扱わないのでしょうか?いじめに証拠なんか有るわけ無いです。法律関係のかた、警察関係のかた、元のかた、詳しいかた、回答お願いします。

  • 容疑者=犯罪者?を証明しないのはなぜ  裁判員に選ばれたらどうする

    被告が”犯人でないことを証明”するのは悪魔の証明です。 どこのTVでも肝心の登場するあの容疑者が本当に犯人なのか、被告がその事件の班員であり犯罪者である証拠を出さないのはどうしてなんでしょうか? 罪も刑罰も恨みも全て。引っ張ってきた犯人とされている人間が本当に間違いなく犯人でなければ根幹的なところから崩れていくと思うのです。 偉い人やマスコミや被害者が犯人だといえば犯人なのか? ”証拠とされるもの”を出されたところで素人が何を判断できるのか。 絶対の照明はできないから安全を考えて無罪に一票!となるのか。 教えてください。

  • 傷害・暴行事件はなぜ立件できるのですか?

    地元の警察ニュースを見ていると、傷害事件で逮捕の記事をよく見かけます。 診断書を提出して、被害届を出しているのだと思いますが、その犯人がやったという証拠はあるのでしょうか? (目撃者、監視カメラ、指紋?...)などがない場合でも警察は動くんですか?

  • 酷い冤罪事件を教えてください。

    警察のずさんな対応や捜査から、冤罪も絶えません。 特定の人間を容疑者としたら、その人間を犯人に仕立て上げる情報ばかり調べ、その人間の無罪潔白を証明する証拠は全く調べないんだとか・・・ それでお聞きしたいのですが、過去に警察が起こした冤罪事件。 どんなものでも構いません。お手数ですが、教えてください。

  • 金銭窃盗のよる民事訴訟および刑事訴訟について

    先日主人の店で売上など金銭を盗まれる事件が数回あり、犯人は従業員でした。 主人の店は開店したばかりで、 知り合いから頂いたお祝い金を鞄の中からお祝儀袋ごと取られたりもしました。 被害総額は正確にはわかりませんがお祝い金と売上合わせて全部で10万くらいだと思います。 犯人探しをしていきその犯人に問い詰めたら本人が自白しました。 しかし自白だけで証拠という証拠ありません。 ですが本人には主人が作成した損害賠償請求の示談書に署名をさせました。 そこでいくつか質問なのですが・・・ (1)期日の日になっても損害賠償金(示談金)が振り込まれない場合に示談書を証拠として民事だけじゃなく刑事訴訟もおこせるのでしょうか? (2)自白しか証拠がなくても民事訴訟及び刑事訴訟を起こせるものなのでしょうか? (3)あと訴訟を起こす場合、弁護士なぢに支払う金額等どれくらいの費用がかかるものなのでしょうか? (4)犯人は20代後半の独身、両親と同居の男性です。  損害賠償請求をして相手が現在無職だとか財産もないという支払い能力がなかった場合はどうなるのでしょうか? 法律などに関して全くといっていいほど無知で更に説明が下手なのですが教えて下さい! 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 警察とかくずばかりですよね?

    過去拷問や苦痛を与えて犯人でもない人を無理やり自白させて無理やり犯罪者にした事件がいくつかありますよね 新しく有名なの例をあげると袴田事件とか 警察ってそういうことしてはいけないってわかってない証拠ですよね そういうことをしてはいけないという常識もないくず人間ですよね? 早くそういうやつは死ねばいいと思いませんか そんなやつらが生きていたら疑われた人がかわいそうです てかなんでそんなくず警察どもが警察になれたんですか?

  • その他の捜査結果よりもDNA鑑定なのでしょうか?

    菅家さんの事件で、マスコミの偏りすぎた報道では良く解らないので少し質問させて下さい。 DNAの鑑定結果で大騒ぎになっていますが、そもそも、現在のDNA鑑定はどれ程信憑性があるのでしょうか?? 例えば、私が自分の子供との親子関係をDNAで証明したいと思いDNA鑑定を依頼したとしたら、今の技術ならほぼ100%の確立で判別できるのだろうとは思います。 しかし、殺人事件のDNA鑑定は、あくまでも「犯人のDNAと思われるDAN」と「犯人と思われる人のDNA」を鑑定するわけですよね??つまり、一方が確実に犯人のものとは確定していないわけですよね? 菅家さんの事件でも、犯人の物と思われるDNAが菅家さんと一致しなかったのは理解できるんですが、その犯人の物と思われるDNAの信憑性自体どれくらいの証拠なのでしょうか?? 不十分な捜査で冤罪を招いたとして、警察が散々マスコミから叩かれていますが、マスコミは不十分な捜査だったと批判している警察の見つけた「犯人の物と思われるDNA」は絶対に犯人のものだと警察の捜査を信用しているという事なんですか???何か矛盾していませんかね?? そして、誰かが何らかの意図で、証拠のDNAを摩り替えたりした可能性は全くないのでしょうか?そんな事が不可能なくらい警察の証拠品は厳重に管理されているのですか?証拠品に近づけそうな警察官を買収したりしても無理ですか?マスコミは警察の証拠品の管理は絶対だと信用しているのですか? 菅家さんの事件に係った多くの捜査員の人たちの捜査って、DNAが一致しなかったら全く無視されるようなものなのですかね?それとも、菅家さんが犯人だと決め付けてもともと大した捜査は行われていなかったのでしょうか??菅家さんの事件に係った捜査官はDNA鑑定不一致という事実で菅家さんが一転して無罪になることをどう思っているのでしょうか??その辺りをもっとマスコミには突っ込んで取材してもらいたいのですが、その辺りを平等に報道している雑誌や新聞があれば教えてください。 ※因みに私は日本の警察をあまり信用していないので、菅家さんの事件で犯人の者とされているDNA自体が証拠品として不十分な物なのではないかと思っていて、DNAの一致・不一致はこの事件にあまり関係ないのでは無いかと思っています。問題は何で菅家さんが自供してしまったかで、取調室で何が起きていたのかをもっと明らかにして欲しいです。菅家さんの弁護士さんには、取調室での暴力があったのなら当時の警察官を個人名で挙げてもらい、その警察官が取り調べに係った事件についても冤罪の可能性がないのか調べた方が良いのではと思います。

  • 山口メンバーがイジメられすぎの件

    山口メンバーが事務所をクビにされましたが 示談が成立し不起訴にもなっているのにそこまでされる必要があるでしょうか。 これは法を無視した人民裁判であり集団リンチでもあります。 山口メンバーはこの報復として暴露本でいままで隠蔽されてきた数々の事件を暴露して涼しい顔をしている他のメンバーやジャニタレ達を地獄に叩き落としジャニーズ帝国を崩壊させてほしいと思うのですが みなさんは山口メンバーがイジメられすぎていることについてどう思いますか?

  • 殺人を犯した人が暴露本出版したら…

    先日、あるドラマを見ての疑問です。 ある殺人事件の被告人が裁判で無罪になった(=確定) ↓↓ その人は、冤罪に関する本を出版し、そこそこ売れた 後にそれが縁で出版社で働く ↓↓ ある事情で大金が欲しくなったこの人は、 実は自分が真犯人だった事を暴露する本の出版を しようとした。 ↓↓ これがきっかけで、この人自身が関係者に殺されることになった。 大まかな流れはこんな感じでした。 日本の法律の中では、『一事不再理』という、ある刑事事件の裁判について、確定した判決がある場合には、その事件について再度、実体審理をすることは許さないとする刑事訴訟法上の原則があります。 上記の例も、これにのっとり、例え暴露したところで罪には問えません。 ここで質問ですが、私の中では現実に、私欲のためにこのような事をした人物は記憶にありません。※私欲のためではないけど、学校の先生を殺害した男性が仕方なく暴露したのはうっすら記憶にありますが もし、、、もし仮にこのような人間がいたとしたら、その人はどういう運命をたどるのでしょうか?アンケートですのでお気軽にお答えください。 1.社会的非難を受ける(だけ) 2.精神的苦痛で被害者の家族から損害賠償訴訟を起こされる 3.全く関係の無い、偏った正義感の持ち主に危害を加えられる(最悪殺される) 4.その他(一事不再理が)見直されるきっかけになる) 私はこれくらいしか思い浮かびませんでしたが、みなさんはどうですか?

このQ&Aのポイント
  • HL-L3230CDWで廃トナーを交換後、再びハイトナーコウカンの表示がされ印刷できないトラブルに困っています。
  • お使いの環境はWindows10で有線LAN接続です。関連するソフト・アプリはありません。
  • ブラザー製品の廃トナーコウカントラブルについて、解決方法を教えてください。
回答を見る