• ベストアンサー

ワクチンの摂取時期と種類について

生後36日のフレンチブルドッグを購入し、今月末受け取る予定です。 契約の際、家に連れていくのはもう少し大きくなってからの方がいいということで、今月末までにワクチンの摂取を行うということになっていました。 昨日契約したのですが、昨夜、早速ワクチンの2種を受けたそうです。 生後36日とこんなに早い時期に通常ワクチンは打っても大丈夫なのでしょうか? こちらに犬が来てから、5種なり7種のワクチンを打つことも選べたわけですが、ワクチンをあちらでお願いし、まさかこんなに早い時期に打つとは思っていなかったので少し驚きました。 また、2種という内容ですが、ブリーダーさんがおっしゃるにはまだ小さいから2種しか受けられないということですが、それで充分なのでしょうか。 その際はあまり疑問に思わず、家に着いてから色々と疑問が生じてきました。 よろしくお願いします。

  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tabataba3
  • ベストアンサー率47% (211/443)
回答No.2

こちらが参考になると思います。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4295174.html

cafesweets
質問者

お礼

やっと納得できました。 その場で詳しく聞けず不安でしたが、そういう意味だったのですね。 安心しました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Mumrik
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

ワクチンは、副作用というもののリスクがあります。 子犬のうちは抵抗力も弱いため、ワクチンの副作用によって死亡してしまうケースもあります。多い種類打てば安心というわけではないのです。 ただ、母犬から抗体を受け継いでいるので生後40日くらいは、その抗体がまだ作用するらしいですが、個体によって期間は変わります。 おそらくブリーダーさんはそのあたりを考慮して、2種のワクチンをおこなったのではないでしょうか。 ペットショップとブリーダーさんの子犬管理(環境)にもよると思いますが、ペットショップから購入のケースの方が他の犬もたくさんいることから、ワクチンも5種以上すんでいるケースが最近では多いそうです。ショップだともう少し成長した子犬が多いから5種以上受けられる、ということもあると思います。 いずれにしても、もう打ってしまったものは取り出すこともできませんよね。ブリーダーさんも、子犬のことを考えてのことだと思います。 ワクチンは1年くらい効果があるはすです。もし、2種ではどうしても心配のようであれば、お近くのアニマルクリニックに相談してみるのが一番かと思います。何が摂取済みであるかという証書(領収書?にワクチンのシールがあるもの)のようなものをブリーダーさんが持っていると思います。 ブリーダーさんを含め、ご近所のかたなどにいろいろ話を聞いて、これから先、信用のできるアニマルクリニックを見つけておいくことも必要ですね。 定期的なワクチンを行っていても、病気にならないという保証はありません。また、ワクチンを行わなくても病気にならないこともあります。 そしてある程度成長しても、ワクチンが原因でアレルギーが発症してしまったりする場合もあります。 わからないことがこれから先たくさんでてくるとは思いますが、最終的な判断を下すのは飼い主さんです。できる限りいろいろと情報を集めて、楽しい生活を一緒に送れるようにしていってくださいね。

cafesweets
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • フレンチブルドック・犬の飼い方について

    犬を飼いたいと考えていますが、初めてなのでいろいろと悩んでいます。今考えている犬種はフレンチブルドックで、室内飼育をしようと思っています。 今検討中のブリーダーの元にいる犬は、生後1年から2年の犬のオスばかりです。そこで3つ質問があります。 犬を飼い始める時期は、生後4,5ヶ月が一番よいときいたことがあるのですが、生後1,2年たっていても慣れてくれるのでしょうか。 もしくは、こちらがブリーダーさんのもとで身についた生活習慣にあわせなければならないのでしょうか。 うちは階段が多い家なのですが、フレンチブルドックは階段など上らせても大丈夫なのでしょうか。 また、犬はメスのほうが育てやすいと聞いたことがあるのですが、フレンチブルドックに関してはどうなのでしょうか。 フレンチブルドックに関して詳しくご存知の方、 おしえてください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 仔犬のワクチン

    生後45日ほどで我が家に来る予定なんですが、 (本当は2か月~3か月はブリーダーさんのところに預けたいのが本音。でも渋られました。) 我が家に来る前にワクチンを2回打つというのです。 1回目は2種ワクチン。 2回目は5~9種のワクチン。 こんなに小さい子犬に打ちすぎにはなりませんか? 5~9種のワクチンと言う物だけでいい気がするのですがどうなんでしょうか? それから何ヶ月だか経って2回目を打つ気がしたんですけどどうなんでしょうか? 詳しい方よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
  • 仔犬の社会化期とワクチン摂取間隔について

    いつもお世話になっております。 来月縁あって仔犬を迎える予定になってるのですが、引き取り時期で悩んでいます。 仔犬の社会化期は生後3ヶ月迄にほぼ完成するので、3ヶ月位までは親元で親兄弟と一緒に過ごさせた方が良いって聞きましたが、そうすると逆に外部の環境(音や他の人・犬等いろんな物事)に馴染む機会がないままになるような気がします。 今の所生後70~80日位で迎える予定でいるのですが、仔犬にとってのベストなお迎え時期はいつなのでしょうか? 仔犬は初回ワクチン(2種)を生後50日で打った状態なのですが、うちには先住犬がいるので相手さんで2回目のワクチンを打って貰ってからお迎えした方がいいのでしょうか?? ワクチンは3回摂取予定なのですが、3回目が終わるのを待つと先住犬同様お散歩デビューが4ヶ月になってしまいます・・。 先住犬の時3回のワクチン接種終了後4ヶ月でお散歩デビューしたのですが、凄く警戒心の強い神経質な仔になってしまいました・・(性格もあるかもしれませんが散歩デビューが遅かったのも大きいと思います) 同じ3回ワクチン接種の子でも、生後3ヶ月ですべてのワクチンを終えてお散歩デビューしてる子もいるみたいで・・(その子達は3週間間隔で摂取してたみたいです。ちなみに先住犬は1ヶ月間隔で摂取してたので生後4ヶ月まで掛かりました) 仔犬の健康が一番と言うのは大前提なのですが、次の子は先住犬の二の舞にならないように、なるべく早いうちにお散歩デビューさせたいと思っています。 ワクチンは3週間間隔と1ヶ月間隔で摂取するのに違いはあるのでしょうか?? 長文&よく分からない文章になってしまいましたが・・いろんなご意見を聞かせて頂けると嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • ポリオワクチン接種時期

    生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。BCGを今月初旬摂取しました。ポリオワクチンはいつごろ摂取すればいいですか?

  • 仔犬のワクチン摂取の回数について

    はじめまして。 5種混合ワクチンの摂取回数で悩んでいます。 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 7月4日生まれのチワワを飼っています。 1回目のワクチンは8月17日にペットショップで済ませてありました。 昨日の9月17日に2回目のワクチンに行きました。 最初のワクチンが生後1ヶ月半と、少し早かったので、昨日うったワクチンは、生後2ヶ月半でうった事になり ます。 「最近は母親から早く離されて、ペットショップにいく子が多く1回目のワクチンが早い時期に済ませてることがある。だからこの場合、3回ワクチン接種を受けたほうがいい」と言う意見や、 「昔からワクチンは2回と決まっている。2回受けても3回も受けても効力は同じ」と言う意見、 ちなみに私が行った獣医さんは、3回摂取自体を知りませんでした。 私自身は、1回目が早く打ってあるので、3回受けた方がいいかな、と思っていたのですが、犬ワクチンのサイトで、ワクチン毎に、副作用がある、なしが違う。って書いてありました。今回は何事もなく元気ですが、次は分かりませんし、無駄なものなら3回目は受けない方がいいのか.... と、悩んでいます。 それと、ワクチンの直後、8月18日にうちの子になったのですが、すぐ、キャンピロ菌がいた事がわかり、下痢をしてました。 ワクチンをした直後の事なので、ワクチンの効力が低下してないかも疑問です。 獣医さんは、関係ないとゆうのですが、他ではそうは聞いてなくて・・・ 上記のこともふまえて、どなたか回答に自信のある方、どうぞ宜しくお願いします。 文章に分かりにくい所があれば、ご遠慮なくお聞きくださいませ。

    • ベストアンサー
  • 子犬の混合ワクチン接種時期と回数について

    現在生後3ヶ月半のミニチュアダックスを飼っています。 ブリーダーさんのところより直接購入しました。 今、混合ワクチンの接種について悩んでいます。 現在のところ、生後66日目に1回目、生後96日目に2回目の混合ワクチン(9種)を接種しました。 どちらも自宅近くの動物病院で接種しました。 私の住んでいる地域は、レプトスピラ症コペンハーゲニー型・カニコーラ型・ヘブドマディス型の3型すべての感染が見つかったため、こちらの動物病院では、3型全てが含まれる9種のワクチンを選択しているそうです。 ワクチンの接種時期については、こちらの動物病院の方針で ・生後60日-1回目 ・生後90日-2回目 ・生後120日-3回目 ・以後年1回接種 ※狂犬病予防接種は、3回目のワクチン終了1ヵ月後に行う というのが原則だそうです。 子犬のワクチン接種について、以前いろいろと調べたことがあり、過剰なワクチン接種はかえってトラブルを招き、ホルモンバランスを崩したり、アレルギーを引き起こすこともある、また期待される抗体の作れない体になることがあったりもするそうで、アメリカでは毎年の接種ではなく、成犬では3年に1度の接種ということになっているそうです。 そのようなことから、「生後1ヶ月で1回目、生後3ヶ月で2回目、その1年後に1回、あとは3年に1回が望ましい」ということが書いてありました。 また高齢(10歳以上)になるとワクチン接種は控えたほうがいいとのことです。 ブリーダーさんにも意見を伺ったところ、主治医の方も同じことをおっしゃっていたようで、過剰なワクチンはかえって免疫力の低下を招くこともあるので、生後120日3回目のワクチンはしなくてよいのではないかという意見でした。 レプトスピラを予防するワクチンについては、2ヶ月~1年くらいしか抗体が持続しないということですが、レプトスピラの単体のワクチンは動物病院では取り扱っていないようなので、こちらだけを毎年1回受けるのは難しい状況です。 これらのことを踏まえ、居住地域の感染状況や獣医師の方によって意見もわかれるとは思うのですが、子犬の3回目のワクチンを生後120日目に打つことがのぞましいかどうか、ご意見をいただきたいと存じます。 最初の1年は2回接種という病院も多い中、子犬にとっての安全を考えた時、果たして3回ものワクチンをすることがよいことなのかどうか悩んでおります。 合わせて成犬になってからの混合ワクチン接種の頻度についてもご意見いただけると助かります。

    • ベストアンサー
  • 犬のワクチンについて

    犬を譲り受けることになったのですが、ワクチンのことについて知識不足のため教えていただきたいことがあります。 譲り受けるのは、現在生後4ヶ月の子犬です。 飼い主の方のお話では、「8月中旬に3回目のワクチンを打ったが時期が2日早くかったため、4種しか打てず、残り1種を9月初旬に打つ」ということでした。こちらが終われば完全にワクチン終了となり私の方へ引き渡すとのことなのですが、2日早いだけで5種を完全に打てないということはあるのでしょうか。 大変初歩的な質問で申し訳ございませんが、ご教示いただけると助かります。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 子供にワクチン摂取することについて

    少し前にも同じような質問をしています。 子供にワクチン摂取することについて お母さんやお父さんたちに今一度しっかりお考えいただきたくて 同じような質問をさせていただきます。 お子さんに予防接種と称してワクチンを摂取することは大変危険なことだと思いませんか? 色々なワクチンがありますが、その副作用について詳しく調べたことはありますか? ワクチンの中には何が入っているのか考えたことはありますか? ワクチン摂取による医療事故について不安になったことはありますか? もし不安になった方は、その不安を完全に払拭できていますか? 生後たった2ヶ月からワクチン摂取が開始されることに疑問はありませんか? 母乳育児をされているお母さん、授乳期間中は飲み薬を飲むのが怖くありませんか? もし怖く思っている方はワクチン摂取についてはどうですか? 母乳移行の副作用よりもワクチン摂取による副作用の方が比べるまでもなく危険ですが それでもお医者さんに言われるままに受けていませんか? 厚生労働省、医療業界、薬品業界で成り立つ『ワクチンビジネス』についてご存知ですか? 1980年代にあった「薬害エイズ事件」で知られる様に 政府と製薬業界がお金で繋がり、一般市民の命を軽く考えていることに怒りはありませんか? お子さんに予防接種を受けさせる際、副作用について全く不安はありませんか? もし不安な方はそれでも予防接種を受けさせるのは何故ですか? もし不安な方は納得できるまでお医者さんに説明してもらっていますか? ワクチン摂取によって重度の障害を負ったり、亡くなられたりした子供たちがいますがご存知ですか? 知っているのにそれでも予防接種を受けさせるのは何故ですか? 予防接種を射ち続ける限り、ご自分のお子さんにもワクチンによる重大な医療事故が起こる可能性がありますが それでも受けさせるのは何故ですか? ワクチンの害について現役のお医者さんにからの警告です。 http://www.mynewsjapan.com/reports/663 ワクチン摂取について、お母さんやお父さんたちに真剣に考えて頂きたいです。 子供たちをワクチンの害から守りたいと心から思っています。

  • 子猫のワクチン

    子猫のワクチンについてお尋ねしたいのですが、まず3種混合と5種混合この時期はどちらにした方が良いのでしょうか? また、もうすぐ生後2ヵ月で、現在体重が580グラムです。 ブリーダーさんからは「800グラムになったら」と言われましたが、獣医さんにはそろそろワクチン打ちましょうと言われています。 知り合いの体験談でも、早すぎて死にそうなったと聞いたことがありますし、心配です。皆さんはどうされましたか?体験談も含めて教えていただけると幸いです。宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 子犬の食欲と子犬引渡し時期について教えてください

    ブリーダーさんからフレンチブルドッグの子犬を購入予定で、先週受け取りに行きました。(生後35日) 受け取りに行く直前のご飯を食べなかったので心配なのでもう少し様子を見せて欲しいと言われ5日後の昨日(生後40日)またお迎えに行きました。 今度は前日からあまり食べないので母親の所に戻して様子を見ているので1週間待って欲しいと言われて帰ってきました。 生後35日に受け取りに行った際には、もう日中は母親から離しているとのことでした。その後、完全に母親から離したようで、その後、食べたり食べなかったりということがあるそうです。 母親から離したストレスでそうなっているので、また母親のところに戻し様子を見ているそうですが、それならば、私たちに引渡した際にも同様に環境による変化で食欲が落ちることも考えられる訳で、ならばどれだけ待たなくてはいけないのだろう?と疑問に思いました。 また、ブリーダーさんは、ドッグフードにささみをかけたり、食欲がない時には、ささみオンリーで与えているようですが、栄養的に問題はどうでしょうか?

    • 締切済み