• ベストアンサー

医師の言葉・・・。

HOPinDEERの回答

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.8

おはようございます。 一夜明けました。御気分はどうですか? 望んだ妊娠、妊娠してからどうなるのか確定する迄、御不安は誰しもに在ると思います。 ましてや流産経験があるのなら、なおさら。 私がこんな歳でまだ頑張って居る事は、たとえダウン症確率があろうが覚悟ができている事です。 それと無事に産めても自分の命がどうかさえも覚悟、頭に入れていますよ。 自分が妊娠したいがために経験体験を重ねて行くと、実に不思議な事に出会い、神秘的とか謎とかに対面すると 女性の体、または生命と言う物は一筋縄では行かないな~と実感します。 ネットの記述どおりでは必ずしもない事、皆様の御体験は実にライブで興味深いところがあります。 No.4様はクリアブルーで陽性反応は薄かったが今安定期に入ったと仰られてますよ。 maxaniki01さんの御返答は、 >>「薄いまま妊娠を継続した」と言う回答を見た事がない為、 >>絶望的に思っています。(でも、祈っています・・・。) なんだか、妙な回答ですが、クリアブルーで薄い反応でも安定期に入ったお方のありがたき実体験ですよ? それから・・・私にもこんな奇妙な話があります。 私の友達は生理が遅れて妊娠か?と検査薬を3度に渡って試すも陰性。 それでも生理は来なくて遅れてから1ヶ月ほどで医者に行ったら、妊娠していると。 しかも妊娠は判るが、検査薬にも反応しないと言う実に奇妙な事がありました。 妊娠が判ってからさらに1ヵ月半ほどしてから妊娠検査薬に反応したと言う不可解な話があります。 胎嚢確認もかなり遅れたと。この時確か心拍確認できるが胎嚢が見えない!と言われたと言っていたような気がします。 医師が言ったのは「着床どころが悪くて検査薬には反応しなかったのか?」と。 (外妊娠ではないが、子宮口の間近かかなり下に着床していたらしい) そんなこともおかしいでしょう?みたいな話ですが本当の話です。 しかも友人は生理中にしたあの仲良ししかない!と言います。 どうせこれは排卵出血を生理と勘違いしてたんだろう?と言う事はできます。 では、それから後の話のつじつまはどう考えても判らない。 とにかく彼女は生理が遅れてから彼これ3ヶ月ほど妊娠検査薬には反応しなかったと言う話です。 医師も訳が判らないから、ただただ安静に、絶対安静を言われていたと。(箸も持つな!と言われてたらしい) のちに彼女はその子を無事に出産しています。 どんなケースが起こっても不思議ではないと思います。 私が何故まだ判らないと言い張るのは、確かな正常でないと言う事項がないからです。 薄い薄くないは、その時の尿の関係でも在るし毎日されていたと言う事ですから、 わずかな差の判別が正確につくのか?と言う点です。 Hcg値も測られてないので、それでは何の「明白な事」にはなっていません。 それと、正常でないという場合をも含めた、妊娠発覚したらしたらでのまさに過ごし方、考え方ですね。 誰もがそんな事になるとは思わず妊娠希望で頑張って居るはずです。 だけど、そんな事もある。 ぶじに出産された子が、出産直後1時間生きてられないと宣告されてる方も居られる。それでも産まれる。 今お腹で生きて居る子が、産んだら1時間で死亡してしまうんですよ。何とせつないお話でしょうか。 薄いと言う事がどう言う事か説明はできます。 が、必ずそうとは限ってはいない。 だからまだ判らないはずの話である。 薄いと言って心配する気持ち、どうしょうも無い不安は解かる。 でも、だからと言って生理を起こして欲しいと言う考えはあまりにもですよね? 望んだ妊娠ならば、今そこに生きて宿った子が居るのです。 母親なら見守れますね? 落ち着きましたか~? 旦那様にも教えてあげればどうですか? ちなみに・・私も陽性反応が在っても初めての妊娠以外は言えませんでした・・。 どうなるかわからない・・また・・という不安がいつもあって、いつもそうなったからです。 毎回、そうで、毎回来る生理。昼間1人で号泣しては、帰宅前には平然としています。 ただ、哀しみを不安を共有する事も大切かと。御主人にとってもその子はわが子ですから。 ちなみのちなみに先周?今周?は着床予定日に妙な痛みがアリ、思わず「いたたたたた!」と言ってしまったので期待させてるようですが、 一昨日からまだ生理とはいえない妙な出血なのでなんとも・・。 これが生理になれば素直にダメだったと言って見ようかなと思います。 言って見たら(いたたたた!)気にかけてくれてる事がありありと解かるので。 まだわからない。 私だってまだ生理がちゃんと来ていない以上まだわからない。 それなら素直にその妊娠を信じてあげてくださいな。 生きようとしているのです、その子、生きようとして居ますよ。 肝心なのはまさに過ごし方ですよね。心の過ごし方ではないですか? また長くなりごめんなさいね^^;。歳が行くとこうなるのかな~^^;。 経過見守ります。

maxaniki01
質問者

お礼

HOPinDEERさん。 こんにちは。またまた、ご回答ありがとうございます。 お気に止めて頂いている事、とても嬉しく思います。 昨日の夜、夢を見ました。 男の子の赤ちゃんを、産んだみたいなんですが、 旦那と2人で、何だかゲラゲラ笑っていました。 長らく(もう3年位?)妊娠出来ないと、 だんだん感覚が麻痺して来て、「赤ちゃんが欲しい」と、 切望しながら、何だか考えが事務的になって来た気がします。 ドライに考えないと、神経が持ちません・・・。 初めて妊娠検査薬が陽性になった時に、 本当に無邪気に「やった~★やった~★やった~★」、 旦那も「イエ~イ」と大盛り上がりでした。 あの時のお気楽にはもう戻れないなぁ・・・。 次々妊娠していく友人を、ねたんだ事はありません。(ホントですよ) 「人は人、私とは別の事」と、本当に割り切っています。 でも「なんでかな~?」と考えて、調べまくり、 知識ばかりは、そこそこの頭でっかちになっちゃいました。 妊娠は、ミラクルですね。 いろんなご経験談を聞くと、「あっそ~・・・そんな事も・・?」 的な経験談も多々あります。 私が今回検索してみても、結局「その後はどうなったの・・・?」 って感じで、結果が分からなかったので、 私の経験をライブでお伝えし、 今後、この様な事で心配になられる方の為に、 結果が分かるまで、質問を締めないでいたいと思います。 また、HOPinDEERさんともお話したいです。 追伸:今日の朝(9月13日)、また妊娠検査薬を試した所、 若干濃くなっていました。(でもまだまだ薄いです。)

関連するQ&A

  • 流産半年後の子宮の痛みについて教えて下さい

    初めまして。 現在30歳で、去年の8月に妊娠?6週位で繋留流産をしました。 そして2ヵ月前位から 排卵日付近から子宮が痛むようになりました。 先月はもしかして?!オメデタ?!と思ったのですが 残念ながら違いました。 今月(2009/02)も生理後15日位で 子宮が痛みます。 なんとなく胃ももたれてる感じです。 今日は生理後20日です。 今月、初めて排卵日検査薬を使用したのですが 生理17日後の朝検査したときうっすら反応がありましたが その夜最後試みたところ反応がありませんでした。 仲良しは一応前々日(生理後13日,15日)にしておりました。 流産後2ヵ月位の時も同じ様な事があり 病院へ行ったのですがそのときは 「まだ体が正常に戻っていないから。  こんな事くらいで神経質にならないで」 位に言われ、とても悲しい思いをしたので また医者に行って同じように対応されたらととても不安です。 まだ妊娠の反応が出る時期ではないと 思うので妊娠ではないと思いますが この様な症状は何か原因があるのでしょうか? また、もしかして流産後 妊娠しにくくなったりしているのでしょうか? 流産2ヵ月後位から基礎体温を付けてタイミングでの 妊娠を試みていますが未だできません。 基礎体温も2層には別れず 同じ位の体温のまま生理になったりします。 生理は不順な方です。

  • ソウハ手術後…不妊症!?

    初めまして私は23歳です。 今年の1月に流産をしてソウハ手術を受けました…。 初め医師からは胞状奇胎だと診断されソウハ手術を受け病理検査の結果、「胞状奇胎ではなかった。」と診断されて少し安心しました。 その後、血液検査を繰り返し行い妊娠前の通常なホルモン数値に戻り生理も順調に2回来ました。 3回目の生理が終えたら再び妊娠を希望していたのですが… 生理予定日を10日程過ぎても生理が来ないので、心配になり先日病院へ行ってきました。 診察の結果医師から…「生理がなくなってる」と言われ私は出来るだけ早く妊娠を希望しているという事を考慮し、お尻に注射をして術後から服用している 【トウキ シャクヤク サン リョウ】を飲み続け生理が来たらすぐ来院するよう指示を受け帰宅しました。 つまりこれは不妊症という事になるのでしょうか? もし、生理がくれば妊娠は可能なのでしょうか? なぜ生理は消えてしまったのでしょうか? 同じ様な体験をされた方や、知識がある方どうか教えて下さい!

  • 流産後の陽性反応?

    繋留流産と診断され、3/17にソウハ手術を受けました。 2週間後の診察で「子宮はキレイになっています。夫婦生活を再開して大丈夫」と言われ、4/6に一度だけ仲良ししました。 手術から30日経っても生理が来ないので4/18に海外製の早期妊娠検査薬を試したところ、ごく薄い陽性反応が出ました。 4/19にも、前日と同じ程度のごく薄い陽性反応が出ました。 4/20の今日も、同じか少しだけ濃くなったように感じました。 これは妊娠の可能性が高いでしょうか? 生理を2~3回見送ってまたチャレンジしようと考えていたので、まさかすぐに妊娠するとも思わず・・・ 海外旅行にライブにスポーツなど、GWの予定もハードに入れてしまい、キャンセルすべきなのか悩みます・・・

  • 胞状奇胎と流産

    今回二度連続で流産したのですが、前回は9週の受診の際に胎嚢しか見えず繋留流産との診断後にソウハ手術をし、 その後HCGが高すぎると言われ数値が下がらず、「胞状奇胎の疑いがある」と言われ半年の避妊と経過観察で終わりました。 今回8週で胎嚢と卵黄嚢のみの繋留流産(枯子卵という状態でした)で、ソウハ手術を終えました。 血液検査は異常なしで、現在は染色体検査の結果待ちです。 質問なのですが、胞状奇胎は絨毛性疾患ですが、流産としてカウントしてもいいのでしょうか。 二度の流産ととらえていたのですが、あるサイトで同じように胞状奇胎2回と流産をしてる方が、 「実質流産は一度と言えます」と医師から回答をもらっていました。 今後の妊娠希望のために、不育症検査も視野に入れているので、お聞きしたいです。 医師に聞けば良かったのですが、聞き損ねました。 もしご存じの方がおられましたら、よろしくお願いします。

  • 陽性反応は流産後の名残り?!

    いつもこちらで質問させてもらっています!! わからないので教えて下さい。。 昨年12月末に妊娠がわかり胎嚢も見えて正常妊娠とホッとしたのもつかの間、その後胎芽の心拍が確認出来ず繋留流産となりました。手術よりも自然に出てくるのを待ち、2月13日に自宅で完全流産となりました。3月7日に病院で「HCGがマイナスだから大丈夫。また妊娠したら来て下さい」と先生に言われました。 生理周期が28日なので完全流産した日を生理一日目と考えると今日で31日周期目になり遅れています。流産後は生理遅れると聞いたので気にしてないのですが・・・流産後も避妊せず夫婦生活していた事もあって(病院からはすぐ子作りしてもOKと言われていました)昨日妊娠検査薬を試したら陰性。でも10分後くらいに見たらうっすら陽性になってました。 これは流産後の名残りなのでしょうか?先週病院でHCGマイナスと言われたので違うのかな?とも思うんですが・・・。最近の検査薬は性能がいいと言われているのでやっぱり名残りなのかと思います。 新たな妊娠の可能性は低いですよね・・・。

  • チェックワンファストで濃い陽性。妊娠が継続するか不安です。

    チェックワンファストで濃い陽性。妊娠が継続するか不安です。 35歳、妊活を初めて1年。(タイミングのみで挑戦中・中だるみ気味) 繋留流産1回(9週)・化学流産1回を経験した者です。 生理予定日から4日経っても生理が来ないのでファストで検査してみたところ、尿をかけている最中に、みるみる濃い陽性が出ました。 高感度の検査薬とは言え、こんなに濃い反応がすぐに出たのは初めてで驚いてます。 hCGが多く分泌されていると、良い兆候なのでしょうか…? 繋留流産したときはhCGの反応は濃くなってはいったものの地味な感じだったので…。 病院に行けば妊娠継続しやすいようにしてもらえる治療をしてくれたりするのでしょうか? ちなみに9月13日から長期旅行の予定が入っているので、妊娠初期の状態で旅行など疲れることをしてもいいのか気になります。 正常妊娠かも確認するために、5週目あたりで産婦人科に行こうと思ってはいますが、詳しい方にアドバイス頂ければ幸いです。 色々無知で申し訳ありません;

  • 繋留流産後の卵管検査について

    妊娠希望です。 こちらではいろいろと勉強させて頂いています。 昨年繋留流産でソウハ手術を受け、その後自己流でタイミングを計っていましたが 行き詰まりを感じたのと基礎体温が安定しないのとで、初めて不妊外来に行きました。 ここはひとつ心を決めて積極的に治療していこうと思っているのですが、 早速、卵管造影検査を受けることになりました。 残念な結果ではありましたが一度妊娠に至ったので、卵管は通っているという 認識でいたのですが、これは間違っているでしょうか? もちろん先生にも繋留流産についてはお話したのですが、その上で卵管検査、 ということになったので詰まっている、もしくは閉鎖している可能性も あるということでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 妊娠検査薬うっすら陽性。でも...

    こんにちは。妊娠を希望しています。 3月9日に繋留流産でそうは手術をうけ、4月15日から8日間ほど生理がありました。基礎体温と排卵検査薬からおそらく5月1日~3日が排卵日だと思い、28・30・4日に仲良くしました。生理周期は28~35日とばらばらなのですが、12日~14日と今日16日に茶色いおりものようなものが1日1回ぐらいあり下腹がチクチク痛みます。生理とは全然違うので妊娠?と思い、早すぎとは思ったのですが12日にクリアブルーで検査してみたところ、本当にじっくり見ないとわからないくらいの陽性反応があり次の日はチェックワンファストで検査してみたところ、こちらも本当にうっすら陽性反応があり5時間後くらいには細いですが少し濃くでていました。そして今日の朝またクリアブルーで検査してみたところ12日よりは濃い(それでもうすいですが…)陽性反応がでました。心配になり今日、産婦人科に行ったのですが、産婦人科の尿検査では陰性でエコーで確認しましたが、「妊娠している可能性はない。」といわれました。時期からして妊娠していれば、病院の尿検査では少しでも陽性反応がでるはずなので、もし市販の検査薬での陽性反応が見間違いでなければ、ごく初期の流産でしょう。茶色のおりものは生理と考えて下さいといわれました。本当に妊娠している可能性はないのでしょうか??検査薬でも少し妊娠反応が濃くなってきていたので少し不安です。初期の流産をしていても市販の検査薬では妊娠反応がでるのでしょうか?子宮外妊娠の可能性はないのでしょうか?一度流産しているだけに毎日不安です。長くなりましたご回答よろしくお願いします。 ちなみに基礎体温は36.3と低いのですが低温期がいつも35.8と低いので私にしたら高めなのですが…。

  • 掻爬手術後の妊娠について

    2月24日に繋留流産で手術をしました。 1ヶ月経ちますが、生理がきません。 術後三日目から基礎体温をつけています。 医師からは、術後三日目の検診で、子宮も綺麗ですね!妊娠されても大丈夫ですよ!と言われました。 仲良しは、術後一週間後からしています。 今月の23日に余っていた排卵日検査薬をしたところ陽性がでました。27日にも陽性がでました。前回の質問の際に、まだ妊娠していた時のホルモンが反応しているのだろうと回答をいただきました。 妊娠希望なのですが、今の時点での妊娠はありえますか?

  • 妊娠検査薬 陽性→陰性もある?

     妊娠検査薬について質問いたします。  生理予定日を2日ほどすぎたあたりで検査して陽性だったら妊娠(着床)したということですよね。  ではその後、化学流産などのため、妊娠状態でなくなった場合、たとえば最初に検査した5日後とか10日後に再検査したとしたら、今度は陰性の反応が出るのでしょうか。  妊娠検査薬の取り扱い説明書には、誤反応するケースとして「胎児異常の場合(胎児死亡・繋留流産)」と書かれていますが、この誤反応とは、陽性と陰性のどちらが出るものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう