• 締切済み

Word2007 SmartArtのサイズの微調整について

Word2007 SmartArtの図形について(今回はプロセスリスト) サイズの微調整について 1行目が3枠 2行目も3枠 3行目を4枠にした場合、3行目だけ横にひろがるので、1行目と2行目の3枠めを広げて、3行目の4枠の右端にそろえたいと思います。 こんな感じです。 □□□ □□□ □□□□ ↓↓↓ □□□←この枠を3行目と同じ幅まで広げたい □□□←この枠を3行目と同じ幅まで広げたい □□□□ 3枠めをドラッグで広げるのですが、ドラッグして広げると、3行目の4枠めが縮んだりして、なかなかぴったりできません。 ドラッグ以外に右側がピシッときれいにそろう方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.1

SmartArtの「プロセスリスト」で調整を試してみましたが、コントロールできないですね。 SmartArtを使わないで、描画キャンバスの上にオートシェイプの「山形」を並べた方が簡単に調整できるのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Wordの図形サイズ調整について

    OS:Windows7(32bit)、ブラウザ:I・E9、エディタ:Word2010です。 Wordの図形サイズ調整についてお尋ねします。 文字列や画像に、挿入>>図形>>長方形を使い、文字列や画像の一部を囲うようにしました。 しかし、長方形の枠が思うように収まらず、広すぎたり狭すぎて文字などと重なり合ったりします。 矢印で幅や高さの調整を試みますが、うまくなりません。 長方形の上で右クリックしてもショートカットメニュー(例えば、サイズ調整とか)が出ないので どうしたら良いか悩んでいます。 サイズを調整する方法があったら、教えて下さい。

  • word2007 smartart使用中フォントサイズを見ると右側に「

    word2007 smartart使用中フォントサイズを見ると右側に「+」マークが付いているのですが これはどのような意味が あるのでしょうか?

  • Word2010のテキストボックス微調整について

    いつもお世話になっております。 パソコンを買い換えてからずっと疑問に思っていたので質問しました。 以前のパソコンでは、Word2007では、テキストボックスを挿入して、文字を入れ、テキストボックスの枠をドラックして大きくしたり小さくしたりすると自動で中の文字も大きくなったり、小さくなったりしました。 買い替えたパソコンはWord2010で、同じ動作をすると、自動で中の文字が大きくなったり、小さくなったりしません。 テキストボックスだけが大きくなった小さくなったりするだけです。 図形の書式設定で、テキストに合わせて図形のサイズを調節するにチェックを入れても2007と同じ動作が出来ません。 2007の時は、知り合いのお店のPOPを作成していたので、テキストボックスの枠をドラックで自動で中の文字も大きくなったり、小さくなったりする機能がとても便利で活用していて、またPOPを作ってほしいと言われたのですが同じ操作が出来なくて微調整に不便を感じています。 テキストボックスに文字を入れて切り取りし、画像として貼り付けすれば、テキストボックスの枠をドラックで自動で中の文字も大きくなったり、小さくなったりしますが、文字がボケます。 2007と同じ動作をするにはどうすればいいのでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • オートシェイブの基本図形サイズ調整

    WINDOWS2000のWORD98です。オートシェイブの基本図形に文字入力します。文字サイズを9ポイントにして、図形縦の幅を狭めようとすると文字が隠れてしまいます。9ポイントの文字に合わせて基本図形幅を調整する方法はありませんでしょうか。

  • Word組織図 組織の枠を調整するには??

    以前に、Wordで組織図の作り方を質問したものです。 回答頂いた内容を元に組織図を作ってみたのですが、各組織の枠 (テキストが挿入される枠)の大きさを調整できず困っています。 普通に図形を広げるように、図形をクリックしてマウスをドラッグすると 組織図全体が調節されてしまいます。 グループ化の解除に当たるものもなさそうです。 調整するための何かいい方法はないでしょうか?? http://okwave.jp/qa3694856.html

  • Word2007でスマートアートを挿入し、図形のサイズ変更がしたいです

    初歩的な質問なのですが、ご教授お願いします。 ワード2007でスマートアートを使い、マトリックスの図形を挿入しました。 そのうちの1つの図形だけサイズを変えたいのですが、カーソルが⇔になり白○からサイズを変更しようとすると、できるのですが、全体が縮小・拡大することしかできません。 可能かわからないのですが、普通の図形と同じように、高さだけや、幅だけを変えることはできないでしょうか? 例えば、幅(横)を狭くしたい場合、右から狭くしても、左からも狭くなってきます。 本当は、右から狭くしたら、左はそのまま変わらないでほしいです。 説明が下手で伝わらないかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • ワードで…-3-2-10123…というそれぞれの数字を微調整して動かす方法を教えてください。

    ワードで…-3-2-10123…と、数直線の下に数字を書き、この一個一個の数字を微調整したいのですが、微調整するやり方がわかりません。 微調整とは、左右上下に微妙にctrlキーを押しながら矢印でチョビチョビ移動させたいのです。 これをやるためにテキストボックスをやってみましたが、枠が大きすぎのですが、枠を小さくする方法を教えてください。 枠を小さくするためにドラッグして小さくすると、文字まで隠れてしまう場合があります。 枠も邪魔です。 使い方がよくわかりません。 手順を詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • word2003で、図形を挿入し、図の書式設定 レイアウト 四角と進み

    word2003で、図形を挿入し、図の書式設定 レイアウト 四角と進み図形はページの左の方に配置し、図形の右側にコメントを入れます。 その後、体裁を整えようとして、図形を右側の方に多少ドラッグして位置調整をしようとすると、コメントの一部が図形の左に表示され、一部が図形の右側に表示されてしまいます(図形の左右にコメントが別れて表示される)。 右側の余白部分は十分あるので図形を中央に寄せても、コメントは図を挟んで別れずに表示できそうなんですが、そうなりません。図形の右側に入力できる文字数に制限とかあるのでしょうか。 また、図形の右側に書いたコメント行の段落記号で、改行して次の行にコメントを記載したいのですが、 次の行の段落記号が、図形の後ろに隠れてしまい入力できないようにもなります。 図形の位置とコメントの記入を自由にできる方法はないでしょうか。 質問が上手く表現できてないかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • ワードで四角形にサイズを書きたい

    仕事で、四角形を書いて縦と横の長さを書きたいのです。 (土地の坪数計算の為)。 (1)ココからココまで(何メートル)と示す書き方  (マウスでドラッグして手書きは出来ませんよね) (2)メートルを普通は横文字になりますが、コレをスペース の都合で縦にするやり方 以上、毎回とても困っています。 四角は図形の四角で描けばいいのでしょうか? よろしくお願いします。 ワードで難しければエクセルでもかまいません。

  • WORD2003ワードアートの[サイズ]について

    WORD2003ワードアートの[サイズ]について ワードアートの挿入をしたとき、まず[サイズ]は36になっています。 この36はワードアートの1文字のポイント数ですよね? 36のまま、OKにして、再度テキストの編集にしてポイント数を18など小さくし、 さらに再度テキストの編集でポイント数を元の36に戻すと最初の36のときとサイズが違います。 ワードアートは後からわくのドラッグでサイズ変更できますが、 ここで指定する[サイズ]に意味はあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 療育手帳を持つ方で、気分変調症と知的障害を抱えています。現在、療育手帳の更新を予定していて、福祉事務所での手続きが必要です。しかしながら、約5ヶ月間病院に行っていなかった場合、審査の対象になる可能性がありますか?
  • 療育手帳の更新時には福祉事務所での手続きが必要ですが、気分変調症と知的障害を抱えているため、病院に通院していなかった期間は影響があるのでしょうか?現在、約5ヶ月間病院に行っていない状況です。
  • 療育手帳の更新を予定していますが、気分変調症と知的障害を抱えているため、病院に通院していなかった期間があります。この場合、審査の対象になる可能性があるのでしょうか?約5ヶ月間病院に行っていないのですが、障害年金の受給にも影響が出るのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう