• ベストアンサー

PCディスプレイ液晶漏れ

gian33333の回答

  • gian33333
  • ベストアンサー率34% (31/90)
回答No.1

私なら新しいものに買い替えてしまうと思います。 理由としてはご指摘の通り同じ箇所の故障は起こりやすいという点、また、オークションや中古相場が4万程度なので、7万もかかるならいっそ地デジ対応の最新機種にしてもいいかな・・・と思いましたので。

関連するQ&A

  • PCの液晶ディスプレイが、突然映らなくなりました。

    PCの液晶ディスプレイが、突然映らなくなりました。NEC製のF1851Wという10年以上前の機種です。 全面にあるLEDランプは、PCの電源を入れると待機状態(橙色)から起動状態(緑色)に変わりますが、画面には全く何も映りません。 Windowsの立ち上がり時の音楽は鳴っていますので、PCは正常に立ち上がっていると思います。 原因は何でしょうか? 修理可能でしょうか? 可能なら、修理にいくらぐらいかかるのでしょうか? 誰か教えてください。

  • 液晶画面について

    この間PCの電源を入れると液晶画面がちらついた後 真白になり 画面が見れなくなってしまいました。修理に出すと修理代が高額な為 駄目もとで自分で修理しようと思います。詳しい方専門の方注意点 その他原因と思われるような事教えてください。 PCはノートパソコンNEC PC-LS50H34DVです。 画面は液晶漏れなどもなく綺麗な真白です。(文字 画像が消えたような状態です)宜しくお願いします。

  • ゲーム&ウォッチの液晶漏れ

    ゲーム&ウォッチの液晶漏れ 誤って長年使っていた「任天堂ゲーム&ウォッチ」を落としてしまい、液晶漏れしてしまいました。 任天堂の全てのサービスセンターに問い合わせてみたのですが、何処も返事は同じ。「修理は出来ない」。 こうなりゃ、自力で修理するしかないのですが、やり方がわかりません。 教えて下さい! 出来たら、こういったものを修理してくれる所も教えてください。

  • ノートPCの液晶ディスプレイについて

    現在17インチの液晶ディスプレイは単体だと2万円程度で販売されており、性能も液晶テレビと同等の広視野角、高コントラスト比になっています。しかしノートPCの17インチのディスプレイは、視野角も狭いし光沢液晶(写りこみが激しく使いづらい)でないとコントラスト比がかなり低いのですが、ノートPCに高性能液晶を搭載することは技術的に不可能なのでしょうか?

  • 液晶に黒い液漏れ。保障はききますか?

    ノートパソコンに、足がぶつかった衝撃で液晶ディスプレイにひびがはいり、500円玉くらいの大きさが液晶漏れで黒くなってしまいました。これは、買ってから、まだ4ヶ月目なのですが、メーカー保障と販売店保障があるので、無料で修理できますか?教えて下さい。

  • PC9801(NEC)と液晶ディスプレー

    ついに長期間使ってきた三菱のRD-17*がダメになってきました. 3年ほど前に修理に出したこともあるものだけにもう修理して 使うことは諦めようと思っています. ところが,最近のディスプレーは液晶に限らずNEC9801の24.5KHzの 水平周波数をサポートしているものが見つかりません.どなたか この周波数をサポートしている液晶ディスプレーを御存知の方は いませんでしょうか. 最悪,CRTディスプレーでも仕方ないですが.

  • 液晶ディスプレイの表面が波打つのですが修理して貰えるのでしょうか?

    PC本体と液晶ディスプレイとキーボードが一体のPCを購入しました。 それらが一体ということもあって、キーボードのキーを打つと、振動が ディスプレイに伝わり、ディスプレイの表面の一部が波打ったようになります。 波打つとは、水面に小石を投げると波紋が広がりますが、そのような状態を さします。 会社のPCなど、たくさんのPCを扱ったことがありますが、このような 不具合は初めてです。 意識すると目障りですが、気に留めなければそう大した不具合ではありませんが、 補償期間でもあり、修理対象になるのなら直してほしいと思っています。 このような不具合でも故障として修理して貰えるのでしょうか? 経験者の方の意見が聞けたらありがたいです。

  • 液晶ディスプレイが映りません

    新品購入したばかりの液晶ディスプレイをノートパソコンにアナログ接続で使っています。 先週金曜日に接続してちゃんと映ったのですが、次の日にPCを立ち上げると 一瞬だけ液晶モニターに画像が映るのですが、すぐ真っ暗になってしまいます。 モニターの切り替えをすると「no signal」も一瞬見えます。 そのあと色々いじてみたら突然映るようになり、3~4日普通に映っていたのですが、 今朝PCを立ち上げたら、また同じような症状で映らなくなっていました。 一度コードと電源をを全部外してつなぎ直したのですが直りません。 パソコンとディスプレイの相性が悪いのでしょうか? 初期不良ならばとりあえず金曜までに販売店に連絡しないといけないのですが・・・。 ご回答宜しくお願いします。

  • 液晶パネルが割れてしまいました・・・

    NEC 型番:PC-LS550MSB-Y1 (ヤマダ電機オリジナルモデル) タッチ式液晶パネルが割れてしまいました。 購入してまだ一年少しなので修理して使用したいのですが、メーカーに修理見積もりを出すと購入金額になってしまいます。 そこで、同機種の違うモデルで使用されているタッチ非対応の普通の液晶パネルで修理して欲しいとNECに問い合わせたところ、NECではそのような修理は受けていませんとの返答。 では、街の修理業者にお願いするので物理的にタッチ非対応の液晶パネルを使用する事が可能か不可能か聞いたところNECではお答え出来ませんとの事。 メーカー保証も切れており、安く済ませるためタッチ非対応の液晶パネルを転用したいと考えてます。 可能かどうかご享受お願い申し上げます。 追伸...事前にタッチ非対応の液晶パネルの部品もネットで販売されているか検索してみましたが、見つかりませんでした。サイトなどご存知でしたらお教えくださいませ。

  • 液晶ディスプレイについて

    NEC製の15インチCRTディスプレイを10年程使っています。 (PC本体自体は5年前ぐらいに友人から自作PCをプレゼントされたのですが) そろそろ液晶に…と思いつつ、今に至っているわけですが、なかなか踏ん切りがつきません。 理由は、まだ「CRTが使えるから」と「液晶の価格が落ちない」からです。 液晶ディスプレイ自体も性能がUPしているから、価格が下がらないものだと思うのですが、液晶のいい点、買い替えの場合のサイズや特価情報等ございましたらお教えください。