• ベストアンサー

24歳独身男性です。

失礼します。 この質問は価値観によって回答が変わってきますが、 私は24歳の独身男性です。 今の貯金は400万くらいですが、来年の春までに500万にして車の購入で200万くらいを使い、300万を残そうと思っています。 24歳で貯金が300万は少ないと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoi35
  • ベストアンサー率43% (407/939)
回答No.6

貯蓄額は少なくないと思いますので安心して良いと思いますよ。 それに来年春までにプラス100万を目差せるシッカリした 経済感覚でしたら何も問題無い無いでしょう。胸を張って車買いましょうね ですが、ひとつ気になる点があります。 200万円の車を買うのではなくて200万円を頭金にして車を買うんですか? そしてローンを組むんですよね。金利が勿体無くないですか? 私なら500万の貯蓄が出来た状態でしたら頭金として300万円~350万ぐらいは 注ぎ込んでも良いと思います。 車の値段が解らないので比較出来ないですが 【手元に300万の貯蓄+自動車ローンが沢山】、よりも 【手元に150万の貯蓄+自動車ローンが少し】、の方が絶対お得ですよ。 それに150万の貯蓄があれば、お金に困る事も無いと思います。 自動車ローンでどれぐらいの金利が無駄に取られるかも含めて 検討して見てくださいね。

wishw124
質問者

お礼

ありがとうございます。 来年春までの計画はできてますので最低200万は出せます。 おっしゃる通り手元に残る分を減らして頭金を多くすることも考えております。 検討します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.5

中央値や平均値よりは多いと思います。 一般的に24歳だと大学行って就職してせいぜい2年ちょっとほど働いたところでしょう。 学生時代に貯金している人もいますが、奨学金で行っていたりしたら貯金どころか奨学金という名の借金を背負ったマイナススタートです。(ちなみに私も社会人生活を始めたときには借金○百万円スタート) そうすると、とりあえず学生時の貯金を0と仮定して・・・社会人生活の2年ちょっとで400万円を貯めると年200万くらいのペースですが、実家暮らしや社宅や寮などで金のかからない人なら十分可能でしょうが、一人暮らしなどしていると年200万は結構厳しいですね。 やはり、多いと思います。 とはいえ、私が新人のときの同期で入社時点で1000万円超あったりしたので、上を見るときりはありませんが。

wishw124
質問者

お礼

私も社会人を始めた時は借金がありました。 ですが、私は短大を卒業して働いているので4年くらいです。 4年で400ですが、新車を購入したりしているし実家暮らしなのであまり貯まっていない方だと思ってましたが・・・ 入社時点で1000万円ってどこかのボンボンですか(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ishidaira
  • ベストアンサー率36% (150/413)
回答No.4

価値観というか環境で大分差が出るのではないでしょうか? 何歳から働き始めたか、一人暮らしか実家か、どのような仕事をしているか等々。。 二十歳から働き始めているとしたら1年で100万貯蓄したという計算なので、私個人的な印象は一人暮らしだったら「よくそんなに貯金できたね~。たいしたもんだ!」ですし、実家暮らしだったら「まぁそのくらいは貯めれるよね~」って感じでしょうか。(質問者様が平均的な収入だとして)

wishw124
質問者

お礼

実家暮らしですが、1年で100万は難しいかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uribou9
  • ベストアンサー率12% (42/349)
回答No.3

よく貯金されましたね,尊敬しますよ。私はお金には価値観がありませんから貯まりませんし,また貯めようとも思っていません。お金には縁がない・大切なものとは思っていないのです,貴方にはお金が寄ってくるのかもしれませんね。

wishw124
質問者

お礼

ありがとうございます。 褒めすぎです(笑) 極端な節約でそのくらいなので尊敬するのに値しないかも。 お金が寄って来て欲しいのになぁ。 と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • glico39
  • ベストアンサー率24% (67/269)
回答No.2

少なくないと思います。 むしろ多いくらいじゃないですか?? 今実家暮らしなのでしょうかね。現在400万円程貯金があるとは素晴らしいです。 私も大学出て、新車欲しくなって買いましたが、今考えると中古でもよかったかなーと思っています。 (自分は100万円頭金にして、残りはローンを組んでまでして買ったからですが) でも新車憧れますよね☆

wishw124
質問者

お礼

多いですか。 実家暮らしです。 私は21歳の時に新車を購入して未だにローン中ですよ。 私の場合は50万円を頭金にしましたね。 私もあなたと同じく、中古でよかったかなーって思ったりします。 車検が来るので乗り換えます。 次の車は頭金で200万円を予定してます。 できれば250万円出せればいいのになぁ・・・(懐がさみしくなる泣

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
wishw124
質問者

お礼

ありがとうございます。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 貯金しない男性が今の時代は普通なんですか?(独身)

    私が今までお付き合いしてきた男性の殆どが貯金してませんでした。 Aさん(30) 年収700万 貯金100万 一人暮らし+車持ち Bさん(29) 年収400万 貯金200万 一人暮らし+車持ち Cさん(33) 年収600万 貯金100万 一人暮らし+バイクが趣味 Dさん(30) 年収400万 貯金300万 実家暮らし+車、バイク持ち ここ数年で付き合った恋人が全員こんな感じでした。 実家暮らしのDさんですら300万でした。 私は財形の積立で常に3~5万貯金してたので500万あります。 よく男性は貯金なんてしてない人が多いと聞きますが本当なのでしょうか? 彼氏に直接聞いた話なのですが、みんな共通して言ってることは・・・ ●男の貯金なんて結婚したら全部使われるから独身のうちに使い切るんだよ普通 ●貯金?結婚式挙げられるだけあればいいじゃん?それかでしょ?貯めるのは? ●バカだなぁ、独身時代に使わないで何時使うわけ? ●経験を金で買ってるんだよ。貯金ばっかりしてる奴等って気持ち悪い奴しかいないよ ●え?貯金してほしいの?じゃあデート代割勘にするけどいい?ガス代も割勘ね? ●男は付き合いで出費が多いし独身時代を謳歌したいんだよ ●結婚したら男は墓場だからな。。。悔いを残さないように遊ぶんだよ こんな感じです ちなみに、私の父も結婚したときは貯金0円で、両親から結婚式代が出たと言います。 でも、それってバブルの時代ですよね?今は不況なんですし、貯金ぐらい当然だと思ってるんですが こういうのが普通なんでしょうか? 私の同級生を見ても、低年収なのに外車乗ってたりする男性が多い気がします バイクもハーレーだったり・・・ 男性の貯金は結婚したら全部アテにされて使われる だから独身時代にお金を使って色々な経験をして結婚してから貯める これが普通なんでしょうか? ちなみに今までの彼氏たちは人格的にも素晴らしい方々ばかりでした だから疑問に思っております。

  • 30歳独身男性について

    世間一般的に見てどう思われるかお聞きしたいです。男性側、女性側どちらからも見た率直な意見がいただければと思います。 ・30歳独身、実家暮らし ・手取りは16~18万程度 ・貯金0で実家にお金は一切入れていません ・好きなブランドがあるそうで洋服代は結構かけます ・以前は車を所持していましたが、1年前壊れたのをきっかけに休日は父親の軽トラもしくは母親の車を移動に使用中 ・職場は歩いて2分の距離です(両親の車が使えない為) ・20年来の幼馴染(同性、同じく独身で実家暮らし)が数名おり、休日は彼等とほぼ一緒に行動(飲み会)しています ・現在彼女なし よろしくお願いします。

  • 独身男性

    客観的な意見が聞きたいのでよろしくお願いします。 30代半ばの男性で、優しくて誠実、気遣いができる、長身、高収入、車や身につける物のセンスがいい、大手企業の社員で転勤族。 このような独身男性って希少なんでしょうか? いたらどう思いますか? 独身の友人に勧めるべきでしょうか。

  • 既婚男性と独身男性の価値観

    女性では、今まで仲良くしていた友人でも既婚と独身で価値観が違ってきたり話が合わなくなるとよく聞きます。 女性の場合は一般的結婚に対して憧れがあり、適齢期を越えてくると 既婚女性は独身女性に自慢と取られないように気を使ったり 独身女性は既婚女性に負い目を感じたり などで疎遠になる事もあるかと思います。 男性の場合はどうなのでしょうか? 既婚男性は独身男性に自慢と取られないように気を使ったり 独身男性は既婚男性に負い目を感じたり そういう話はあまり聞かない気がするのですが男性も既婚と未婚でそういうしがらみのようなものがあるのでしょうか。 男女ともに人によるとは思いますが、皆さんご自身や周りを見ていかがですか?

  • 45才独身男性です。

    45才独身男性です。 今まで、仕事のみの人生でした。 これからの人生を、充実させたいと思いますが 同じ年代の独身男性の方、 何をなさって生活を充実させていますか? 教えてください。

  • 50歳独身男性と会い続けていいか?

    50歳独身男性と会い続けていいか? 37歳でもうすぐ38歳になる独身女です。 1年前に婚活アプリで知り合った男性と2、3ヶ月に1回会ったり連絡とっています。 1年前に会い始めた頃は、男性の結婚願望が強いようで、内容を聞くと 「ご両親が高齢でお父さんが歩けなくなってきているのをお母さんが介護している。老老介護は見ていられない」 とのことで、介護目的で婚活してるのかな?と警戒していました。 誘われれば行きましたが、自分からは積極的になれず、何となくはぐらかしながら連絡を取っていました。 最近は、私が一人暮らしをスタートしたのと同時に父親がバイク事故に遭い、重体で心配で 男性には「しばらく会えない」と伝え連絡もしてませんでした。 それでも心配のメールをくれたり、こちらから連絡しなくても連絡くれ、「落ち着いたらでいいからまた会いたいです」と言ってくれ、 先週半年ぶりに会いました。 私が一人暮らし始めたことと、父のことを心配して色々聞いてくれ、ご飯をご馳走してくれたり 一人暮らしの家まで車で送ってくれたり「安心できる人だな」と思い始めています。 父は大手術も無事に終え、たどたどしいですが 歩けるようにもなってリハビリも頑張っていて、一安心しています。 男性もホッとしたようで、また誘いが頻繁に来ています。 相変わらず結婚願望はあるようですが、色々 私のペースに合わせてくれます。 会うといつも紳士的で落ち着いたマジメな方なので、信用して大丈夫だと思いますが 私も38歳になってしまい、もう結婚やお付き合いの縁がないと諦めてましたが、 唯一この男性だけが何もない自分を気にかけてくれ、会おうと言ってくれます。 男性と結婚して、すぐに介護が始まる生活は正直考えられず、できれば男性の両親よりも 自分の両親の介護をしたいです。 それでも今は男性の存在がとてもありがたく、 また会ってお互いのことを話したいと思います。 でも男性からすると、すぐに結婚する気がないのに会われるのはやっぱり迷惑で失礼でしょうか??

  • 40歳独身男性

    40歳 くらいの独身男性(婚姻歴なし)独身でいる理由ってどんなものがあると思いますか。 意見を聞きたいので質問させていただきます。 ・39歳で規模の大きい会社の営業職 ・その業界は景気が良く給与水準が高い ・福利厚生、待遇が良い ・転勤あり ・彼女がいるかは不明 性格は明るくて人あたりがよく、コミュニケーションが上手い(口が上手い) 安定した企業に勤めていて、給料が高い それで40歳くらいまで独身でいる理由が気になります。 今は、晩婚化なんで男性で40歳独身という方もよくいると思います。 人あたりよく、口が上手くて給料がいいなら彼女はできそうだし、結婚はできそうな気がしますが・・ 営業職だと取引先と接触があるし、 知り合いも増え、飲み会等も多いから出会いがそこそこありそうな気もしますが・・ 男性が多い会社でも合コンの誘い、 紹介など今まであったんじゃないかも思います。

  • 40歳の男性で独身の人ってどう思いますか?

    いま、仕事関係で少し気になる男性が居るんですよね 仕事が凄く出来る人で収入も結構あって顔もスタイルも素敵なんです それでいて独身で彼女も居ないそうなんです 質問です 40歳の男性で独身の人ってどう思いますか? 昔やってた阿部寛さんのドラマの独身で何が悪い!・・的な?

  • 独身男性と既婚女性

    独身男性が既婚女性と性的な関係になって、たまに会う関係になった時に この関係で独身男性が傷つく事はあるのですか? このような質問の形しかとれないのですが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 37歳独身男性について

    独身29歳の女です。 現在近くの小売業でパートとして勤めています。 パート勤めしている理由は、病気を患った為です。 (現在は、治療も終わり結果良好なので、普通の正社員に戻ろうかと検討中です) ですが今、会社で気になる人がいます。 彼は、違う部門のチーフで37歳・独身です。 単純に質問なのですが37歳の男性についてどう思いますか? 私自身彼の情報は、年齢と独身という事と次男という事しか知らないです。 また8個も下の女に好かれる事については、どう思われますでしょうか? 部署が違うため、会話は挨拶程度しかできない状態です。 普段から感じのいい人です。 この間も独身という事を初めて聞いた時、「私も独身なのでよろしくお願いします♪」と言っておきましたが・・・ 相変わらず挨拶程度の会話です。 (接する機会が少ないのです・・・) できればもっと進展したいのですが(>_<) 自然な感じで距離を近づかせるのは、どうすればいいのでしょうか・・・ こんな事を他人に聞くのは、おかしいのかもしれませんが(年齢も年齢だし) ご回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 精神疾患者の友達との付き合い方に悩んでいます。ここではその問題について考えます。
  • 精神疾患者の友達との付き合い方について、相手の気持ちや自分の反省などを考えます。
  • 精神疾患者の友達との付き合い方について、今後の対策やパーソナリティ障害の可能性についても考えます。
回答を見る