• ベストアンサー

町田からつくばへの車での行き方

pasocomの回答

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

横浜町田or横浜緑IC[東名高速]→用賀[首都高3号線]→谷町JCT[都心環状線]→三宅坂→竹橋→江戸橋→両国[首都高6号線]→堀切JCT[中央環状線]→小菅JCT[首都高6号線]→三郷IC[常磐道]→谷田部or桜土浦IC。 土日でしたら比較的首都高は空いているはずですが、初めての首都高でしたら運転には十分注意して下さい。 3号線からは谷町JCTでは左に分岐。その後はひたすら「6号線」または「三郷」方面を目指して下さい。

setapon
質問者

お礼

早速のとても丁寧なご回答ありがとうございます。 私も地図で見た感じだと回答者様のおっしゃった3号→6号のルートが最短でいいのかなと思っていましたが、混雑するのか?、分岐が複雑じゃないのか?と心配しておりました。 土日比較的すいているとのことなので、安心しました。 もう一つ考えていたのは、首都高を避けて湾岸線から高速中央環状線c2というのを使って6号三郷線に入るというルートなのですが、こちらはどうなのでしょう。 首都高はそんなにおそれなくてもだいじょうぶでしょうか。

関連するQ&A

  • つくば~船橋(IKEA) どのルートがいいですか?

    平日に、つくばから船橋のIKEAに車で行きます。 どのルートがよいでしょうか? 車の運転があまり得意ではないので、あまりに細い道とかくねくね道は通りたくないのと、短時間で着きたいです。 1.常磐道→首都高→京葉道路?で全部高速。 2.常磐道を流山?で降りてあとは下道。 3.一般道で最短ルート(道が細い?渋滞する?) 4.一般道で成田経由 電車で行くことも考えたのですが、IKEAから宅配便で荷物を送ると最低でも6900円はかかるようで、たくさん買い物する予定なのでやっぱり車で行くしかなさそうです。 道に詳しい方、助けてください!

  • 横浜からつくばまでの運転

    横浜からつくばまでレンタカーで行こうと思っています。運転は普通にできますが、都会での運転に慣れていません。首都高速などは助手席に乗っているだけで緊張します。 カーナビに従って行こうと思っていますが、 ・大丈夫でしょうか・・・。 ・時間はどれくらいかかりますか? ・何時頃出発がおすすめですか? 回答宜しくお願いします。

  • つくばから一般道での日光方面へのルートについて教えて下さい。

    車で茨城のつくば市から日光にでかける予定なのですが、常磐高速で東京まででてから東北道にのるコースが早くて確実でしょうか? つくば市から一般道路で東北道にあまり渋滞なく抜けるルートをご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • つくばエクスプレス つくば方面への通勤

    すんません、横浜(新横浜)からつくば(学園都市)に長距離通勤することになるかもしれないのですが・・・ ルートとしては以下の3つを考えているんですが、時間的にはどれが最も短縮できるでしょうか? いや、通勤手当の大赤字は覚悟のうえです。 (時間は私的な見積もりで、乗り継ぎも込みです) ルート1 新横浜→東京(新幹線・20m) 東京→アキバ(山手線・25m) アキバ→つくば駅(TX・45m) つくば駅→職場(車・30m) 計2H ルート2 新横浜→東京(新幹線・20m) 東京→アキバ(山手線・25m) アキバ→守谷駅(TX・30m) 守谷→職場(車、常磐道・30m) 計1H45M ルート3 新横浜→東京(新幹線・20m) 東京→上野(山手線・30m) 上野→土浦駅(常磐線快速・45m) 土浦→職場(車・30m) 計2H5M デメリットとしては、 ルート1 つくば駅付近(徒歩10以内)には月極め駐車場がない。 月極めではない「コイン駐車場」に頼るしかないが、毎日(平日)空きかあるか? つくば駅までくるTXの本数が少ない。 ルート2 守谷から谷和原ICまでの道が混雑しないか? (常磐道は大丈夫でしょうが) 守谷駅付近(徒歩10以内)の月極め駐車場は、すぐに借りられるか? ルート3 土浦駅付近(徒歩10以内)の月極め駐車場は、すぐに借りられるか? 守谷付近の月極めと比べて料金の心配が・・・(赤字覚悟とはいえ、抑えられるなら・・・) 土浦駅周辺も渋滞しないか? どなたか、アドバイスいただけると幸いです。

  • 至急 千葉(木更津)~茨城(日立) 車で道路ルート

    明日の朝、13日に車で行くことになりました。 千葉の木更津~茨城日立までです。 (1)アクアライン~首都高を経由(ナビタイム検索では3時間弱) (2)潮来を経由(ナビタイム検索で4時間) 道路の混雑具合ががさっぱりわかりません 上記のどちらのルートが良いのか教えてください。 他におすすめのルートがるならよろしくお願いします

  • 町田デート

    遠距離をしています。 近日に久しぶりに彼女が会いに来るんですが、どこにデートに行こうか迷っています。 バスで来るので、夜の8時半くらいに町田に着いて、次の日は丸一日遊んで、その次の日に町田から朝8時半のバスに乗って帰る予定です。 なので、町田近辺でデートしようと思っています。 でも、私が一度も町田に行ったことがないので、どこで遊べばいいかよくわかりません。 天気予報によるとその日は雨らしいです。 あと、車などもないので、移動は電車・バスになると思います。 お勧めの居酒屋などもありましたら一緒に教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 海老名→篠崎駅へ車で行きたいのですが

    海老名から、都営地下鉄新宿線「篠崎駅」周辺へ車で行こうと思っているのですが、つい最近ペーパードライバーを卒業した者で、高速道路も久しぶりです(>_<) 日にちは決まっていませんが、日曜日のお昼頃に到着予定なのですが 運転しやすい道順などあったら教えていただきたいです。 首都高には乗ったことがなく、他の方の質問でも「初心者は首都高はやめたほうが…」という答えが多く、非常に不安です。 カーナビはあるのですが、首都高を使わないと、下道をずっと行くルートしか出てきません。都内の下道は、首都高よりも怖いと聞きますし… ある程度大回りになってしまってもいいのですが、他に首都高に乗らずとも行く方法はあるのでしょうか?

  • 8月8日(土)お台場の花火による混雑 午前中です。

    8月8日(土)にお台場に車で朝行く予定がありどうやっていくか悩んでいます。その日は花火があるので通行止めなどがいたるところであると思います。一番よいルートは首都高速湾岸線に下道があればそこから羽田方面に行く方法がベストなのですが、首都高速湾岸線に下道はあるのでしょうか?また花火大会の当日午前中でもいたるところで規制がかかっていて動きにくい状態でしょうか? よろしくお願いします。

  • 町田から京王線の千歳烏山付近まで車ならどのくらい時間がかかりますか?

    町田から京王線の千歳烏山付近まで車ならどのくらい時間がかかりますか? 平日の朝10時までに着くように、町田から千歳烏山まで出かけます。 電車の方が速そうですが、乳児がいるので車を使う予定です。 (あまり抜け道とかは使わないで、幹線を使います。) Googleで検索すると高速を利用せずに、1時間10分くらいという結果になっていますが、ラッシュアワーにかかるのでどのくらい時間をみておけばいいかわからずに困っています。 どなたか、この辺りの道を使われる方、どのくらい時間に余裕をもって出発すればよいか、教えて下さい。

  • 平日朝の首都高速の混み具合について

    平日朝の首都高速の混み具合について教えてください。 11月7日(金)朝10時前に池袋に着くように、車で、千葉市から向かいます。 湾岸道路→首都高速9号深川線→首都高速5号池袋線で考えています。 ルート検索をすると1時間位で行けるようなのですが、平日の朝はどのような感じでしょうか? また、もっとよいルートがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。