• ベストアンサー

2人目の男の子への出産祝い

bi3の回答

  • bi3
  • ベストアンサー率13% (22/159)
回答No.4

レモールのスキップランドのカタログに背中に名前と好きな番号が入る洋服があります。 とても素敵ですよ。

参考URL:
http://www.lemoir.com/asp/welcome.asp
WANKO2
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ないです。 なんだかかわいくてお安いですね! 自分の子供のときにも役立ちそうで見入ってしまいました。 もっとじっくり見て、検討したいと思います。 名前入りでおそろいを着ている姿を想像してます(笑)

関連するQ&A

  • 2人目出産のお祝い

    アイデアをお貸しください。お願いします。 友人が近々出産します。もう陣痛が始まっているらしいです。 私も娘の出産のときにいろいろお祝いをもらっているので、お祝いを持って行きたいのですが、悩んでいます。 友人の状況は、 ・2人目で、男の子の予定 ・上の子は、5歳の男の子 私のときは、冬で女の子で初めての出産だったのですが、服などはお兄ちゃんのおさがりがありそうだし、何を持っていけばいいか見当がつきません。 時間に余裕がないので、お店で買えるものがいいのですが、どのようなものが喜ばれるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 友人への出産祝い(2人目)

    1月に友人に2人目が生まれ、 来週会いに行く予定です。(遠方のため) 出産祝いは何がいいかな・・と悩んでいます。 一人目も二人目も男の子で、一人目の時は 大体3,000円位の子供服をプレゼントしました。 今回も男の子なので子供服ではない方が いいかな・・?と考えたり。 お子様を持つママさん、実際何をもらうのが 一番嬉しかったですか? 仲のよい友人なのであまりかしこまらなくても よいのですが^^;

  • 二人目も男の子の友人に出産祝い

    学生時代の親友が2人目を出産しました。 遠方に住んでいるので何かプレゼントしたいのですが、二人目も男の子! 洋服やおもちゃはお兄ちゃんのがあるからいらないですよね?! ママ用に何か・・・とも思ったのですが、何をもらったらうれしいですか!? できればお金や消耗品など忘れられちゃうような実用品でなく、思い出に残るような楽しいもの、素敵なものをあげたいです♪

  • 2人目の子供さん出産への出産祝いについて

    こんにちは。 先週、私のいとこが、2人目の子供さん(男の子)を 出産しました。 それで出産祝いに何を贈ったらよいのか 迷っております。 もう、2人目なので(1人目は女の子)、 大体のおもちゃなどはそろってるかなぁと 思いますが、もし、性別の違いで、 何か、別に必要なものがあれば、そういうのを 贈りたいなぁと思ってます。 1人目の女の子出産の時は、 お洋服と小さなおもちゃを贈りました。 そのとき、いとこの母で私の叔母にあたる人が 「お洋服、もう小さすぎてなんだか  着るとみっともない感じなの。」 と、苦情が来てしまいました。 こちらも、赤ちゃんの月齢にあわせた ものを贈ったつもりでしたが、 やっぱり育ち方は千差万別で、 大きい赤ちゃんだったようです。。 こちらは、出産経験もありませんで、 どんなものが必要なのか、どういったものなら、 いとこが喜んでくれそうか、 叔母を納得させれそうか、アドバイスがありましたら お願いいたします。。

  • 出産祝い 男の子

    1歳すぎの男の子のママさん&パパさんにお伺いしたいのですが 他県に在住の私の親友に男の子が産まれてから1年2ヶ月が経ちました。産まれてから中々会いに行けずやっと来週会いに行ける事になりました。そこでお祝いできていなかった出産祝いを持って行きたいのですが、私の周りには女の子を持つ友人しかおらず何をあげてよいかさっぱり見当がつきません。 最近の1歳の男の子が喜ぶ物は何があるのでしょうか?その子向けの物か消耗品がいいのか凄く悩みます。 ちなみにその子はまだ言葉は覚えていません。はいはい期から掴まり立ち期も過ぎ今はスタスタ歩いているそうなので靴などはすでに沢山持っているそうです。 流行っている玩具や絵本やあれば役にたつ消耗品系などなど 色々教えて頂きたいのです 小さなお子様がいらっしゃる方 お知恵を拝借させて下さい

  • 3人目の出産祝いには?

    友人が3人目のお子さんを出産されたので、 お祝いを贈りたいと思います。 すでに男の子、女の子がいるので洋服やおもちゃは どうなのかなと思い」、悩んでいます。 送られて困った物、嬉しかった物教えて下さい。 予算は5千円以内です。

  • 男の子3人目の出産祝い

    友人に3人目の男の子が産まれました。現金でなく品物をあげたいのですが、上2人も男の子なので洋服はたくさんありそうだし、食器等も上の子のがあると思うし、迷っています。私も昨年男の子を出産し、その友人からはベビー服を頂きました。どなたかアドバイスお願いします。

  • 2人目出産のお祝い

    二人目を出産したお友達へのお祝いで悩んでいます。 1人目・2人目は性別が違うので、2人目ちゃんの性別に合ったおもちゃ・絵本等...普通に赤ちゃんへのお祝いにするか、もしくは、ママをがメインにその人のお気に入りメーカーのフェイシャルパック+お子さんにはソックスやちょっとしたおもちゃにしようか悩んでいるのですが、二人以上お子さんをお持ちの方はどちらが嬉しいでしょうか? 私自身、出産した時に「子供へ+私へ」という贈り物をいただいて本当に嬉しかったので、そのアイデアを頂戴したいのですが、一般的にはどうなのかなと思って質問させていただきました。 ご意見いただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 出産祝い何がいい?<男の子を出産しました

    こんばんは!よろしくお願い致します。 私の旦那のお姉さんがつい先日4人目(三男)を出産いたしました。 長男・次男・長女・三男って感じで、上2人に男の子がいるんです。 年も結構近いので何でもおさがりで間に合ってしまっているだろうと思いお祝い金が一番無難かと思いましたが、 私も来月出産予定なのでそのお金がまた戻ってくるのではないかと考え物がいいのではと旦那と話しました。 が!!!何を差し上げればよいか本当に考えてしまってます!! 上に男の子がいて出産した子も男の子で、もらって嬉しい【物】がありましたら是非教えていただきたいです!! よろしくお願いいたします!

  • 出産祝いには、何が欲しいですか?

    初めて質問致します。 私31歳です。 最近、26歳の友達が、女の子を産みました! 2人目です。(1人目は男の子) そこで出産祝いなんですが、何がいいか迷っています。 他の友達は、よだれかけを用意していると言ってました。 もし皆様なら、以下の中ではどれがいいですか? ①靴下 ②おもちゃ ③やっぱり現金 その他、アイデアがあれば教えて下さい。

専門家に質問してみよう