• ベストアンサー

生後3ヶ月の子犬のことで困っています、教えて下さい

ohideの回答

  • ohide
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

 親の無い子犬ですから寂しいんです、本来なら泣いても放って置くほうがよいのですが 屋外では? あやしては何時までも同じ事です、子犬は直ぐに舐めたり噛んだりしますから 噛んだらそのままにして静かに手を引かないと怪我します  可愛がる時は徹底的に可愛いがり 犬の我がままに負けないように指導して下さい、 子犬は可愛いよね、 我慢できるかな 頑張ってください。

isiatama
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 なるほど、犬のわがままに負けてはいけないんですね。 皆さんからも、「夜かまってはダメ」という感じでアドバイスを頂きました。 なんか同じセリフばかりですが、本当に助かります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生後20日の子犬

    生後20日の子犬 ある人から明日譲り受ける子犬が20日の子犬で、離乳食最後です。 大型犬の子どもでシェパードとラブラドールのMIXです。大型犬っていうこともあり、今月の終わりか来月に入れば普通のドックフードが食べられるみたいです。散歩は絶対にまだ止めたほうがいいですか?来月ごろにワクチン接種をします。それからの方がいいでしょうか?散歩は絶対にやめたほうがいいでしょうか?ご回答宜しくお願いします

    • ベストアンサー
  • 子犬の社会性について

    ふと思ったことなのですが、獣医さんから子犬の3回目のワクチン接種終了後2週間程してから散歩を開始できるよと聞きました。 その頃には生後4ヶ月半は過ぎますが子犬のうちに他の犬(ワクチン接種済みの)、沢山の人ともあわせる方がフレンドリーな性格になるとも聞きます。 沢山の人と会うことは可能ですが、ワクチン接種の終わらない散歩のできない子犬と他の犬とをあわせる機会はどこにあるのでしょうか? 4ヶ月半を過ぎた子犬でもまだまだ社会性は身に付くのでしょうか?知っておられる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 生後3ヶ月になる子犬

    はじめまして。約生後3ヶ月(2ヶ月23日)になるチワワの子犬を家に迎えました。今週の土曜に一回目のワクチンにいきます。フードはかりかりのものをお湯又は粉ミルクでふやかしたものを与えています。現在、トイレなどのしつけをしているのですがしつけのしかたは褒めること・おやつをあげるとよいとあるので今はまずはちゃんとできたら褒めてあげています。おやつも取り入れたいなとおもうのですがまだ離乳食を食べている子犬のおやつはどんなものがよいのでしょうか?また犬を家に迎えたときは(2/17)約700グラムの体重でしたが一週間後の昨日計ってみると約770グラムでした。まだワクチンにもいっていないのでこの体重が普通なのかやせているのか又太っているのかもわかりません子犬は毎日みるみる成長するのがあたりまえですが一週間で70グラム増えるのはふつうですか? 1.生後約3ヶ月の子犬の離乳食を食べているおやつ 2.子犬の体重 よろしくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
  • 生後四ヶ月の子犬 噛むことについて

    少し漠然とした質問で申し訳ないのですが、 よろしくお願いします。 先住犬約一歳、子犬四ヶ月を飼っています。 子犬のことなのですが、ほとんど人の手や足を噛んできません。 まだ仰向けにすると嫌がるのですが、 手を噛む素振りをするだけです。 先住犬がその月齢の頃は噛み癖が酷くて ものすごく悩んだ記憶があります。 先住犬と喧嘩しているときは、噛んだり噛まれたりしているようです。 あとたまに家具の脚などを噛んでいるときもありますが、 先住犬のときのように「とにかく何か噛みたくて仕方ない」という 感じには見えません。 噛み癖がないのはこちらとしては有難いのですが、 私は「子犬は人の手足や家具を噛みまくるもの」という イメージが強いので何となく心配になったり・・。 多頭飼いしているとこんなものでしょうか? 先住犬との喧嘩の様子を見ていると結構気が強いようです。 人を噛んでこないのが不思議な気がします。 それとも性格によってはあまり噛んだりしない子もいるのか・・。 (歯が乳歯から生え変わるときは また変わってくると思っていますが)

    • ベストアンサー
  • 子犬がペットシーツを食べてしまう。

     こんにちは。  先日、生後3ヵ月半の、黒いメスのラブラドールをペットショップで購入、2回目のワクチンなどを摂取してもらい、本日、受け取りました。  ラブラドールという大型に属すると思われる犬種ですが、室内犬とするつもりです。庭遊びや散歩も、家族で十分にさせるつもりです。  ところで、現在60cm四方の檻(ケージ)に入れています。ケージには、デオドラント効果もある吸湿性のよいペットシーツを敷いています。  質問の内容は、犬が、このペットシーツを裂いて、食べてしまうのですが、問題はあるでしょうかというものです。  素人的には、あるとも思えるのですが、それは犬用のシーツのこと。もしかすると問題がないのかもしれないとも思います。  どなたかよろしくお願いします。  

    • ベストアンサー
  • 2か月の子犬の社会化・お出かけについて

    二か月のラブラドールレトリバーの子犬がいます。 3か月くらいまでに、いろいろなことを体験させて社会化させた方がいいらしいですが、ワクチン終了前であり、どの程度していいのかわかりません。 たとえば、子犬を鞄に入れて、家の周りを散歩する時、犬を飼っている人が子犬をなでようとしたら、なでてもらって大丈夫ですか? あと、犬を飼っているお宅に、ケージごと遊びに行っても大丈夫ですか? (ケージからは出しません) 他の犬(ワクチンは打っており、年一回健康診断をしていますが、絶対に病気を持っていないかはわかりません)に、近くで会わせるのは大丈夫ですか? (触れることはしません) 以前飼っていた犬が、社会化に失敗したので、今回は成功させたいです。 ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。 以上

    • 締切済み
  • 【困ってます】3か月の子犬を明日から3日間預ることになりました。

    彼氏の部下の実家に不幸があり、急遽明日から3日間、部下の愛犬を預かることになりました。 うちにも犬がいるので、ちょうどいいやと思っていたのですが、その子犬が生後3か月!!! まだワクチンを打っていないので、散歩に行けないくらいの子犬らしいです。(彼氏になんかあったら責任取れないから断って!といったんですがすでにOKといってしまったので断れない…と言われてしまいました。) 色々調べたら、散歩にまだ行けない子犬はワクチンを打つまで他の犬となるべく接しない方が良いという風に書いており(うちの愛犬の時も注意してました)、明日からどうしようか悩んでます。 いちをうちの愛犬が使用していた、ハウスを急遽用意したんですがやっぱり家の中でもうちの愛犬とは遊ばせない方がいいですよね・・? また、うちの犬がトイレをしたらすぐに片づけた方がよいですよね・・? 他に注意点等あれば、教えて下さい! 宜しくお願いします。 PS.かなり焦っている為、乱文になってしまい申し訳ありません。

    • ベストアンサー
  • 生後約2カ月の子犬のしつけ

    こんにちは。 4日前、トイプードルとチワワのmix犬が お家にやってきました! まだ1カ月のちょっとの子犬で、 性格はおっとりだけど活発な女の子で... かなり家にも人にも慣れて トイレの場所も寝るところも覚えて いいスタートだとは思ったんですけど、 甘噛みをよくするんです。 一緒に遊ぼうとして膝の上に乗せるとすぐ服を噛みだすし、 手を見るとパクパクし出すし.. 今のうちに直さないと噛み癖がついちゃうと思って。 どうしたらいいですか? いくら駄目って言ってもわからないみたいなんです。

    • ベストアンサー
  • 生後4ヶ月の子犬のワクチンについて、質問させて頂きます。

    生後4ヶ月の子犬のワクチンについて、質問させて頂きます。 生後2ヶ月の時に、ペットショップにて、二種ワクチンを接種してもらっています。 その1ヶ月後(7月1日)に、五種ワクチンを接種しました。 それから1ヶ月近く経ちますので、そろそろ二回目の五種ワクチンを接種して貰おうと思ったのですが、ワクチンの証明書?のような物に、次回は8月23日頃と書いてありました。 病院の方に確認したところ、「母犬からの免疫があるため」と説明されましたが、こんなに期間が開くものなんでしょうか? 病院の人が言っていることなんで、間違いは無いのかもしれませんが、初めての仔犬で、誰にも聞けず分からない事だらけです。 何方か、回答お願いします。

    • 締切済み
  • ラブラドール(生後6ヶ月)で精神的に参ってます。

    生後6ヶ月のラブラドールがあまりにもやんちゃで困ってます。 とにかく飛びついたり、本人はじゃれているつもりでも噛まれると かなり痛いです・・・。 普通に後からお尻を噛んだりします。 先日、テレビでラブラドールの子犬の性格はやんちゃで大人になると 大人しくなる、と言ってました。 これは本当でしょうか・・? もし本当なら、何才くらいで普通の犬みたいになりますか・・? もう精神的に参ってしまってまして・・・。 アドバイス、お願い致します。

    • ベストアンサー