• 締切済み

おくてな人へのアドバイスを・・・

toon77の回答

  • toon77
  • ベストアンサー率16% (12/71)
回答No.3

確かに、おくてな人と、気になる人との相関がわからなければ解答の使用がありません。 どんな場合にも言える事は、親切にしてみてはどうですか?社会人であるなら飲み会とかで率先して取ってあげるとか、仕切るとか、懇親会なんかでもアプローチ。親切に対して疑いを掛ける人などいないとおもうので実行してみては?

関連するQ&A

  • 超奥手な私と同じく奥手と思われる気になる男性

    私は恋愛に関して「超」がつくほどの奥手です 超受け身です 現在23歳なのですが、今まで好きな人ができても何も行動に移す事ができず、ウジウジしているうちに相手に彼女ができてしまったりフェードアウトという形になってしまったりで彼氏ができたことがありません。恋愛面以外では割と社交的だとも思いますし、女友達からは「面白いし、すぐ彼氏できそうなのに…」と言われます ですが恋愛面に関してのウジウジしている私を知っている友人からは「あんたにはめっちゃ積極的な人が現れない限り彼氏はできないと思う」と言われました。自分でもそう思います (ですが今まで積極的な男性に出会っていません) また、私の中には「男の人からアプローチして欲しい」というか「男性には一歩先くらいリードしてもらいたい」という気持ちが強くあります 最近知り合った男性はこのまま2人で会う機会が続けば好きになりそうな人です。ですが彼も自分で言っていましたが受け身だそうなので、メールも電話もまったくしてくれません 私も彼も待っているタイプなのだと思います。彼から「暇あったら誘ってね」と言われました。また遊びたいという気持ちはあるのですが、どうしても自分から誘えません(できたら相談する必要もないのですが…) 気になるなら自分から働きかけないと!というのもよ~く分かっています。多分、同じような悩みの人がいたら私も奥手な自分の殻をやぶってアピールしなさいってアドバイスをすると思います 頭では分かっています。 ただ分かっていても行動に移せません… (この気持ちを文章にするのは難しいのですが汲み取っていただけたら幸いです) 自分の性格を変えるのは中々難しいです… 私と同じような性格の方、気になる男性といい感じになるには やはり自分から誘ったりしたのでしょうか? 待っていてうまくいけるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします

  • 照れ屋でオクテでどうしようもない私にアドバイスを!

    ネガティブで重たいと思いますけど、良かったらアドバイスください。 もうすぐ30歳。恋愛経験(付き合った事)なし。告白された事なし。出会い少なし。容姿悪し。・・・こんな経歴の私です。片思いはいっぱいしてきて、惚れっぽいです。少しやさしくされると気になったりして単純です。友達のことが恋愛対象になるパターンが多いんですけれど、その途端ぎこちなくなって落ち込んでしまいます。 周りから「あなたは一人でも生きて行ける」といわれてしまうタイプですが、心の中で「好きな人に思い切り甘えてみたいよー」といつも否定しています(口には決して出せませんが!)。大人しくないし、姉御的に見られています。でも「今日は可愛い格好してるね」とかいわれたら反応に困ってしまったり、友達に恥ずかしくて恋愛相談したこともないし、自分からメルアドとか聞いたりとかしたことないし、このままじゃ駄目と思ってます。グループでの飲み会も誘われるけれど、何もなく終わってしまいます。 自分に自信がないわけではないんです。恋愛経験ない事とか容姿悪いのは全部本当だけれど、別にそれは卑下することではないとは思ってます。ただ男の人からやさしくされることに慣れてなかったり、男友達(なんとも思ってない)でも二人になると恥ずかしくなったり、ちょっとしたことで相手を意識してしまったり、話すにも気をつかってうまく話せなかったり。今好きな人はいないけれど、このままでは今後気になる人ができても、積極的になれずただ指をくわえて傍観しているだけの今までを繰り返してしまいそうです。でも、やっぱり彼氏(お互いに心から大切に思い合える人)はほしいし、心から愛し合える人がほしいです。今後の私の考え方やできること、なにかアドバイスください。(出会いを増やすとか女磨きをすること以外で、オクテな意識を改善するために役立つことを教えてほしいです)

  • 奥手なのでしょうか?それとも彼女がいるのでしょうか?

    いつもお世話になります。 何度かこちらで相談にのっていただいている彼なのですが ひょっとして奥手なのかなと思ってきました。 その気があるのかなと思ったのは… ・彼の方から食事に誘ってくれたのは4回 ・連絡先を教えて欲しいと向うから言われ、 メールして下さいとプライベートのアドレスを教えてくれた ・私の仕事が終るのをわざわざ待っててくれた事がある ・あっている時は楽しそうにしている。彼も自分の事を話すし  私の話も聞いてくれる ・時々軽くスキンシップがあり、歩く時は腕が触れるくらい近い その気がないのかなと思ったのは ・絶対自分からメールしてこない (私のメールには100%返事があります) ・私が他愛もないメールをすると具体的にお誘いがあるが、メールしないと2週間連絡が無かった事がある。 ・私が誘うと断る事もある(4回誘って2回予定が合わず断られました) 私は彼氏が今いないことをアピールしましたが、彼はあまり具体的ではないです。 恋愛の話になると言葉が少なくなるタイプの人なので あまりしつこく聞き出せません。 ほんとは彼女がいるから私に積極的にならないのかなと勘ぐってしまいました。 でも単に奥手なのかな??とも最近思います… ガンガンくるタイプの男性としかおつきあいの経験がないので どう対応していけばいいのかはっきり言って解りません。 こうなんじゃないの? こうしてあげれば?とかあったら アドバイスどうぞよろしくお願い致します。

  • 気になる人の事・・・

    先日、「気になる人がいるけれど積極的になれない」という内容で相談させていただいた24歳です。 「脈あり」というご意見を多数頂き、自分なりに頑張ろうとは思っているのですが、やっぱり勇気が出ません・・・。彼からは、嫌われてはいない事は確かですが、恋愛感情はきっとまだないと思うので(1回しか会っていないので)、なおさらなかなか行動を起こせません。ちなみに、彼は ・メールの返信は遅く、1日に2通位 ・割としゃべる明るい人 ・AB型 ・「電話とかメールとかいつでもしてきて」と言う ・「気になる人からはガンガンきてほしい」と言う ・「ご飯行こう」とは言うものの、日程を詳しく決め ない こんな感じです。こういうタイプの人にはどんなアプローチがいいのでしょうか?ちなみに私はガンガンいけない消極的なので、私にも出来る様なアプローチ法や、もらって嬉しいメールとか嬉しい誘われ方とか、何でも良いので意見お願いします。

  • 人をがっかりさせやすい。。。アドバイスお願いします。

    こんにちは。 以前、人の不機嫌に動揺してしまう事を相談した者です。 その際は、色々なご意見を頂き、随分と頭の整理に役立ちました。 人の不機嫌に動揺したしまう事と似たプロセスで、 相手をがっかりさせる事をする度、申し訳なく思い、 行動を改めるためのアドバイスを頂きたく考え、 ご質問させて頂きます。 話を振って恐縮ですが!!! 今回は、私の感じ方は直せない事を前提にご質問があります。 私(男)は基本的に人当たりが良く、さわやかで公平な第一印象を もたれやすく、それでいてその後、不器用で会話に消極的な態度を 取るので、異性に好かれたり嫌われたりが多いです。 好かれる事に敏感で、 「いずれ嫌われ見捨てられる(?)だろう」 と仲良くなるといつも不安になります。 私とのコミュニケーションを期待される間柄の人とは 自意識過剰になり、ぎこちなくなります。 それでも女性と付き合う所まではいくのですが、 このプロセス(自信の無さ)が働き、自ら嫌われようとし (受け入れてくれるか試してしまう??)関係が長く続きません。 ただの知り合いと仲良く話したり、メールのやり取りとかしたりした後、 自分を(知り合いとして)好きでいてくれる人と 「楽しかったね、じゃあ」と別れる。そこまでは人並みでも、 「コミュニケーションが取れないかも??」 と不安な気持ちが全て優先され、次会う時は、その人を意識し、 避けたり、趣味のサークルでしたら見ないようにしたりします。 今までは、 「相手が話しかけたら私は返事をするから、無視はしていない」 と思ったりもしましたが、相手を信用してない行動、試す行動だった、 と反省し、改める事にしました。 この警戒心が強い自分の行動を改め、 相手への好意を伝える接し方って、どのような態度でしょうか? 「人見知りでごめんね♪」という言葉はフォローになりますか? 接し方のアドバイスをおよろしくお願い致します。

  • 奥手な男性との飲み

    奥手な男性と二人で飲みに行きました。 人見知りで無口な彼は、あんまり話を振ってもはずむ事は無く、正直、楽しかったか分からなかったのですが、私が「じゃあ次は○○で!」と言うと彼からのメールにも「次回は○○集合」と書かれていました。 奥手な男性は、嫌いな女性と二人で飲みには行かないですか?断われなくて仕方なくとかだと悲しいなーと思いました… 積極的にこちらから誘ったほうが良いのでしょうか? 迷惑とか無いでしょうか?私も恋愛は経験少ないし、自分は身なりとかボーイッシュで自信ないんでマイナスに考えてしまいます。 今は彼と仲良くなって彼が少しずつでも心開いてくれたら嬉しいなーと感じています。 しかし、積極的に行き過ぎても駄目だなーとか色々考えてしまってます。

  • 自分は恋愛に奥手だな~と思う人、教えてください!

    当方女性です。基本的に恋愛(アプローチの段階)においては男性に押してほしいと思うのですが、惚れたのが先なら私も積極的に行動するタイプです。 ただし好きになるまで見極めに時間がかかりますが…。相手がフリーとわかって「この人!」と決めたら一気に行動開始します(^^;) その時の気持ちとしては、急がないと相手に好きな人ができてしまうかも、誰かに取られてしまうかも、早く積極的に動かなければ伝わる気持ちも伝わらない!(自分の経験からですが)という気持ちで積極的になれます。 恋愛に奥手な人は、好きな人の気持ちがが他の人に行ってしまう心配はないのでしょうか?そうなってしまったらどんなに好きな気持ちが確信できていてもそれが縁がなかったとか、運命だと割り切るのですか? 実は、デートも1度してくれて今までしばらく遠回しに好意を示してくれている男性がいるのですが、何せ奥手な方で…遊びでないのは伝わりますが「おーいそんなんじゃ、早くしないと私に好きな人できちゃうかもよ―いいのか―本当に私のこと良いと思っているのか―」と考えてしまいます。彼がもう少し押してくれたら私も応えたいのに!(押しに弱いです)ともどかしいです(;_;) まだ気持ち的に「好き」までいかなくてもどっちにせよ相手を知るために(相手が嫌がっていないなら)沢山会ったりメールや電話をするだろうし、それとも結局「積極的でない=所詮そこまでの熱だから付き合えなくても仕方ない」ということなのでしょうか… 奥手な人の気持ちを理解したいです。回答よろしくお願いします。

  • 奥手な男性を好きになりました。

    2ヶ月前から職場で好きな人がいます。 奥手そうな真面目な男性です。 何度か食事をしましたが、誘いはいつも私から。 一度、声をかけてもらったことがありますが、それっきりです。 メールもいつも私からで、返事は全てくれてますが、向こうからはありません。 (メアド聞いた時、最初は「メールは大体返信はしない」と言ってました。) 先月、間を空けて2度食事に誘いましたが、二度ともある理由で断られてしまいました。 次の誘いはありませんでした。 断りに対し、「本当に申し訳ないです」と言ってくれたのですが、その言葉を間に受ければ いい意味ですが、もしかして避けられているのでは?と感じるようになりました。・・・(1) 思い切って、「彼女いるのですか?」と聞いたら「ここ何年かいません。いい人いたら紹介してください。」と言われてしまいました。・・・(2) しかし今月に入り、職場で目線を感じます。見ると大体目が合います。 お互いに目が合うと、さっと下を向いてしまいます。 私の席の近くに来たとき、私的にはやっぱり好きなので目の見える範囲で彼を見てしまいます。 直視は恥ずかしくて出来ません。目が合った時、顔が真っ赤になってしまったからです。 すると、彼は仕事の話を他の人としながらもチラチラと私を見てくるのです。 気のせいかな?と思ったのですが、反対側にいたときも私をチラチラ見てきました。 そして気づいたのですが、声が多少大きくなっています。 オーバーリアクション的な動作をしていました。 ここにいるよアピールをしているような????・・・(3) 同僚と喋っていた私は、同僚が「何でこっちチラチラ見てたんだろうね」と気づいていたくらいです。 でも私的には周りの人に彼のことが好きってことがバレたくありません。 そんな行動してくるのにも関わらず、先月は断り続けていたのです。 なので諦めようと思っていたのに。。。 今までの恋愛経験では、彼とは間逆のタイプだったので、彼の心境がイマイチよくわかりません・・・(4) 私がこんなにも積極的になったのは初めてです。 あまり積極的になると引かれてしまうのも、理解しています。 私はネチネチした心境が嫌なので、一層のこと告白して断られて次に進もうかと思っています。 しかし、向こうに私への多少の好意があればもう少しこの状況で見守りたいです。 (1)~(4)に対してのご意見を・ご判断を宜しくお願いします。

  • 今まで好きな人に告白しましたが振られました・・・アドバイスお願いします!!

    僕は、今まで好きだった人に振られました・・・いいアドバイスお願いします! 題名のとおり、今まで好きだった人に告白したものの、ほかに好きな人がいるからと言われ振られてしまいました。 メールでの告白だったのですが、僕にとっては、大きな一歩でした。 が、彼女は僕に、「高校でも、その思いやりを持って頑張ってください」と言われました。 高校も別々になるにあたり、まだ、あきらめきれないので、「メール交換しよう」と言ったら、「いいよ」と返事をもらい、今もメール交換をしています。 内気な僕ですが、告白しようと、思うほど好きになったのは、彼女が初めてでした。なので、高校へ進学しても、彼女以外を好きになることはないと思います。好きとはいかなくても、気にはなると思いますが、やっぱり、彼女への想いは変わらないと思います。 で、僕は、またいつか彼女に告白しようと考えています。ですが、僕はあまり話し上手ではなく、ネタに詰まると、いつも勉強はどう?などと聞いてしまいます。それは、友達にNGだと言われました。 彼女とは、今後直接会う機会はそうそうないので、メールでどんどん彼女に近づけられたらな~と思っています。 そこで、質問したいです。 彼女の心をつかむには、どのような事ををすればよいのでしょうか? 自分流と言うのも、いいと思うのですが、幅広い意見を聞きたいと思い、この場を借りて、質問させていただきました。 回答、よろしくお願いします。(僕は今年で高校一年生です。)

  • 奥手だけど‥

    明けましておめでとうございます。 お正月のタイミングで、気になる1コ下(24)の飲み仲間(男)にメールしました。返事は「暇な時誘ってください」と気さくな印象のメール、数ヶ月タイミングが合わなくて断ってしまってたから受け身内容?と思うのですが‥この機会に距離を縮めたく相談します(><) 月1か2程度の連絡の取り合い、いずれも友達交じりの飲みの誘い(今飲んでるけど来ませんか?という)をお互いしてます。知り合って5ヶ月位、同じ流れです。理由あって私から「2人切り禁止令」を出した手前(Hしてないですが危なかったので)、2人切りはできない状態です。この感じでずーといるので、全てにおいて浅いです 。彼は交替勤務の一人暮らし・私は、普通勤務の実家です。金欠(前にメールに載ってた事が有り)や、シフトの事を考えると誘い辛いです。 私は、おとなしいタイプ(と言われます)で恋愛に奥手でどう行動していいのか分からなぃ状態です;彼に私の気持ちがバレない様な距離の縮め方はありますか? アドバイスゃ経験談ヨロシクお願いしますm(__)m