• ベストアンサー

ブラジルのポルトガル語についてです。

質問させて頂きます。元彼女と元妻の単語が同じなので とても困惑してます。日本ではかなり意味が違うので どのように訳せばよいのでしょうか? ex-mulher:前夫人、元彼女 namorada:ガールフレンド ●●(名前) e minha ex mulher! ●●は僕の元妻です。 であってますか?アドバイスをお願いいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kokemushi
  • ベストアンサー率52% (115/220)
回答No.3

こんにちわ。 ex-mulher を直訳すると「元女」。転じて元女房(意味的には前婦人だけど洗練された表現ではない)何れも男同士の会話では使うが、女性の前では慎む。 ブラジルでは minha mulher と言うと、俺の女→かみさん(何れも奥ゆかしい表現では有りません)。だけど彼女であっても結婚してなければ普通、 minha mulher とは言わない。 namorada 彼女(ガールフレンドと言う表現は日本では女性の友達的なニュアンスがあるが、namorada は男女関係の間柄と言うニュアンスが濃いです。でも、友人に紹介する時「Ela e minha namorada」と言っても違和感は有りません) > "te amo minha doce mulher!" 愛情の篭った表現ですね。 昔ブラジルで流行った歌の歌詞に"minha doce mulher!"という表現が有ったと記憶してます。それを知っていて凝ったなら拍手だけど、30年以上も前の話なので、それに日本人に通じる筈も無いし、教養の問題かな(失礼)

kikiazuki
質問者

お礼

分かりやすい説明を有難う御座いました。 そしてご連絡が大変遅くなった事をお詫び致します。 "te amo minha doce mulher!"教養の無い言い回しには 笑いました。日本語でいうと "俺の女だぜ!"でしょうか?それとも、もっとすごい 言葉なのでしょうか?? 大変勉強になりました。有難う御座います!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.2

元彼女はex-namoradaです。 ex-mulherは元妻の意味で元彼女ではありません。 わたしはEsposaを使います。Minha Mulherと言うとなんか「俺の女だ」みたいな感じがする(そうではありませんが)ので使いたくありません。

kikiazuki
質問者

補足

nishikasaiさん!!!!!!!!!!!!!!! いつもありがとう御座います!!!!!お尋ねしたいのですが、 彼は頻繁に私へ"te amo minha doce mulher!"と言ってきます。 彼の妻ではない私へ何故"mulher"と言ってくるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sus316
  • ベストアンサー率38% (89/232)
回答No.1

mulher = 女房 namorada = 恋人 esposa = 妻 ex-mulher = 前妻、元妻 ex-namorada = 元彼女 質問の訳であっていますよ。 元恋人は ex-muler とは言わなかったと思います。

kikiazuki
質問者

お礼

sus316様 お忙しい中にわかりやすいアドバイスを頂き感謝しております。 インターネットにex-mulher:前夫人、元彼女とあったので混乱 しました。おかげですっきりしました。本当にありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポルトガル語を訳してください

    ポルトガル語なんですが、訳していただけますか?    voce e a andre que me inlumina meu caminho. “inlumina”という単語の意味がどうしてもわかりません。辞書にも載っていないのでスペルを間違えているのかもしれませんが、よろしくお願いします。     それから、 ”voce e a agua que mata minha sade”は、 「僕の乾きを潤すのは、君と水だ」という訳で合っていますか? 質問ばかりで申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • ポルトガル語の通訳お願い致します

     Meu orgulho e alegria da noite, n?s Genkita, e do apartamento e Hiko.  日本語とポルトガル語が混合してます。  apartamento = アパート  Hiko = 引越し  Genkita = 元気   上記の単語だけ理解できますが、他の文章の意味が理解できません。  よろしくお願い致します。

  • ポルトガル語(ブラジル)のチェックをお願いいたします。

    ●彼から海にバラの花束を流している写真が届きました。(彼自身が 海にいて流してます』 『何で海に花束を流しているのか?』と聞いたところ以下の 文面が届きました。『母』という単語が入っており、私は 彼の母親を想って流したと解釈し『親孝行だね!』と 返信してしまいました。ただ、もう一度よく確認すると『貴方』という単語も入ってます。『貴方の(私)母親へ』だったのでしょうか? para mae das aguas! ela pode nos proteger isso e muito bom! energia muito boa que tudo de bom nos proteja! te amo. ●少しケンカをしてブラジルへは行かないと伝えたところ "por que se nao vai me matar!!!!!" と返信がきました。『殺す』 という単語がありますが。『君は僕を殺すつもり?』と言っているの でしょうか?日本語ではあまり無い表現のしかたなので翻訳に 困ってます。あってますか? e voce por favor venha para o brasil! por que se nao vai me matar!!!!! te amo. お忙しい中申し訳ありませんが、アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 以下のポルトガル語の意味を教えてください。

    ブラジル人の友達が私と世界的に有名な人が写ったツーショット写真を 他のブラジル人にメールとして送付したのですが その際の件名が "(私の名前) e o cara!" (例:AKIRA e o cara!)と書いてあったのですがどういう意味でしょうか? またそのツーショット写真には加工がしてあり、写真に向けて矢印を書いて "e ou nao o cara?" と書かれていました。 彼としては、冗談半分でやったようですがどういう意味なのでしょう? 正直、気になってます。 また"Ele nao tem limites"とは彼はきりがないという意味でしょうか? 色々と質問してしまいましたがご協力のほどよろしくお願いいたします。

  • ポルトガル語 ポルトガルとブラジルの見分け方

    突然ですが、ポルトガル語にはヨーロッパ(ポルトガル)とブラジルの2種類がありますが、簡単にその二つを見分けることはできるでしょうか? ポルトガル語の心得はまったくありません。 どうぞよろしくお願いします。

  • ポルトガル語に訳して下さい(ブラジル・ポルトガル語)

    今日子どもが病院で「喘息の気がある」と診断されてしまいました。 それを主人に説明したいのですがうちの辞書には喘息が載っておらず困っています。 まだ喘息という事は断言できないので 喘息予備軍・喘息になる可能性があるなどの言い回しを教えていただきたいと思います。 喘息の単語だけでもとても助かります。 よろしくお願いします。

  • ブラジルポルトガル語とポルトガルのポルトガル語?

    ブラジルのポルトガル語とポルトガルのポルトガル語って、日本で例えると、関西弁と関東弁くらいの差(違い)だと解釈していいでしょうか? 今、ポルトガル語を覚えたいと思ってますが、うちの近くの本屋さんに行くと、ポルトガル語=ブラジル みたいな本ばかり。。 正直、ブラジルにはまったく全然興味はなく… でも、ポルトガル語という言語には惹きつけられていて… おかしな感じですが(^_^;) 実際、どのくらい違うものなのか? ついでに、ブラジルポルトガル語がいいよとか、ポルトガルポルトガル語の方がお勧めだねとか、ポルトガル語について何かアドバイスもあれば、嬉しいです。。

  • ブラジルポルトガル語?を訳していただければ..

    na kd vc ,a saara ta te procurando  自動翻訳では歯が立たないのでスミマセン。 <(_ _)>

  • ブラジル・ポルトガル語で何と言いますか。

    「もっと話したいんですが、」 「私のポルトガル語では限界があります。」 「また一緒に遊ぼうね。」 ”私は~がしたいです”と言いたいときは、 Eu queria + 動詞の原形ですか? 例: queria comer sorvete. アイスクリームが食べたいです。 私は女性で女性に言います。 宜しくお願いします。

  • ブラジル・ポルトガル語で何と言いますか

    ブラジル人の友達に地震防災マニュアルを送る際に、手紙を添えたいのですが、以下の文はどういう風に言えばいいですか。(私は女性で女性に言います。) 下のポルトガル語は下手なりに自分で考えたんですが。。。 むちゃくちゃな文ですが添削お願いします。 「もう持っているかもしれませんが、」 Voce ja pode ter tido isto, 「これは地震防災マニュアルです」 Esta e Manual de Prevencao Contra Terremotos. 「地震が起こらないことを祈りますが、」 Eu rezo para um terremoto que não é gera, 「念のために、持っていてください。」 Para senso, esta para voce. 宜しくお願い致します。  

このQ&Aのポイント
  • 会社の年金調整が電子申請になり、令和3年中の所得見積額を入力する必要がある
  • 扶養親族の収入も必要なため、姪のバイト収入と母の死亡保険金を考慮する必要がある
  • 年末調整で扶養の母の一時所得を申告した場合、来年から母の住民税の納付書が届く可能性がある
回答を見る