• 締切済み

マイク通りの良い声♪

カラオケなどに行って歌うとあまり自分の声がマイクありでも聞こえないんです。マイク通りを良くするためにはどうしたらいいのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

こんにちは(@^-^@)/ わたしもカラオケ大好きで、家族でも良く行くんですが、我が家の子はよく言えばハスキーボイス、まあガラガラ声です。 でもマイクに通るんですよー!!点数でいつも負けるし(あ!これは違うかな?) 美声、悪声にかかわらず、声質ってあるみたいですね。通りのいい声悪い声・・・ 一つこれは!と思えるのは、腹筋かしら~。よく「腹から声を出せ!」とか言いますよね。複式で声を出せると、前に出るというか、ポン!と声が発射するというか・・説明が下手でごめんなさい。通りがよくなるらしいです。 友人に声楽やってる人がいて、そういってました。「腹筋よ~」って(笑) あとは気持ちよく歌っちゃう^v^v尾崎キヨヒコか、布施アキラになったつもりで、人の耳なんか気にせずうたいあげてね~~~~~♪

babe-babe
質問者

お礼

ありがとうございました!!参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ko-toki
  • ベストアンサー率38% (34/88)
回答No.2

元の声量によっても違うと思うんですが…。 マイクが口許に近すぎることはないですか? あと、マイクを持つときに立てて(アイスを持つみたいな感じ?)持ってるとか…。 TVで見てると、歌手の方って結構水平に近いですよね? マイクスタンドもそうですし。 手はちょっと疲れますけど(笑)、持ち上げる感じにするとか、マイクと口許を指3本分くらい空けると結構違いますよ! 出す声の大きさによって近づけたり離したりするのもポイントです♪ カラオケだと部屋の広さとか、マイクの性能とか、設定の音量とかによっても違うと思いますが、マイク自体の音量を上げるとかもありです。 あとはNo1の方のエコーの量とか…。ききすぎてても、響いてしまってかえって聞き取りづらいですし。 座って足組んだままとかよりは、据わってても背中を丸めないで伸ばして歌うと声も出るので、効果ありです♪

babe-babe
質問者

お礼

ありがとうございました!!参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bakamon
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

もしかしたらスピーカーのすぐ下にいませんか? 下に居るとカラオケだけがガンガンしちゃって自分の声を見失いがちです!私はいつもスピーカーからちょっと離れた場所をキープします。あと、エコーもなかなか大切なんじゃないかな・・・と思いますが。どうでしょう???

babe-babe
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。特にスピーカーの近くにいるということはないのですが、場所も大事なんですね~。マイク通りの良い声にするトレーニングのようなものをご存じでしたら、気がむいたら教えてください♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マイクを持って歌うと声がうわずる

    アカペラだと普通に歌えるのに カラオケでマイクを持って歌うと声がうわずってしまいます。 あがり症なので、緊張しているのが原因なのかなぁ …と思っていたのですが 緊張しない間柄の人(友達や恋人)の前で歌ってもうわずってしまいます。 上手く歌えないのでカラオケが嫌いなのですが 歌を歌う事は好きなので出来れば直したい!…と思っています。 マイクを持ってうわずらないように歌うにはどうすればよろしいでしょうか…?

  • 普段の声とマイクで聞く自分の声

    こんには。 普段、普通に歌う時に聞く 自分の声とカラオケに行き マイクを通して聞く声が 違うように感ぢます。 違うだけでなく マイクを通すと 歌いにくいとゆうか 音程を合わせるのが 苦しく感ぢます。 私だけかと思い 周りに聞くと周りの人も 同じようなことを言っていました。 自分の感覚だけがそうで 周りから聞く私の声は マイクを通しても 普通に歌っても聞こえ方は 同じなのでしょうか?

  • 私の声だけマイクの音が小さい

    カラオケでは大きな声で元気よく歌うのが一番楽しいと思っているのですが、最近、そして、今日も私の声だけマイク小さくて歌った気がしませんでした。同じくらいの声量のひとばかりなら、遠慮なくボリュームあげるのですが、みんなはちゃんと聞こえています。 以前は、いつもちゃんと大きな声で歌えたと思いますが、マイクの持ち方が原因でしょうか?だとしたら、どのようにしたらよいか教えていただけませんか? カラオケ好きなのですが楽しくないこのごろです。 どなたか、アドバイスお願いします。 友達は十分うるさいと言うのですが、カロリーからして違います。

  • 声の通りをよくしたいです

    該当するカテゴリが見つからなかったため、このカテゴリで質問させていただきます。 自分は声の通りが良くありません。 人混みの中で友人に話し掛けても、声の通りが悪いがために気付かれぬまま終わります。 カラオケで歌ってもギターやベース?の音で声が掻き消されてしまいます。 私にはちょっとした理由があり、前歯を差し歯にしています。 その差し歯が最近、下前歯の上に被さるほど出っ歯になってきました。 差し歯も原因の一つに入ると思いますが、ほかにどのような原因があると思いますかね? また、声の通りを良くする方法がありましたら教えてくださいm(__)m

  • マイクについて

    ミキシングアンプにダイナミックマイクにマイクをつないで、CDレコーダーで録音(カラオケを)していますが、ミキシングアンプにコンデンサマイクをつないで、より繊細な声(自分でカラオケを歌った声)をCDに録音したいと考えていますが、ダイナミックマイクと比べて、より繊細に録音できるでしょうか? また、インピーダンスは考えないといけませんでしょうか? よろしくお願いします

  • カラオケマイクの声が小さいので困っています

    ホームカラオケの買い替えでデノンGPK-W110を購入しましたが、マイクの声が小さいので困っています。(メーカーに聞きましたが音楽テープにより自動調整されるので出力の小さいマイクを使えば良くなるかも知れないとの事でした)以前の機器はアイワ製で調整出来ました。声がもっと大きく入るマイクを教えてもらえませんか。現在使用のマイクはaudio technica AT-VD5 (-55db)です。よろしくお願いします。

  • カラオケで息継ぎの声をマイクが拾ってしまう

    カラオケで息継ぎの声をマイクが拾ってしまいます 。 どうしたらいいのでしょうか ? 息継ぎのたびにヒッってなります 。

  • 声を思い通りにだすには

    自分はカラオケが好きでよく行くのですが、日によっては高い声が全然でなかったり、声が喉をすっきり通らないというか、そんな感じで好調な時と不調な時とがあります。 元々結構声が低いほうで、バスとかそこらだったのですが、音が高くて歌えないポルノグラフィティ等の曲をカラオケで無理矢理歌いまくってるといつの間にか結構楽に歌えるようになっていました。 そんなわけで、いつでも高い声をスカッと出せるようにするにはどうすればいいですか? 回答お願いします。

  • バンドのマイク

    カラオケでは、マイクの音量を調節して、 それなりに大きな声で歌うことができるんですが、 バンドで試しに歌わせてもらったときに、 全く自分の声が聞こえませんでした。 カラオケのマイクとバンドで使っているマイクは 違うのでしょうか? バンドの方は本番でも練習と同じようなマイクを使っているのでしょうか?それとも練習のときは音を小さめにしているのでしょうか?

  • マイク

    先日PCマイクを買ったのでいろいろ録音してたりしたんですけど 録音しないで自分の声って聞けないんですか?? カラオケのマイクみたいな感じで・・・ 音楽とかいらないんで自分の声ががリアルタイム?で聞ける様にするにはどうしたらいいでしょうか?? 何かダウンロードしなければいけないなら フリーソフトでお願いします

このQ&Aのポイント
  • マイクロソフトのはがき作家で年賀状を印刷していたら途中でプリンターが用紙切れで止まり、再印刷を試みた際にエラーが発生しました。
  • 質問者の環境はNEC-ctw100c2wのパソコンで、無線LANでプリンターが接続されています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類については記載がありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう