• 締切済み

ACCESSについて

こんにちは。 ACCESS 2000と97とは、やる方法は違うのでしょうか? 今うちにあるのが、97なのですが、勉強しようと思って、本屋さんで売っている教材は、WINDOWS XP対応というものばかり売っていると思いますが。そして、今はWINDOWS 98を使っています。 うまく勉強できて、使いこなせる方法はないでしょうか?新しいWINDOWS XPに入れなおした方がいいのでしょうか?     

みんなの回答

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.2

Access2002,Access2000を用意すべきです。 現在では解説本・付属CD-ROMが2002・2000用であり、97では読めませんので注意してください。機能も進んでいますしね。基本的なところは変らないとしても。UPGRADE・アカデミックで1万5千円程度だったと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

基本的には同じです。 windows XPはOSですので、直接関係はないです。 多分、windows office XPと混同されていると思いますが・・・ windows98でも、ACCESS2000は使えます。 今のままでも、大丈夫ですよ。操作などで2000の方が機能アップされてますが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • access 2003のソフトを入れたい

    よろしくお願いします。 現在、Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 2を使用中です。 Officeのソフトはword 2003とexcel 2003が入っています。 今回、accessとpower pointを勉強する機会があり、家でも勉強したいので導入しようと考えてます。 そこで、質問なんですが・・・・・・ office PRO 2003を入れようと思うんですが、(習ったのが2003です)現在のword&excel 2003を一度アンインストールしないと入りませんか? (こちらの質問を、いろいろと見ていたらダメかな~??と思ってきたので) それともXPにはoffice PRO 2003は、対応してないとかありますか? それとも、XPのPROの方がいいんでしょうか?(そうするとaccessなどは2000になってしまう可能性が) こういうことは詳しくないので、自分なりに調べたんですが・・・限界で(-_-;)わからないのでよろしくお願いします!!

  • Microsoftアクセスについて

    Microsoftアクセス2019を持っています。 教材でアクセス2016のものがあります。 勉強したいのでか、バージョンが違うアプリソフトでも、スムーズに頭にはいりますか? オフィス2019類の教材はいつ出ますか。

  • アクセスの勉強方法を教えて下さい

    事務仕事上(売上データや、発注データを分析したい)アクセスが使える様に成りたいのですが、勉強方法が分かりません。どうしたら、アクセスをマスターできますか?また、良い教材等あれば教えて下さい。

  • office XP のPowerPointとAccess

    今、パソコンスクールに通っていて、officeXP(2002)でWordとExcelの上級を取得する予定です。(一般はこないだ受かりました)あまりこの資格を重要視してなかったのですが、やっている内に成果が結果にでることに喜びを感じてしまって、アクセスとパワーポイントも取得したいと思い始めました。 スクールではWordとExcelしかないので、独学でしようかと本屋で資料を探したのですが、MOUSといえばWord・Excelしかなく、たまにPPやAccessがあっても97か2000です。これを買って勉強すればいいのでしょうか?それとも私が探せないだけなのでしょうか? よい教材があったら教えてください。ちなみにPPもAccessも基礎くらいなら出来ますが、応用というと正直自信がないです。

  • [Access 2003 ] 学習用教材のお勧めを教えてください

    自己啓発でAccess 2003 を勉強しております。 (Access 2003に関してはほとんど初心者です) Access はユーザーが少ないせいか、本屋さんにいっても本の種類がすくなく、良い教材になかなかめぐりあえません・・・。 先日まで、数件の本屋さんをまわってやっと見つけた、実況出版者の『30時間でマスター Access 2003(CD-ROM付)』 で学習しておりました。とてもわかりやすい教材で理解ができました。 http://www.jikkyo.co.jp/search/detail.jsp?book_id=45047 ただ、もう少し同じような教材で勉強をしたいとおもっています。 ネットで検索すれば、何冊が該当の本がでてきますが、内容が確認できないため、本を取り寄せるのになかなか踏み切れません。 そこで学習用教材のお勧めがございましたら、教えていただきたいと思っております。できればCD-Rが付いてるものを希望します。 よろしくお願いいたします。

  • ALL IN ONEの教材について

    TOEICや英検の試験準備もあって先日、"ALL IN ONE"という教材を本屋で購入しました(副教材のCD,練習問題集もセットで)しかし、いざ勉強を始めようとした時、これだけの内容をすべて覚えなければならないのかと思うと今にも挫折しそうになってきました。  この教材で勉強された方に特に聞きたいのですが、この教材を勉強されてTOEICでスコアアップされましたか? またどのような勉強方法だと挫折せずに続けられるのか教えていただけますでしょうか?

  • ACCESSのお勧め本を教えてください!

    ACCESSの勉強をしています。良くわかるマスターアクセス2003を買ったのですがこれは、資格を取るだけらしいのでこのままじゃあ、意味がありません^^; 本屋さんに行っても沢山ありすぎて困っています。 お勧めの本あれば教えてください。

  • AccessのCD-ROMを安く買いたい

    Accessに興味がわき、勉強したいと思っています。 Access2000のCD-ROMを安く、購入する方法を教えてください。 中古品でも構いません。 OSはXPです。 よろしくお願いします。

  • Access2007の件

    Windows XP、Access2003 の環境で作成したデーターベース(.mdb)ファイルをWindows Vista、Access2007 で開くと、クエリのデザインビューが変わってしまいます。互換性が無いと聞いたことはありますが、何か良い方法はないでしょうか?

  • Access2000のおすすめの本

    Access2000を勉強しようと思って本屋に行ってみたんですが、どの本がいいのかよく分かりませんでした。もしおすすめの本があったら教えてください。なるべく見やすく、使いやすい本がいいです。

このQ&Aのポイント
  • 職場の昇格試験で先輩が頻繁にアドバイスをしてきましたが、合格後の先輩の態度に戸惑っています。
  • 合格後の先輩の無表情な様子と機嫌の悪さに、アドバイスの意図がわかりません。
  • 試験で重要だと言われた内容が実際には出題されず、アドバイスの真意を理解できません。
回答を見る

専門家に質問してみよう