• ベストアンサー

バーコードの役割について

今日本を購入した時にふと感じたのですが、本によってバーコードが1個のものと2個のものがあるのは何故でしょうか? バーコードでどのような情報を扱っているかも合わせて答えていただけると有り難いです。 よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 バーコードが1つのものは雑誌、2つあるのは通常の書籍です。  雑誌のバーコードは、その雑誌の登録番号その他の情報が読み取れます。これは定期刊行コードと呼ばれていて、頭が491で始まるコード番号になっています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%91%E8%AA%8C%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89  書籍のバーコードは、1段目がISBNコード、2段目が図書分類コード(Cコード)と本体価格(税抜き)を表します。 http://ja.wikipedia.org/wiki/ISBN http://ja.wikipedia.org/wiki/C%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89  いずれの場合もバーコードの横か下にそのバーコードから読み取れる数字の列が記載されています。雑誌コードとISBNコード・図書分類コードも併記されていますから、同じ数列を含んでいることが判るかと思います。

fabican
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。 おかげさまで解決できました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう