• ベストアンサー

車種を区別するには?

becの回答

  • bec
  • ベストアンサー率29% (151/507)
回答No.1

区別の仕方と言われても・・実車を見て覚えるしかないです。 ディーラーに行ってカタログもらってきても良いでしょうし、 自動車雑誌を眺めていても良いかと思います。 車種による性格の違いは、世間話程度で良いなら、いろんな自動車雑誌で 各車のインプレッションを読んでいれば、的はずれな事は言わないでしょう。 ただ、興味のない事を覚えるのはかなり難しいと思うし、 興味ないのに適当に話を合わせる方が失礼な場合もあるので、 相手が車好きなら逆に、「~(車の車名)て、どんな車?」と聞いた方が、 相手も喜々として語ってくれるかも知れません。 ちなみに、各車の会社名は以下の通りです。 レガシィ:スバル(富士重工) クラウン、マジェスタ、セルシオ、アルテッツァ、アリスト:トヨタ レクサス:レクサス ※レクサスはカタログもらいに行くにしても、店にはいるのに勇気が必要です(^_^;)

関連するQ&A

  • トヨタの高級車について・・・

    レクサス店でセルシオやアリスト,アルテッサ等売られてるじゃないですか!? アリストが国内販売中止になってレクサス店のみ販売されるとなると、次にセルシオなど今30系型を境かわからないですがいずれは国内高級車から消えるのでしょうか? また去年7月にクラウン マジェスタは今まで4000ccが4500クラス(セルシオと同クラス)になり、今までの王冠グリルエンブレムがセルシオ同様トヨタグリルマークに変わったことから、4000ccの王冠マジェスタは消えたって事で、一番上のセンチュリーは無視してもこの先(近いうち))新しい高級車が出るとか、クラウンが4000ccでも出るなど、どうなると皆さん予想されてますか?? 意見お願いします。。

  • VIP質問(^~^)

    みなさんはレクサス、セルシオ、マジェスタ、シーマ、グロリア、セドリック、フーガ、レジェンド、アリスト、に乗るならどれがいいですか?

  • セルシオが発売される前はマークIIは高級車だった?

    セルシオが発売された後は、セルシオは超超高級車で、クラウンマジェスタは超高級車で、クラウンは高級車で、マークIIは大衆車の最上級車となってましたが、ではセルシオが発売される前では、クラウンが超高級車で、マークIIが高級車の位置づけだったんですか?

  • 新型クラウンマジェスタの装備が大幅に減った理由

    先代クラウンマジェスタ(5代目、200系)って、液晶パネルメーターやリアパワーオットマンや4人乗り仕様や高度なプリクラッシュセーフティーやエアサスなどあとその他にも、レクサスLS並の高級で先進的な装備がたくさんあったのになぜ、新型クラウンマジェスタ(6代目、210系)にはこれらの装備がほとんど無くなってしまったのですか? 新型クラウンマジェスタがただ単に新型クラウンを少しだけ高級にした車になった理由ってなんですか?

  • クラウンマジェスタってなぜ誕生した?

    トヨタはなぜ、高級車であるセルシオとクラウンだけにしかしなかったんですか? なぜセルシオが誕生した後に、中途半端な位置づけのクラウンマジェスタが誕生したんですか?

  • 若者が乗っている高級車のヒミツ。

    最近の若者はやけに高級車に乗っていますよね。 セルシオ、クラウン、マジェスタ、セドリック、シーマ、レジェンドなどなど・・・ 乗るのはいいのですが、ほとんどが 大径アルミホイール、フルエアロ、ローダウン、爆音マフラーを当然のように装備しています。 何かせっかくの高級車が勿体ないような・・・? 何故若者はこんなに高級車に乗れるのでしょうか? 中古だと意外と安いのでしょうか? あと、レクサスはこういった改造をさせたくないと発言していると聞いたことがあるのですが本当でしょうか?

  • 車種の見分け方

    こんにちは。くだらないしつもんなのですが… 車の車種に詳しいかたにお答えいただけると助かります. 車の車種を見分けるときの、ポイントはどこなのでしょう。 たとえばタイヤとか、ライトの形だとか、一部を見て、大体の製造メーカーとか、車種がわかるものでしょうか?? (質問の背景) うちのこは 車が大好きなのですが、さっと通った車を、「いまのなんだった?」と聞くことがおおく、 私は 答えることができません.(停めてあるときは、車種が文字で、かいてあるので読んでいます.) 改造してあって、エンブレムとかロゴマークがない場合にも、 子供は、「クラウンマジェスタでしょ。」といったりするのですが、どこを見てそう言ってるのか、わたしには わからないのです.(子供も、どこを見たらおぼえられるのか、説明はできないらしい) 質問2 さっきのは、ベンツのMINIクーパーだった.と、車が行ってしまったあとに、 子供がいうのですが、ベンツの、ミニクーパーってあるのでしょうか?(矛盾していませんか?)それとも ほかに、正しい名称がありますか? すみません、どういうふうに調べて良いか見当がつかなく…

  • 威圧感、風格のある国産車は何でしょうか

    外車にもまけない威圧感や風格のある国産車は何だと思いますか? みなさんの意見を聞いてみたいです この中限定でお願いします。 1、センチュリー 2、シーマ 3、セルシオ 4、プレジデント 5、マジェスタ 6、クラウン 7、レジェント 

  • 国内レクサスブランド 成功する?

    海外では名声のあるレクサス トヨタが国内でも レクサスブランドを立ち上げるそうですが ズバリ成功するでしょうか? 高級感のあるショールーム作りをして 営業マンにもそれ相応のサービスを教育して 行くのでしょうが 肝心の車が 結局ユーザーに 「レクサス○×○です」 と言ったところで 「ああ、セルシオのエンブレム付け替えたやつね」 とかってなるのがオチじゃないの かなーと思うのですが・・ (セルシオが悪い車って意味じゃないですよ) それに、セルシオ・ソアラあたりは良いとしても 高級ブランドとして、それ以外の車種がチョット・・ と私は思います トヨタにしては珍しく意気込んでいるようですが トヨタが思うほど成功するとは思えないのですが みなさんはどう思われますか?

  • クラウンマジェスタとアリストのバイザー

    アリストのJZS14#型のサイドバイザーを探しています。 なかなか見つからないのですが、兄弟車種のクラウンマジェスタのJZS14#型のサイドバイザーはアリストにも適応するかどうかが知りたいです。 ご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。