• ベストアンサー

指定校推薦か一般入試

大学進学で指定校推薦か一般入試かで迷っています。  行こうと思っている大学は神奈川大学の機械工学科です。 どちらのほうがいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kabo-cha
  • ベストアンサー率43% (403/928)
回答No.3

もし一般入試でも合格できる自身がおありなら、一般入試も今一度検討してください。 まず指定校推薦は、合格した場合に志望取り消しが利きません。また入学後も一定水準以上の成績が求められます。大学の成績が悪かった場合、母校に迷惑がかかったり、反省文の提出を求められることがあります。このように制約が多いのが指定校推薦です。 またかなり早い時期に合格が決まってしまうので、本当に学力が伸びる大学入試本番の時期を経験しないで大学に入学することになってしまいます。高校のときはそこそこの学力だったのに、いざ大学に入ってみたら落ちこぼれになっていた、ということも考えられます。 それに、あとから思い返せば、大学入試(一般の筆記試験)というのは人生経験としてやっておいて損ではないですよ。

charons
質問者

お礼

もう一度よく考えてみたいと思います。 ありがとうございます!

その他の回答 (4)

noname#196284
noname#196284
回答No.5

神奈川大学って偏差値43。。Fランに近い? 指定校推薦で行くの恥ずかしくないですか? あと4ヶ月死に物狂いでがんばりもっと上を目指しませんか?

charons
質問者

お礼

やっぱり努力が大切ですよね… もう一度考えてみます。 ありがとうございます。

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.4

こんばんは 指定校推薦で問題なければそれでいいと思いますよ。

  • qaz2005
  • ベストアンサー率37% (231/614)
回答No.2

あなたの成績が指定校推薦の成績基準の条件をクリアしているのならエントリーしてみてはどうでしょうか。 指定校推薦といっても学年でエントリーする人が多ければまず高校の中で選考があるはずです。 学内選考で選ばれたら、大学での書類選考や面接試験などがあるはずです。 指定校推薦でも、結果が出るまでは一般入試の受験準備もしておきましょう。

charons
質問者

お礼

いまのところの希望者はまだひとりですし成績も達しているので受けてみます。 ありがとうございました。

  • kyukyuA
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.1

そこが第一志望なら迷わず指定校推薦がいいと思いますよ。合格率が全然違います。時期も早く決まります。でも、基本的に取り消しはできませんので、第一志望でないならもう一度本当に第一志望の大学の方がいいのか検討してみてください。

charons
質問者

お礼

やっぱりそうですよね!神奈川大学が第一希望なので指定校推薦でいってみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 指定校推薦入試と一般入試

    A大学に指定校推薦で合格した場合、B大学の一般入試を受けたり、B大学に合格した場合にB大学へ進んでしまうとどうなるのでしょうか?後輩たちにも教えてあげたいのですが。

  • 指定校推薦と一般入試

    現在受験生で、指定校推薦を考えている者です。 学校の先生に相談したところ、 指定校で入学した人と一般入試で入学した人との学力には 明らかな差があり、その差は埋められないといわれました。 私は文学部か社会学部を志望しているのですが、 1)大学の授業で指定校で入学した人と、一般入試で合格した人との学力差を感じることはあるのですか? 2)また、指定校組は就職しにくいなどあるのでしょうか? 考えているのは早慶などの難関私立です。 回答よろしくお願いします!

  • 推薦入試って・・・

    看護大学への進学を希望している高2です。 推薦入試についてお聞きしたいのですが、一般的に公募推薦入試は、一般入試より倍率が低いのはなぜですか?

  • 推薦か一般入試か

    茨城大学の工学部の情報工学科にいこうと思っているのですが、推薦でいくか、一般入試でいくか迷っています。 私は地方の高校に通っています。 ですが、あまり評判がよろしくありません(生徒の服装、あいさつなど) それに私の住んでいる周りの高校の中で一番レベルの低い高校です。 私は平均評定が4.5(大学の出願用件は4.2以上)で、部活はやってません。 あとP検3級に合格しています。 こんなのでも推薦で合格できる可能性はあるでしょうか?

  • 推薦入試について

    大学の推薦入試は何種類あるのですか? 私の通っている高校は偏差値が低いのですが、先生が「うちの高校で大学進学を希望する者の9割が、推薦入試だ。」といっていました。 9割ってことは指定校推薦ということは考えにくいと思うので、他にどんな種類の推薦入試があるか教えてください。

  • 推薦入試倍率

    2010年度九州工業大学工学部機械知能工学科の推薦入試の倍率教えてください。

  • 推薦入試でこんなに通るのだったら一般入試の意義は

    最近の大学入試についてですが 今、私立有名大学の推薦入試の合否が決まってきています。 しかし、今もなお、同じ大学の一般入試を目指して、勉強頑張ってる方もいます。 推薦入試も、クラブや一芸で結果を出していなければならないのもあれば、 自己推薦で、そのようなものがなくても評定さえ満たしていれば受けれるのもあります。 このように、最近は推薦入試も、評定を下げたり、人数を増やしたり、 その他、結局は入学者確保のためでしょうか、様々な方法があります。 某難関私立大学も、希望学部に学科試験がない推薦入試があります。 ならば、なぜ皆さん、先に推薦入試を考えられないのでしょうか? 仮に、自分は一般入試だったら、偏差値的には次ランク大学とどちらにしようか、、 と迷う場合でも、まずは第一志望に推薦入試に挑戦してみる、、という方法の方が、 入りやすいのではないでしょうか? 高1の子供がおり、この先どうなのかと思い、ご意見をお聞きしたいと思います。 予備校とかに行ったら、色々教えてもらえるのでしょうか?   

  • 他大学の院の推薦入試について

    こんにちは、僕は某国立大工学部機械工学科に所属しています。 自大学の院の他に阪大,名大,東北大の大学院に興味のある研究室を見つけたのでこれらの大学院の受験も検討しています。 さて、今年実施される大学院入試についてですが、一般入試が自大の院と 阪大,名大,東北大院の試験日程が見事に被ってしまいました。 そこで,推薦によって他大学に行きたいのですが、推薦入試では内部生が優先され外部生が合格するのは難しいのでしょうか?(推薦の定員は阪大機械工学専攻は若干名、東北大機械システムデザイン工学専攻は5人、名大は書いてありませんでした) ちなみに自大学での成績は125人中23番で自大学への推薦入試の資格は得ることができました。  

  • 推薦入試について

    いくつか質問があります。 推薦入試とは一言では言ってもたくさんの形態があります。 その中でもよくわからないのが指定校推薦と公募推薦と自己推薦です。 まず一つ、指定校推薦というのは決められた高校から決められた大学への推薦ということでいいのでしょうか? この高校からはこれだけの大学が指定校推薦でいけますよ。という感じでよろしいのでしょうか? 二つ目、公募推薦と自己推薦の違いがよくわかりません。 ただ単に公募推薦と自己推薦がよくわかっていないだけなのかもしてませんが・・;; 三つ目、推薦でまず第一に考えられることが評定だと思っています。 自分の評定は高2で今のところ3.8です。 知り合いから3.5~4.0あればマーチの推薦狙えるらしいよ、という話を聞いたのですが、それは本当なのでしょうか? また評定3.8で推薦が狙える大学があれば教えてください。 四つ目、友達と会話していたときに推薦じゃなくて一般で受けたほうがいいよ、と言われました。 たしかに推薦は早くに決まるけど落ちたらその分リスクは高いというのはわかっています。 けどそれは一般入試も落ちたら同じことではないのでしょうか? この考えはおかしいでしょうか? 皆さんのご意見をお待ちしています。 以上が聞きたいことです。 長文になりましたがどうかご教授願いします。

  • 指定校推薦とかAO入試、スポーツ推薦、内部進学の何

    指定校推薦とかAO入試、スポーツ推薦、内部進学の何が悪いのですか?自分は今年推薦入学する者です。一般組の人たちは「推薦組は俺たち一般組より学力が低い、馬鹿が多い」などと妄想してますがこれは偏見じゃないですか?根拠は何ですか?大学受験してないからとか理由になってないですよね。それに馬鹿な人は推薦なんてもらえないじゃないですか?大学受験の知識なんて大学の授業ではほとんど使わない、一般であろうと推薦であろうと大学入ってからついていけない人、頭の悪い人はいると言いたいのですがこれは違いますか?