• ベストアンサー

フランス語地名の読み方

セント バーツ島の首都グスタビアにある要塞の名前だと思うのですが、カタカナ表記が分かりません。 読み方をご存知の方いらっしゃいますか。 Fort Karl/Fort Gustaf 上記2点です。お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kup3kup3
  • ベストアンサー率68% (33/48)
回答No.2

フランス語で、形容詞の所謂 「fort 強い」 は(音楽用語のフォルトと同じ) が主ですが、ロワイヤル仏和中辞典(旺文社」)をみると、男性名詞もあって 確かに「砦」の意味があるし、ドイツ語の辞書でみると [Fort」 「フォルトゥ」と普通は読むべき中性名詞の「砦」があるが、 語源はラテン語でフランス語系とあり、「フォール」と発音するとあります。 とにかく何度かフランスとドイツは隣通し戦争を昔からやってるから 中世のころからの名前だと思われます。ドイツ語は 普通名詞でも最初の綴りは大文字です。例えば 椅子は Stuhl(シュツール)と文の途中でもSは大文字で書きます。 ま、結論としてFort は「フォール」と読むと思われます。 で、次の Karlはドイツ語の男の人の名前で「カルル」と読みます。[r]は巻き舌音です。辞書にあります。 先ほどのロワイヤル仏和中辞典(旺文社」)には載っていません。 Gustafも小文字にしてgustafとしてもも載ってないが、 ドイツ語にはGustav (グスタフ)(スエーデン系の名前) とあります。「グスタフ ・・・」というのもよく出てくる名前ですから。 ご質問にある首都「グスタビア」はラテン語っぽい名前と感じられます。 とにかく「ゲルマン民族の大移動」とか「100年戦争」とか 陸続きのところははっきりしないですね。 まあ発音は、結局 「フォール カルル」と「フォール グスタフ」だと思われます。 セント バーツ島というのは、フランスのどこら辺にあるのですか? 「首都」と言う以上1つの国をつくっているのですかね。 私の分かるのはこれくらいです。ドイツ語とフランス語のところで 「質問」したらどうですか?

PIGWIG
質問者

お礼

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%BC%E5%B3%B6 上がフランス領のセントバーツのリンクです。 丁寧に回答していただきありがとうございます。フランス語のカテゴリーがあるのをしりませんでした。はっきりした回答がここで出ないようでしたら、そちらで質問してみます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Micklee
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.3

KarlもGustafもドイツ語からきていると思いますが、発音はフランス語風になります。したがって「フォール カール」「フォール ギュスタフ」が近いと思います。

PIGWIG
質問者

お礼

ありがとうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kup3kup3
  • ベストアンサー率68% (33/48)
回答No.1

>読み方をご存知の方いらっしゃいますか。 分からないけどフランス語なら Fort Karl なら フォール カール Fort Gustaf なら フォール グスタフ でしょうね だけどフランス語で  KarlとKを使用している。kを使うのは、フランス語では少ないと思います 。 Karlはなんかドイツ語みたいな感じだね。Fort を「フォール」と 最後の「子音字「t」」を発音しないのはフランス語ではよく あります。 また、辞書で調べてきます。

PIGWIG
質問者

お礼

はー なるほどフランス語でないかもしれないのですね。うーん。ますます謎です。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地名Andrainarivoの読み方を教えてください

    地名Andrainarivoの読み方を教えてください マダガスカルにあるAndrainarivo地区をカタカナで表記したいのですが、どのように読むかご存知の方、お教え願えませんでしょうか。宜しくお願い致します。

  • フランス語できる方お願いします

    『花の歌声』をフランス語にすると、 『Chant de fleur』 で合っていますでしょうか? カタカナ表記にするとどのようになりますでしょうか? フラワースクールの名前にしたいと考えています。 フランス語ができる方、よろしくお願いいたします。

  • Roquemaurel(フランス語・人名)の読み方を教えてください

    フランス人の名前をカタカナでどう表記したら良いか教えてください。 Gerald de Roquemaurel さんという大手出版社の社長さんです。 ジェラール・ド・まではなんとなく分かるのですが、 その後はお手上げです。宜しくお願い致します。

  • フランス語が堪能な方のご意見お待ちしています。

    フランス語が堪能な方のご意見お待ちしています。 Les Trois Ailesをお店の名前で使いたいのですが、 カタカナ表記の登録を、 実際の発音に基づいて、レ・トロワゼイル、と表記するか、 単語毎に分けて、レ・トロワ・エイルとするべきか、悩んでいます。 できれば、レ・トロワゼイルにしたいと思いますが、おかしくないでしょうか? このカタカナ表記で、les trois ailesと理解できますか? アドバイスお願いいたします。

  • アイルランドの地名

    アイルランドにある通りの名前ですが、『St Mochta's Ave』というのをカタカナにするとどうなるのでしょうか?ご存知の方、教えてください。お願い致します。※ちなみにスペルにミスはありません。

  • トルコの地名の発音

    トルコのある地名です。Diskapi Yildirim Beyazitという表記です。 日本語に直すとき、一番近い表記はカタカナではどう表されるでしょうか? ご存じのかた、よろしくご教授下さい。

  • フランス語に詳しい方よろしくお願いします

    この冬にアーユルヴェーダとマクロビオティックのサロンを開業します。アーユルヴェーダはインド・スリランカの技法で大変信頼していますが、個人的に大好きな国はフランスなので、インテリアも内装もすべてアンティークな雰囲気にまとめています。 そこで、サロンの名前もどうしてもフランスの名前にしたくご相談いたします。 優しく・あたたかく・やわらかく・心地よく・さわやかな・・・ お客様がそんな気持ちになってくださるサロンを目指しています。 響きがよく、発音しやすく、カタカナ表記しても美しい店名のアドバイスをお願いします。 大変わがままなお願いですが、よろしくお願いいたします♪

  • フランス語での店名について

    はじめて質問させていただきます。 布小物(主にベビー用品)を取り扱う、ハンドメイドショップを開こうと思っています。 まずは、近々ショップ名と同じ名前でブログを開設しようと思っているのですが、知識が無く困っています。 このようなイメージで、教えていただけないでしょうか・・・? ・フランス語 ・第一希望;あたたかい、ゆったりした感じ…陽だまり、ひなたぼっこ等 ・第二希望;かわいい感じ…花 赤ちゃん 等 ・第三希望;明るい感じ…希望 等 ・覚えやすい ・めずらしい ・発音が簡単 カタカナ表記も知りたいです。 また、上記のイメージ以外でもお勧めがあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • フランスの地名 "La Bouilladisse"の読み方

    フランス南部、オーバーニュ(Aubagne)の北にある町(村?)の名前なのですが、"La Bouilladisse"を日本語でどのように表記するのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。googleでいくら検索してもわかりませんでした。。

  • ふりがなのふり方

    履歴書や契約書など、重要書類におけるふりがなのふり方について、お伺いしたいと思います。 (1) 下の名前がひらがなやカタカナの人の場合、ふりがなはふった方がいいのでしょうか。 (2) 名前がひらがなやカタカナで、かつ表記と読み方が違う場合(例:表記上は「かをる」という名前だが、口頭では「かおる」と読む)、ふりがなは表記と読み方どちらでふればよいのでしょうか。 上記2点について、ご回答をお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • DE-M05L-3015WH モバイルバッテリーは、iPhone対応ですが、第2世代のiPhone SEにも使用することができます。
  • ELECOMのDE-M05L-3015WH モバイルバッテリーは、iPhone対応であり、第2世代のiPhone SEにも対応しています。
  • DE-M05L-3015WH モバイルバッテリーは、iPhoneだけでなく、第2世代のiPhone SEにも使用できます。
回答を見る