• 締切済み

VCでヘッダが見えないエラー

 Vista上でVisualStudio2008を使っています。c:\Program Files下にWinPcapをインストールして、ユーザホームのドキュメントフォルダ下にVCのワークスペースを作成してあります。  この状態で、WinPcapのサンプルプロジェクトを作ってプログラム実行すると、  fatal error C1083: include ファイルを開けません。'pcap.h': No such file or directory というエラーが出ます。VCは管理者権限で起動しています。ヘッダファイルのあるディレクトリの読み取り権限はあります。  他に何を確認すべきか教えてください。

みんなの回答

  • php504
  • ベストアンサー率42% (926/2160)
回答No.2

#include "pcap.h" だけならヘッダファイルまでの道のり(path)を教えないと見つけてくれませんよ VC++2008ならツールのオプションからVC++ディレクトリでインクルードディレクトリを追加すればいいです またはフルパスで #include "C:/Program Files/WinPcap/Include/pcap.h" でも出来ます。

bobviv
質問者

お礼

 回答をお寄せ下さった方々、どうも有難うございます。  どこで設定するのか分かりました。プロジェクトのプロパティ>構成プロパティ>C/C++>追加のインクルードディレクトリにヘッダファイルの所在パスを設定でうまくいきました。  有難うございました。

bobviv
質問者

補足

すみません。下のお礼の訂正です。 「C/C++>」の後に「全般>」が入って、 C/C++>全般>追加のインクルードディレクトリにヘッダファイルの所在パス  となるのが正しいです。

  • pick52
  • ベストアンサー率35% (166/466)
回答No.1

指定しているパスが間違っているんじゃないでしょうか。 相対パスで指定しているときは結構、ややこしいです。 ディレクトリ区切りをバックスラッシュでやろうとするとエスケープ しないといけなくて忘れてしまうこともありますのでスラッシュで 書いた方がいいです。 VSのオプションでインクルードファイルの場所を指定できるので そちらで指定した後、 #include のファイル名でパスを指定せずに "" の代わりに <> で囲んでみたらどうでしょうか。 #include <pcap.h> そのファイルはちゃんとあるんですよね。 綴り間違っているだけとか、単純な間違いも意外と多いので。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう