pick52のプロフィール

@pick52 pick52
ありがとう数549
質問数35
回答数861
ベストアンサー数
166
ベストアンサー率
35%
お礼率
72%

  • 登録日2004/09/15
  • 違法アップロードについて

    ここでもよく無料でで見れるアニメを教えてくださいという質問もありますが、たいてい違法アップロードサイトです。そして違法アップロードについては様々な問題がありますが今回は見る側についてです 最近、見る側が変化していっているように思えます。少し前は違法という認識が高かったのか公の場で堂々とそういうサイトで見ているというこという人が少なかったように思います。しかし今は声優さんや原作者などのファンレターに平気でそういう動画サイトで見たと書く人が増えているようです 状況があまりにひどいため学校に喚起を呼びかけるようにお願いをするぐらいです これは違法性の認識が低くなったということです。中には全く犯罪だという意識をしていない人も増えています なぜ認識が薄くなったのでしょうか? やはり小さいころからネットがあるのでそういうことが「当たり前」になってきているのでしょうか?

  • 泣けるアニメを教えてください☆彡

    最近泣けるアニメをさがしています(´ω 自分はなかなかアニメで泣けなくて、ぜひ泣けるアニメを見てみたいと思い探し始めました 今現在見た中で一番気に入っているのはAngel Beats!です(ωやはり泣けませんでしたが、ジワーっとくるものがありました! 調べてみるとCLANNADが泣けると様々な方がおっしゃっていたので、一期をさっそく見たのですが別段感動はしませんでした。。。。 一応自分が見たのは(感動じゃない物含め) 涼宮ハルヒの憂鬱 らき☆すた 狼と香辛料 WORKING 生徒会の一存 CLANNAD AIR とらドラ! あかね色に染まる坂 とある系 けいおん IS みなみけ 喰霊-零- デュラララ  化物語 夏目友人帳 時をかける少女 True tears 火垂るの墓 ぐらいでしょうか、もっと見ましたが思い出せません(まとまりなくてすいません 汗) ちなみに感動したのはAIR、CLANNAD、Angel Beatsぐらいでしょうか。 別に鍵っ子というわけではありません(苦 ただ作画がしっかりしてるモノが好きです!AIRは少し抵抗がありました。 似てる質問も多々ありますが、どうぞよろしくですm(__;)m みなさん泣けるアニメぜひ教えてください!

  • Selectボックスの一覧表示方法

    Selectボックスの一覧表示方法 いつもお世話になりますm(__)m <input type='text' name='hoge1'> <select name='hoge2'> <option value='1'>Aあああ</option> <option value='2'>Bいいい</option> <option value='3'>Cううう</option> </select> 上記のフォームがあった場合、hoge1を入力して、TABキーでhoge2のSelectボックスにフォーカスが移動した時、hoge2の一覧を表示させたいのですが、可能でしょうか? hoge2にフォーカスがある時に、キーボードのALT+↓を押した時と同じ動作を自動でしたいと思っています。 ※Accessでいうところの、xx.Dropdownと同じです いろいろ調べたところ、「onfocus="this.size=5"」でSelectボックス自体のサイズを変更して表示する方法は見つかりました。 しかし、上記のようにSelectボックス自体のサイズを変更せず、まさにALT+↓を押した状態(一覧が表示される状態)にしたいと考えています。 javascriptのonfocusで出来そうな気がするのですが、お詳しい方、是非ともお力添え下さい。 宜しくお願い致します。

  • ubuntuをWindows上から削除したいです。

    ubuntuをWindows上から削除したいです。 くわしくいうと、インストールしたのは、ubuntu9.10です。 パーティションを使ってインストールしました。。 そのパーティションインストールしたあと、WindowsXPから、アンインストールしたいです。 どうすればいいでしょうか? ここからは、分かる人だけでいいです。。 それと、ubuntuを、仮想ソフトなどを使って、インストールしたいんですが、 どうやって仮想PCから、Ubuntuを起動までするんですか? わからないのでお願いします!!

  • apacheに独自プロトコル

    現在、apacheで自宅サーバーを構成しています。 諸事情により、http:とhttps:以外の独自プロトコルで通信させたいのですが、設定すればできるようになりますか?? できるのであれば、設定方法を教えて下さい。