- ベストアンサー
印鑑の大切さと儀式について知りたい
- 義母が実印を作ってくれたが、その印鑑を祈願のために使っている。このような儀式は普通の家庭でも行われているのだろうか?
- 印鑑の大切さや儀式の意味がわからないため、客観的になってしまっている自分がいる。
- 同じような儀式をしている人をインターネットで探しても見当たらなかったので、他の人の経験を聞きたい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は知りませんし、回りにも知っている人が居ませんでした。 実印とは、印鑑登録をした判子のことで、たとえ100均で買った三文判でも役所に届け出れば実印に成ります。 しかし、高額な印鑑であるとのこと。 将来、印鑑登録の必要が有るまで大事にしてください。
その他の回答 (2)
- farrokh
- ベストアンサー率26% (17/63)
初めて聞く風習です。 実印は車を買うとか、家を買うとか、後は・・・う~ん生命保険の募集人という資格の登録の時に使うと聞きました。 まぁ、18歳未満の方はあまり使いませんよね。 将来実印としてお使いになる予定なら、銀行印には使わないで保管しておくしかないでしょうね 実印と銀行印は別な方が安全ですから >どこか客観的になっている自分がいます いいじゃないですか、客観的でも。 せっかくお義母様が作ってくださったのですから、親孝行だと思って、やっておいたら。 「いつまでも健康で」と思う心は一緒ですから。
お礼
すみません、言葉足らずでした。 将来実印にしようと思っているので、実印と書いてしまいました。 銀行員と認印はまた別に作っていただけるようです。 そうですね、客観的でも一生懸命子供の安全を念じようと思います。 ありがとうございました。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> 義母が孫(私の子)のためにしっかりとした印鑑(実印)を作ってくれました。 ・しっかりとした高級な印鑑 ・実印 は全く別物です。 実印は、市役所や区役所で、当人が所有している印鑑の陰影である事を登録した印鑑です。 100円とか78円とかの印鑑でも、印鑑登録は可能です。 goo辞書 - 実印 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BC%C2%B0%F5&kind=jn&mode=0&base=1&row=0 | あらかじめ居住地の市区町村長に登録し、必要に応じて印鑑証明を求めることができる個人の印章。 -- > そして今毎日その印鑑を祈願がどうとか書いた紙に「健康でありますように」とか願いながら押しています。 ちょっと知らない風習です。 その紙を家庭ごみとして捨てたりしていないのなら、後でまとめて神社なんかで炊き上げして燃やしてもらうと、安心かも。
お礼
すみません、言葉足らずでした。 将来実印にしようと思っているので、実印と書いてしまいました。 ちなみに念を押した印鑑の紙は、燃やして燃やしかすを近くの川に流すそうです。 やはり珍しい風習なのでしょうか・・・。 ありがとうございました。
お礼
すみません、言葉足らずでした。 将来実印にしようと思っているので、実印と書いてしまいました。 ちなみに念を押した印鑑の紙は、燃やして燃やしかすを近くの川に流すそうです。 周りの方にも聞いていただいてありがとうございました。