• 締切済み

大勢の前でプレゼン

25歳、男性。 経済系の大学院に所属しており、来年就職することが決まっております。 先日、私の所属しているゼミの教授が、就活生を対象に、 院生を代表して就職活動のアドバイスをしてほしい、と頼まれ、 お世話になっていることもあり、引き受けました。 後日、早速、就職活動の話を、ということで依頼が来たのですが、 大教室で40人近くの前で、40分プレゼンをしてほしい、という内容でした。 てっきり、10人くらいののんびりした感じでやるのかと思いきや、 かなり本格的なもののようで、いまさらのように焦っています。 そもそも人前でしゃべると緊張して、頭が真っ白になるし、 プレゼンで就職活動のどんなことを伝えたら、喜ばれる だろうか、と悩んでいます。 (プレゼンはパワーポイントがいいのでしょうか?) できればガチガチのまじめな話より、面白い小話とかを はさんで飽きさせないようにしたいところなのですが・・・。 正直、胃が痛くなるくらい悩んでおります、 上記のことを含めて何かしらアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

経験では、緊張しまくりのタイプの方は、 台本を作ってしまう事です。 映画の台本のように、全て話すことを、冗談も含め文章にすれば相当安心します。 それを2,3度練習して臨めばまず大丈夫です。 少なくとも真っ白になっても台本を読めばいいので、 停まることはありません。 なお、パワーポイントを使い慣れていればそれが一番です。

noname#82794
noname#82794
回答No.2

>できればガチガチのまじめな話より、面白い小話とかを >はさんで飽きさせないようにしたいところなのですが・・・。 ↑ このように話が横道にそれるのが一番ダメです! まず最初に、「就活において重要な3ポイント」みたいに銘打つことが大切です。 それぞれのポイントごとに実体験をもとにしたエピソードや成功事例を説明すべきです。 さらに失敗したこともあれば、それが改善ポイントとして訴えられるでしょう。 また、それぞれのポイントは、それぞれ似た者同士ではなく、 次元の違うものでないと、聞いている側としては飽きてしまう可能性が高いです。

回答No.1

「人前でしゃべると緊張して、頭が真っ白になる」方が、自分では面白いと思っている小話をして就活生に受けなかったらどうしますか? 別に笑いを取らず飽きさせない様にするだけと思いますが、慣れていないと場内の雰囲気が悪いのでは?と感じてしまいまい焦るのでは? それこそ緊張しているのに余計頭が真っ白になりしゃべれなくなる可能性は無いですか? むしろ普通に就職活動でやっていて良かった事や反省点等を見やすい様にパワーポイントにして説明した方が良いと思います。 就活生も先輩が良かったと思う事や反省点を知り今後に生かしたいと思っているのではないでしょうか。 時間が有れば最後に質疑応答の時間を設けた方が無難な気がします。 聞きづらい箇所があり申し訳ございませんでした。

関連するQ&A

  • プレゼン、大失敗しました。

    こんばんは。 今日はゼミで個人発表のプレゼンがあったのですが、 大失敗してしまいました。 パワーポイントでのプレゼンなのですが、 全て自分がいけないのですが直前になってパワーポイントを保存していたUSBを失くし、 言い訳になりますがカバンにUSBを入れておいたはずなのに失くして 学校の教室で直前まで手直しをしていたので、教室に行って探していたのですがなくて、 結局今日はわずかな資料とネットの画像をひっぱりながらでのプレゼンでした。 あまりにも急でアドリブだったので 上がってしまって言いたいことの半分も言えませんでした。 ある地域を紹介していたのですが、魅力も伝わらなくて散々でした。 クラスメイトの反応もいまいちでした。 今は自分の能力のなさに腹が立ち なおかつ人前で恥をかいたという恥ずかしさでいっぱいでもう今は放心状態でなにもやる気が起きません。 自分がいけないことは重々分かっているのですが、さっきからずっと涙が止まりません。 悔しくてたまらないですし自分を元気付けようと思っても元気が出ません。 それにあんな失態をおかしたのでもうクラスメイトにも頭が悪いレッテルを貼られた感じもするので、恥ずかしくてもうゼミにも行きたくありません。 やる気を失くしました。 今はどん底な気分です。 このプレゼンは外せないといきこんでいて、完璧にこなそうと思っていたのでなおさらです。 みなさんはこんな時、どう自分の気持ちを処理していますか? どのようにして平常心を戻していますか? アドバイスを聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • プレゼン能力

    私は人前に出て話しをするのがうまくありません。 会議等でプレゼンを行わなければいけないのですが、 伝えたい事が上手に伝えられず悩んでおります。 上手に人を引き付ける話し方やプレゼン内容の組み立て型などなんでもいいですアドバイスいただけないでしょうか…

  • ゼミ入れなかったら新卒で就職不利?

    大学3年生です。 企業に就職を希望していて、ゼミに所属していないことは不利でしょうか? 私は希望していたゼミの選抜で落とされ、どこにも所属できませんでした。 (私の大学はゼミに所属し、卒論を書かなくても 所定の単位を取得すれば卒業はできます) 知り合いに「ゼミやってないと不利だよ」といわれ、まだまだ就職活動自体は先の話ですが、不安です。 実際、ゼミはどれくらい就活においては重要なんでしょうか? 関係者の皆様のご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • プレゼンに当たるのを回避したい…

    29才会社員です。 会社で今年度から、大プレゼンテーション大会なるものを企画するようです。 各部から男女一名ずつ代表者が選ばれ、プレゼンを行うという内容です。 問題は私は技術部で女性は三人しかいないため、当たる確率が高いことです。 私はプレゼンが死ぬほど嫌いでこの話が出てから一週間、非常に暗くなっています。 プレゼンのみならず人前に出ること事態に拒否反応があり、パニック発作が起きます。 新入社員の研修時に何度もプレゼンをさせられ、その度にパニックになりとうとう退社を申し出たこともあります。(この時は引き留められましたが、その後からのプレゼンの場面はたまたまなかったのです) また、プライベートでも同様で人前に立ちたくないという理由で、披露宴も結婚式もしていません。 友人代表の結婚式スピーチなども全てお断りし、裏方の手伝いに変更してもらっています。 まだ自分に決まったわけではないのですが、もし決まった場合の事を思うと今から涙が出ます。 そこでお知恵を借りたいのが、どうすればプレゼンを回避できるか?ということです。 自分なりに考えついたのは、 □体のどこかしらに怪我を負って入院する □転職する □介護などの事由での休職 この他に何かあったら、アイデアをいただきたいです。 ちなみに、プレゼンを克服すべき、といった内容以外でお願いします。(できたらもうしていますので ちなみに、回避することによって生じるリスクは全て受け入れる覚悟はあります。 (人事評価が下がる、クビになるなど)

  • 大勢の前で自己主張できない…

    20代の男子学生です。 私は自己主張がなかなかできません。 友達の前でもいつもうなづいてばかりで、自分の考えを言えずのまま時が過ぎていきます。 最近就職活動に向けて自己分析を始めたことや、大学のゼミに参加して 自分がどれだけ自己主張できてないのかよくわかってきました。 ゼミ討論なんかに出席すると笑っているだけで… 自分の考えがあるのかというと、それもあやしいです。 自分の意見があっても否定されるのが恐いと思っているのか、全然出せないのです。 これから就職活動もあります。 しかも企業さんが一番重要視されることに、積極性・自己主張できるか、などがあがっています。 今から自分を成長させていくしかないのでしょうけど、 どうにか自己主張できるようになりたいので、何かいいアドバイスがあれば、聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 初めての営業部ですプレゼンで困っています

    社会人10年目で初めて営業部配属になりました。 いま、自分の「1年間の活動予定」のプレゼン資料を作っています(パワーポイント) これまで営業に縁のない開発業務であったため、 営業部のプレゼンというのがわかりません。 先輩方に聞きましたが、よくわからないのです。 「自分の営業活動予定をプレゼンする」 「数字を盛り込む」と、 経験のない私にはどうも、やり方や組み立て方がわからず困っています。 なにか参考になるアドバイスをいただけませんか? メーカーに勤めています。 パワーポイントは問題なく使えます。 人前でしゃべることは大好きです。 よろしくお願いいたします。

  • 就職活動におけるゼミ、卒論の必要性について

    私立大学の経済学部に通う2回生です。 後期の授業(10月の末)からゼミが始まりました。 このゼミは元々、自分の希望していたゼミではなく、第一、第二希望のゼミに落ちてしまい仕方なく所属したゼミなのですが、 授業の中身も興味がわく内容ではなく、教授も厳しい方なので、正直、憂鬱そのものです。 先日、ゼミに所属しなくても(≒卒業論文を書かなくても)卒業に必要な単位をきちんと取れば卒業できることを知ったので、このゼミを辞めようと思っています。 しかし、1年後の就職活動のことを考えると、こんな甘い理由でゼミを辞めてしまうのはどうなのかな…と思ったりもします。 現に、自分の学部でゼミに所属していない学生はほんの僅かで、ほとんどの学生がどこかのゼミに所属しているようです。 実際、就職活動においてゼミや卒論は、どのくらい重要なのでしょうか? ゼミに所属していないと、卒業論文を書いていないと、やはり不利になるのでしょうか? 就職活動を経験された方、もしくは就活中の方、教えてください。 本当に悩んでいます。

  • プレゼン面接

    こんにちは。 私は今就職活動をしている大学生です。 来週の面接でプレゼン面接があります。 「自己PR」を10分と決められているのですが、 プレゼンをしたことがなく、困っています。 自己PRという題ですが、 これには志望動機、職種動機、将来の理想像なども入れた方がいいのでしょうか? また何かアドバイスなどあれば、よろしくお願いします。

  • 就職に不利と働くのでしょうか?

    私は、3回生になる女子大生です。 私が所属しているゼミは、大変優秀な学生が多く プレゼン大会では、優勝争いをするほどです。 そのため、毎日朝早くから集まり、プレゼンの 準備をします。 私も、当初は頑張りたかったのですが、 持病が悪化し、その準備についていくことが 難しくなってしまいました。 活動はグループで行っています。 そのメンバーに迷惑をかけてしまう前に ゼミをやめてしまおうかと考えています。 しかし、今ここでやめてしまうと、 就職活動に影響するのではないかと とても不安です。 また、私は、この病気のために 2年浪人をしています。 周りに、相談できる人がいないため、 多くのアドバイスをいただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • プレゼン選考の効率的な発表の仕方。

    こんにちは。 大学三年生で、就職活動の準備を始めたsherry♂と申します。 この前、僕はインターネット就活検索サイトである企業にインターンシップを申込みまして、一次選考の書類は通過したのですが、近日二次選考にプレゼン選考があります。会場では、スライドなどは使えず、自分が見る紙は使っていいとのことなので一枚に簡潔にまとめて発表しようと思っています。時間は1~3分を考えています。テーマは「自分の強み」で、プレゼンということをゼミぐらいでしか経験したことがないので、いまいち勝手がわかりません。 そこでひとつ不安であり疑問なのが、どういった形式で攻めていけば良いということです。つまり、自分の強みだけを言うのが良いのか、またはマイナス面もきちんと伝えるのか、どういった視点で話していくと相手に伝わりやすいかを教えてください。”強み”がテーマなのでマイナスは必要ないのかなと勝手に解釈しています。 ちなみに現時点で考えているのは、 + アルバイト(居酒屋)に関連付けて、人一倍、ひとの気持ちにたてる - 起点がきかないこと → インターンシップで力をつけたい です。 アドバイスのほかに、私ならこんな強みがあるということもお聞かせください。よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう