- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:理系の大学生でパソコンを使いこなせる必要性)
理系の大学生が必要なパソコンスキルとは?
このQ&Aのポイント
- 理系の大学生にとってパソコンスキルは重要です。将来の進路や論文執筆に必要不可欠なため、上達する必要があります。
- ネット利用や簡単な文章作成だけではなく、プログラミングやデータ解析などの高度なスキルも求められます。
- パソコンを使いこなせることは、学生時代だけでなく、将来のキャリアにも大きく影響する要素です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
論文が書ける程度のWord,Excelが出来れば十分です。 打つのは直ぐに慣れて早くなる。 僕は学生のころはプログラムを書いていたので早く打てるけど、 普通、報告書など文章を考えながら打つので、 読み返したりしていたら、直ぐに数分から1時間位かかることがある。 たぶん、あなたの場合もワープロを打つのが専門で 就職するのではないでしょうから、気にすることはないですよ。 大学院に行ったとしても同じですよ。 Excelなんて道具ですし、非常に簡単なので、直ぐに使いこなせる。 そんなことに悩むより、 Wordのスキルより、良く物事を考えて良く咀嚼された判りやすい文章を書く力、 Excelのスキルより、どうやったら分かりやすいグラフで表現できるのかとか (カラフルな見易さのテクニックの話ではなく、 分かりやすい横軸縦軸になるようにどう処理し選ぶのか)の方が大切です。 それが出来て大卒大学院卒として活躍が出来ます。
その他の回答 (1)
- kazu-o-
- ベストアンサー率21% (21/96)
回答No.1
どのような仕事に就くかもにも因りますが 最低ワード、エクセルの基本くらいは出来る程度でいいのではないでしょうか? 自分の場合、学生の頃C言語程度は使えましたが 就職してから使うことは全くありませんし CADも使ってましたが就職先でのCADソフトが違う物だったの 結局一から覚えた様なもんでした ワード、エクセルは殆ど共通なので覚えて損はないです
質問者
お礼
お返事ありがとうございました。 そうですね、ワード・エクセルぐらいは使いこなせた方がいいですよね。頑張ってみます。 実体験を交えた回答、とても参考になりました。アドバイス、本当にありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。お礼、日をまたいでしまって申し訳ありません。 おっしゃる通りパソコン主体の職場に就職を希望している訳ではないので、アドバイスを聞いて安心しました。 具体的なアドバイスありがとうございました。参考にさせていただきます。