• 締切済み

セブンイレブンの弁当の簡易包装

sakura4560の回答

回答No.1

分かります!! すごいちぎりにくい。 私もおもってました。 みんなは思わないのかと思ってました。 ナカマがいてよかった

okum2
質問者

お礼

同じような方がいて良かったです。 他には反応がありませんね・・・

関連するQ&A

  • 個人輸入した商品

    日本でも売っている外国の商品を購入したところ、ラップ包装(中に異物などを混入できないように周りをラップのような透明ラップでくるむこと)がしてなくて驚きました。 オーガニック商品だったので(使用期限などある)、正直驚いていてストック用としては使えないな・・・と思っています。 店に質問をしたのですが、3日たった今でも回答が届きません。 外国では、日本のようにラップ包装をしないのでしょうか。 ちなみにアメリカのショップから購入しました。(商品もアメリカ製品です) 箱には、通関の際に開封したというようなラベルもありませんでした。

  • ご飯の保存

    初歩的な質問ですみません。あまったご飯を保存する時、お弁当と同じように器に入れて冷ましてからふたをしますか?それとも、熱いままふたをして冷めたら冷蔵庫ですか? 調べてみると、熱いまま水分とともに密閉して冷めたら冷凍庫に入れるというのが多かったです。お弁当は、水分でいたむので、冷ましてからふたをするのですよね?そうだとすると翌日食べるための保存も冷ましてからふたをしめないといたむのではと思ってしまうのですが…密閉してすぐ冷凍庫なら大丈夫なきもしますが、冷ましてから冷蔵庫や冷凍庫なので、お弁当と同じようにいたむのでは?と思ってしまいます。熱いままふたをしてから冷めるまでに時間がかかるので。また、冷蔵庫で保存していたご飯をお弁当に入れて持っていくときは、朝、レンジかけない方がよいのですか?

  • セブンイレブンの弁当

    セブンイレブンの弁当は、同業他者(コンビニ)の弁当にに比べて 美味しいのは何故でしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご投稿お願いします

  • セブンイレブンの弁当について

    消費期限が午後5時の弁当はいつ製造されたのでしょうか?

  • セブンイレブンのお弁当

    学校のお昼でおかずがもう少し欲しいな~…って思ってるんですけど、セブンイレブンにはご飯の入っていない唐揚げなどのおかずだけの商品はあるんですか?学校行くときにセブンイレブンしかないんでセブンイレブン限定でお願いします。

  • 大量の豚ひき肉・・・レシピを教えて下さい

    夫婦2人なのに、あまりの安さに豚ひき肉を1kgも買ってしまいました。 いつもは買ってきてそのまま100g、50gづつラップで凍らせるのですが こんなに大量だと料理にも使わないと・・・ 思いついたのは肉団子、餃子、キャベツメンチ、マーボー豆腐なのですが 他にもレシピがありましたら、教えて下さい。 冷凍保存できるもの、お弁当に向くものだとさらに嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • セブンイレブン弁当のバーコード

    セブンイレブン弁当のバーコードのシールについてです。 他にも製造年月日や値段など記載されてるシールですが、 「F15」というのはどんな意味があるのでしょうか。 コンビニ弁当の米が妙に硬かったので製造年月日を確認しようと思ったら、 製造年月日の部分が画像のように剥がれていました。 オーナーに見せに行くと、 「F15と書いてあるので、昨日の夜中に作られたものなので大丈夫だ」 と言われました。 消費期限が切れたものを使いまわしている可能性はないのでしょうか。

  • セブンイレブンの弁当予約

    セブンイレブンのお弁当で毎日でも食べたいものがあるのですが 必ず毎日取りに来るので自分のために1個多く発注してくれとかは不可能でしょうか?

  • セブンイレブンの弁当類が他に比べてクオリティが高い

    セブンイレブンの弁当類が他に比べてクオリティが高いのは自社工場で製造しているからですかね?

  • セブンイレブン 弁当 消費期限3~4日にするということ

    最後らへんにこのような文章が書かれていたんですが・・・・ 環境問題対策として店舗の食品廃棄量の1割を減らし、廃棄によるフランチャイズチェーン加盟店の負担を軽減する。 どういうことですか?