• ベストアンサー

ページ表示の縮小・拡大を自動で行なえる方法はありますか?

Yohjiraの回答

  • ベストアンサー
  • Yohjira
  • ベストアンサー率66% (14/21)
回答No.2

もっといい方法があるのかなぁ、と思いつつ・・・ 画面を読み込んだ時(bodyのonLoad)と、 ウィンドウサイズが変更された時(bodyのonResize)で、 画像サイズを変更する処理を起動させる。 画像サイズを変更する処理は、 ウィンドウサイズを取得して(bodyのclientHeightなど)、 それを元に設定すべき画像のサイズを計算して設定する。 tableタグは高さ等指定しなければ、画像サイズに合わせて変わりそうですが、 もしかしたらtableのサイズも画像サイズと一緒に設定したほうがいいのかもしれませんね。 こんな感じでどうでしょうか。

kei_1981
質問者

お礼

サイズを随時、取得しながら、 tableサイズと画像サイズの双方を設定するように、 処理を組み込めばいいんですね。 ようやく見えてきました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • イメージ画像の拡大/縮小

    不得意なhtml関連の作成をすることになったのですが imageを貼り付けボタンを押したらimageが拡大/縮小表示させる良い方法がありましたら教えてください。 また拡大していき画面に入りきらない場合はスクロールバーなど表示される様にしたいです。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • C# Picturebox 縮小・拡大時の表示方法

    下記のようなコードで、画像の拡大・縮小を行っています。 ただ画像の縮小時、PictureBox内の余分な部分について、(1)縮小前の 画像が残像のように表示されています。 また通常、画像の拡大・縮小前の画像では画像サイズがPictureBoxよりも大きいサイズの 場合、スクロールバーを表示するようにしています。 (2)でも、画像拡大時、スクロールバーが出るには出ているのですが、画像全てを 確認できません。 (1)、(2)の問題について、解決方法をご存知の方、お願いです、、、教えてください。。。 かなり、困ってます。。。。 Bitmap img = new Bitmap(pictureBox1.Image.Tag.ToString()); //PictureBox1のGraphicsオブジェクトの作成 Graphics g = pictureBox1.CreateGraphics(); //拡大・もしくは縮小 RectangleF rect = new RectangleF(0, 0, zoom * img.Width, zoom * img.Height); g.DrawImage(img, rect); //BitmapとGraphicsオブジェクトを破棄 img.Dispose(); g.Dispose();

  • 写真データの拡大、縮小

    パソコンに写真データを保存する際、以前はマウスのスクロールで拡大、縮小が出来たのですが、最近、何故か、添付写真のような+のマークをクリックしないと拡大、縮小できなくなりました。以前のように、マウスのスクロールで拡大、縮小するには、どのような設定が必要なのでしょうか?

  • Excel2007:ドキュメントにあわせて拡大/縮小

    Excel2007:ドキュメントにあわせて拡大/縮小 ページ設定→ヘッダーフッター→『ドキュメントにあわせて拡大/縮小』のチェックボックスが あることに最近、会社で気づきました。 自宅のPCには2003がはいっており、この機能はないように思います。。。 会社では初期設定でチェックが入っております。 チェックをはずして、表作成をしてみましたが何も変わらないように思います。 ドキュメントにあわせて拡大/縮小したように思えないのですが。。。 せっかくの機能なので上手く使えたらと思っております。 どんな時に使えばいいのか教えていただけないでしょうか。 どうぞ宜しくお願いします。

  • ワード画面の縮小拡大ができなくなりました

    ワードで原稿を作成していますが、突然、画面サイズが固定され 拡大縮小ができなくなりました。初心者です、解決方法を教えてください。 NEC LAVIE  PC-GN16CJSAA Windows10

  • 表示画面の縮小

    表示画面が全面的に拡大してしまい、スクロールバーが隠れてしまいました。 つまり、メニューバー、ツールバー、デスクトップのアイコン、さらにはワードやエクセルで作成したものがすべて拡大したのです。 どこを触ったためにそうなったか、初心者の私にはわかりません。 ぜひ元の大きさに戻すやり方を教えてください。

  • 画面が拡大したり縮小したりします。。

    使用してるのはWindows Vistaです。 WORDを使っている時にマウスのホイールを回すと画面がスクロールされず、突然画面が大きくなったり小さくなったりします。 インターネットの画面も見てみたら同じように画面が拡大縮小となってしまってスクロールされませんでした。ちなみにその時文字も入力できませんでした。 これは何をしてしまったからなってしまったのでしょうか? また、どうしたら元の状態に戻せるのでしょうか?よくなってしまうので困ってます。。。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 写真の拡大・縮小の方法について教えて下さい。

    写真の拡大・縮小の方法について教えて下さい。 携帯電話で撮った写真をjpgで保存していますが、添付メールで送る時にサイズの変更が解りません、どうしたら思い通りのサイズに出来るのか教えて下さい。

  • フォントの拡大縮小に関して

    現在ホームページを作成しておりますが、基本的なフォントサイズを2にしています。 よく他のページを見ていると、大・中・小のボタンがあり、フォントサイズを大きくしたり、 小さくしたりできるページを見ます。 初心者のため、現在は、全くスタイルシートとか使わずページを作成しているのですが、 上記のようなボタンでのフォントの拡大縮小はできないのでしょうか。 ユーザーにブラウザの操作(メニュー→表示→文字の大きさの拡大縮小)をさせることなく、文字の拡大縮小をさせたいと思っています。 やり方やコード等がわかる方、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ウィンドウの大きさに合わせて拡大縮小するサイトが作りたい

    ウィンドウの大きさに合わせて拡大縮小するように表示するにはどうすればいいでしょうか? ブラウザのサイズによって画像全部が拡大したり、縮小されたりするやり方はどうすればいいのでしょうか? 今作成しているサイトは、Dreamweaverで作成した 横1000ピクセル縦600ピクセルのサイトです。 ブラウザの小さいものには下が切れてしまい、 ブラウザの大きいものは下がかなり空いて見えるようです。 ブラウザのサイズによって拡大して見えたり、縮小して見えたりするには どうすればよろしいでしょうか? 分かる方どうかよろしくお願いいたします。