• ベストアンサー

公務員試験と採用試験

大学3年です。 私は地方上級公務員について、分からない事があります。 公務員とは公務員試験に合格すると、自動的に配属されるのか。 それとも、合格してから、採用情報を見て就活を行うのか。 もしくは、採用情報を見て、試験を受け、合格すると公務員になるのか。 根本的に間違っているような気がするので、教えて頂きたいです。

  • gakura
  • お礼率83% (165/197)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

応募して一次・二次試験に合格してよっぽどのことがない限りそこで合格となります。 自治体によっては3次・4次があるみたいですね。 配属先は一般事務の場合は初出勤の日に辞令交付があるためその時までわかりません。 履歴書に希望する仕事について書くことは可能ですが自分の希望が通ることはないでしょう。 看護師や保健師などの専門職は決まっていますが。 >採用情報を見て、試験を受け、合格すると公務員になるのか その通りです。

gakura
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 分からなかったことが理解出来ました!

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://www.tlt.elearning-bank.co.jp/koumuin/ 一次試験で、教養試験、専門試験、作文試験。 二次試験で、適性検査、身体検査、面接。 これに合格するのです。 後は配属です。 下記サイトをご覧ください。 「配属先は合格者から希望をとります。 上位者は優先」です。 http://minna.13hw.com/forum/viewthread/1069/

gakura
質問者

お礼

回答有難う御座います。 参考ページで良く分かりました!

関連するQ&A

  • 公務員試験の採用

    公務員試験は合格しても採用されるか分からない、というのは知っていたんですが、警察官採用試験もそうなんですか?? 私が希望している県警は、募集人数が3人、とかなんですが、例えば合格しても、採用されないことがあるんでしょうか?? また、大阪府警を受けようか迷っているんですが、大阪府警は他の県警と試験の仕組みが違うみたいなんですが、具体的に分かる方がいれば教えて下さい。 もう一つ、質問があります。私は、行政書士の試験に合格できたのですが、公務員試験の専門科目(憲法・民法・行政法など)は、行政書士合格レベルの知識で足りるでしょうか?比べられるものではないと思いますけど、参考程度に意見を聞かせてください。ちなみに、警察行政職、国2、地方上級、裁判所事務官を希望しています。

  • 国家公務員二種試験と地方上級試験の通信講座について教えて下さい。

    私は今大学一年(この春に二年)です。将来的には国家公務員試験2種を受けようと考えています。しかし地方の大学に通っているため公務員専門の予備校に通うことが出来ません。  そこで国家公務員二種試験と地方上級試験の通信講座で合格率がもっとも高い、又は合格実績がありおすすめの通信講座をおしえてください。  あと国家二種や地方上級の試験が大学三年生でも受けられるといったことを聞いたような気がしたのですが、調べたところ、21歳からとなってました。私は現役で大学に入ったのでやはり大学3年の時には受けられないのでしょうか??  よろしくお願いします。。。

  • 公務員試験について

    公務員試験の地方上級、国家2種についてです。 もし大学2年生が合格すると、大学3、4年になって就職活動でそれぞれの勤めたい官庁に面接に行くのですか?? 変な質問ですみません。

  • 地方公務員試験

    地方上級の公務員試験での合格順位あるいは点数は、その後の給料や昇進に関わるものなのでしょうか? 初期配属に関わるのは想像がつきますが、その後も試験の点数がつきまとうのでしょうか?

  • 地方公務員の社会人採用試験について

    地方公務員の社会人採用試験を受験する場合、過去問題集は「地方上級公務員」を勉強すればよいのでしょうか? 地方上級公務員とは大卒程度と聞いたのですが、社会人採用も同等になるのでしょうか?ちなみに大卒後、一般企業に就職しています。 また、試験勉強においてアドバイス等あれば、教えてください。

  • 公務員試験に合格したに卒業できない

    都内に住む大学生です。 国2、地方上級の公務員試験の受験を考えています。 そこで質問です。 もし試験に合格・採用決定後、大学で所定単位数に足りなく卒業できない場合はどうなるのでしょうか? 新卒採用の民間企業のように取り消されるのでしょうか? 公務員試験の場合、学歴による資格制限がないので中退して採用ということもあり得るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 公務員について、いまいちよく分からなくて困ってます。

    市役所や県庁等の地方公務員の職に就くためにはどのような過程(採用試験)を踏んでいかなければならないのかがよく分かりません。市役所のホームページでは1次試験や2次試験とか書いていて、それは公務員採用試験(地方上級公務員試験等)を合格した者のみが受けれるものなのでしょうか。 国家公務員試験や地方上級公務員試験等との関連性も含めて公務員、または公務員に詳しい方がいらっしゃえば、市役所等のの職員になれるまでの道のりを教えていただきたいです。

  • 公務員試験について

    こんにちは。いつもお世話になっております。地方公務員を目指す大学四年生です。公務員試験についてお伺いします。よろしくおねがいします。 ある都市の県職員採用試験で、地方中級の事務職員を募集していて、その県庁では、大卒でも、受験可能なようです。 今年何とか受からないと苦しいので、地方中級事務職員試験も受験しようと思うのですが、両親が猛反対します。 理由を問いただしてもきちんと答えてくれず、唯一出てきた言葉が、「大卒で短大程度の給料をもらうのなんてとんでもない、ましてや大卒というだけでまず絶対に受からない」 とのことです。 大卒が中級職員試験を受けても絶対に受からないのでしょうか?やはり、大卒というだけでもうアウトなのでしょうか…? 今年決まらないと就活浪人になってしまうので、アドバイスお願いいたします。また、面接で、「どうして上級試験を受けなかったか」と聞かれた場合、どう答えればよいか、もよろしかったら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 公務員試験について

    来年の公務員試験に向けて勉強を、予備校等に通わず独学でしていいます。 地方上級か国税専門官に合格したいのですが、独学で予備校生に勝てるのか?といった多少の不安があるのですが、地方上級や国税専門官は予備校等を利用しなくても独学で十分合格可能なのでしょうか? また、2次対策としては予備校を利用しようと考えているのですが、2次対策はいつごろから始めるべきでしょうか? あと、地方上級と国税専門官を併願するときに科目選択等、勉強で気をつけることはあるでしょうか? 長文になりましたが、公務員試験の経験者の方や、独学で合格された方などアドバイスお願いします!

  • 公務員試験のことについて質問です。

    地方公務員の試験を受けるためこれから勉強しようと思っています。そこで質問なのですが、現在大学2年で、地方上級試験(大卒程度)を1年後に受けるとしますが、1年後はまだ大学3年で卒業はしていません。受かったとしても大学卒業するまで採用はされないんですよね?それでは大学3年に受験しても意味はあるのでしょうか?大学卒業する頃にあわせて受験しないといけないんでしょうか?よろしくお願いします。