• 締切済み

VBのフォームにあるEditやButtonのコントロールIDの入力

VB2005でフォームを作成しているのですが、 フォームに使用している、クラス名(たとえば、Button、Editなど)の コントロールIDというのは、入力できるのでしょうか? ビルドをしたときに勝手に決まってしまうものなのでしょうか? たとえば、開発画面でデザインフォーム内のButtonをクリックして、 プロパティを見ても、コントロールIDという欄が見つかりません。 できるのであれば方法をご教授お願いいたします。

みんなの回答

noname#259269
noname#259269
回答No.1

コントロールIDというのが何をさしているのかピンと来ないのですが、 貼り付けたボタンに対する名称(btnOK)とかとは違うのですよね? もしボタン名称なら、Name プロパティです。 そうでないなら、Spy++ などのツールを使って調べるしかないと思います。

関連するQ&A

  • [VB6.0]フォーム上に配置したコントロールのフォントサイズが変えられない

    はじめまして。 VB6.0のアプリケーションウィザードを使用してフォームをいくつか作りました。 ウィザード終了後、これらのフォーム上に配置されたラベルなどのfontプロパティ を操作してフォントサイズを変えたいのです。フォームのデザイン上はフォントサ イズを変えることが出来るのですが、実行すると、"コントロールのfontプロパティ のfontサイズ"ではなく、"フォームのfontプロパティのfontサイズ"で統一されて しまいます。つまり、コントロール毎の値は無視されて、フォームの値で統一され てしまうのです。 exe形式にコンパイルしても同じでした。どこかしらのプロパティをいじるのだと 思うのですが、どなたかわかる方はいらっしゃいますか? よろしくお願いします。 (環境)Windows98SE+VB6.0+SP5.0

  • Image Edit Controlの出し方を教えてください。

    初歩的な質問になるのかもしれませんが、よろしくお願いします。 現在VB5.0(SP3)で、JPEG画像をフォーム上に表示する方法を探しています。 通常のImageでは、Windowsのビューアのようには表示されません。(画像が荒くなるというか、、、)Windows XPの「画像とビューア」で見るような画像で表示したいのです。 いろいろな質問の回答等を見ておりまして「Image Edit Control」というものを使うとよいというお答えを見ました。そこで、探してみたのですが、コントロールを表示する方法をどうしても見つけることができません。「ツールボックスをクリックしてサブメニューが表示される、、、」とのことですが、サブメニューが出ないのです。 もしかして、vb5.0(sp3)では使用できないのでしょうか。 パソコンの環境はWindowsXP(Professional)、VB5.0(SP3)です。 よろしくお願いします。

  • VB2005でのフリガナ自動入力について

    VB2005で開発している者のですが、表題の通りフリガナの自動入力が出来なくて困っております。 ネットで調べました所、InputManのEditコントロールを使えば出来るとのことでしたのでInputMan 4.0J Windows Forms Editionのトライアル版をインストールしてEditコントロールを使用しました所、あるはずのFuriganaOnというプロパティがありません。 もしかしたらと思い最新版にアップデートしたのですが、結果は変わりませんでした。 できればこの機能を使いたいですが、原因などが分かる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • フォーム上の任意のコントロール上でのイベントをまとめてハンドリングする方法

    .NETにおいて、フォーム上に配置されたコントロールで発生したイベントを、各コントロールごとではなくて、まとめてハンドルする方法はないでしょうか。 例えば次のようなフォームがあります。 (Button1, Button2, Button3は、フォームに配置されたボタンとします) Public Class MyForm   Private Sub Button_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click, Button2.Click, Button3.Click   End Sub End Class ボタンが3つ程度の場合はこれで良いと思うのですが、例えば(極端に言えば)ボタンが100個ある場合、 Handles Button1.Click, Button2.Click, (途中省略.....) Button100.Click と書くしかないのでしょうか。 後で対象コントロールが増えたり減ったりした場合に間違いが起こりそうなので、このような書き方は避けたいです。 フォーム上のどのコントロールでも構わないからとにかくクリックイベントが発生したことを知るための方法はないでしょうか。 例えば次のようなかんじでハンドリングできないでしょうか。 Private Sub All_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles フォーム上の任意のコントロールでのClickイベント End Sub (環境はVB.NET2005です)

  • カスタムコントロール作ってます(VB.NET)。VB.Net にVB.6のActiveX作成時にあったプロパティページ作成ができないようですが

    タイトルどうりです。VBNETのカスタムコントロールでデザインモードにおけるフォームつまりプロパティページやビジュアルにプロパティボックスから設定できるようにしたいのですが、どうしたらできるでしょうか?VB6ではできたのですが、(Activexコントロール)。 よろしくお願いします。

  • VB6のユーザーコントロールの受け渡しでプロパティ

    自作のユーザーコントロールをフォームに貼り付け、 それをクラスに渡してクラス内でそのコントロールのVisibleを制御しようとしておりますが、 フォームからコントロールのVisibleプロパティにアクセスできますが、 クラスからだと、 メソッドまたはデータメンバが見つかりません とコンパイルエラーが出ます。 そこで、コントロールをControlやUserControlにキャストしてみましたが 型が一致しません というエラーとなってしまいます。 コントロールにVisibleプロパティの追加を試みましたが、 ActiveXコントロールインタフェースウィザードの使用できる名前に於いて それらのプロパティが列挙されません。 対象がユーザーコントロールでなく、ボタンなどの標準コントロールの場合は できたのですが・・・ なにか方法をご存知でしたらご教授ください。

  • VBのコントロールについて

    VB6で教えてください。 VBのコードを書くメインウィンドウの右端にプロジェクトウィンドウとかプロパティウィンドウとかフォームレイアウトウィンドウとかありますが、あのフローティングウィンドウは何と言うオブジェクト(コントロール?、コンテナ?)なのでしょうか? 要は、ああいったマウスで任意にサイズを変更できるようなのをつけて、そこにタブコントロールを載せたいと思っています。よろしくお願いします。

  • データ入力用フォームでコントロールが表示されない

    はじめまして、 現在、ACCESS2000のMDBからADP+SQLへの移行をしているのですが。 「t_受注」テーブルをデータソースとするフォームを 「データ入力用プロパティ」を「はい」にして、 データ入力用のフォームとして使っていました。 ADPへアップサイジングしたら コントロールがまったく表示されずに困っています。 「データ入力用プロパティ」を「いいえ」にすると、 全てのコントロールと「t_受注」テーブルのデータが見えます。 どうか宜しくお願いします。

  • VC++2005のeditコントロールについて

    仕事でVB6.0とFortran77を使っており、今後のためにVC++2005を独学で勉強し始めたのですが、 練習がてらVBでいうTextBoxを使って簡単な計算をしようと思っているんですがうまくいきません。 目標としては2つのeditコントロールに数値をそれぞれ入力し、その2つの数字を足し算するというもの作ろうと思っています。 今のところ、GetWindowText()ってのを使って文字列(CString)を取得することは出来たのですが、 数字(Intなど)を取得することが出来ず、また文字列を整数などに変換する方法もわからない状態です。 MSDNやネットでキーワード検索しても求める情報が見つからず困っております。 どうすればいいのでしょうか?

  • VB.NETでブラウザのフォームに入力する方法について

    VB.NETでブラウザに表示されたWEBページのフォームに データを入力したり、ラジオボタンの設定をしたりしたいのですが、 入力内容によってフォームの入力欄がEnabled = True や Falseに 切り替わる入力欄がある場合、VBでそのエレメントに データを設定してもフォームを送信などをした際に反映されていません。 例えばラジオボタンで選択A、選択B、その他という3つの選択があって、 その他を選択すると、テキスト入力エリアが入力可能になるというフォームです。 ブラウザに直接手動で設定を変更すれば、入力欄のEnabledが切り替わるのですが、 VBでラジオボタンを設定した場合は切り替わらず、Enabled = False の状態のまま VBでデータを設定しても受け付けられないようです。 この為、VBでデータを設定した際に、別の欄のEnabledの状態を変えたいのですが、 どのような方法でやれば良いでしょうか。ご教授いただければ幸いです。

専門家に質問してみよう