• ベストアンサー

画面がピンク!

宜しくお願いします。 2年半前に購入した、ラヴューS (PC-LS50H34DVZ 0702993NA) OSは ウインドウ98です。1ヶ月前から、電源を入れると、画面がまっピンクに なります。立ち上がるとき、「ウインドウ98」って出ますよね。あれが文字も 絵も見えるのですが、全体ピンクで、立ち上がり、壁紙状態になっても ピンクで、数分すると色が薄くなり普通に戻ります。でも、蓋を閉め、開けると またまっピンク!これはどこがいけないんでしょうか?そういう状態に なる、心当たりが全くありません。そのうえフリーズする頻度も増え、数時間 電源入れていると、文章作成時フォントが文字化け?(数字になる)するのも しょっちゅうです。前は殆どなかったんです。 どなたか、原因がお分かりの方、教えて下さい!ヨロシクお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chubo
  • ベストアンサー率36% (41/112)
回答No.1

おそらくパソコン自体のハードウェア的トラブルです。 症状からすると、マザーボード上のビデオ出力回路周りがおかしく なっているような気がします。 あるいは、LCDが劣化したか、ケーブルが接触不良をおこしているか。 いずれにせよ、修理に出さないと直らないと思います。 買ったのが2年半前とのことですから、保証期間は終わっていますので、 メーカー修理に出す場合は有償になるでしょう。 私だったら、まずはメーカーの修理窓口に預けて修理費用の見積もり を取ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 複数のウインドウを表示

    ヨロシクお願いします。 ラヴューS (PC-LS50H34DVZ 0702993NA) OSは ウインドウ98です。 いろんなサイトのウインドウを開きたいのですが、やり方がわかりません。 あるHPの掲示板に行きながら、他のHPも見たいと、いう意味です。

  • ピンクと黒のしましま画面で止まってしまう。

    windows xpを使っています。 動画サイトを見ていると突然白い部分がピンク色になりすぐに画面が濃いピンクと黒のしましまになったんです。 強制終了した後、起動し直したら画面に細かい点々がついた状態になっていて、windowsのロゴが出て下の動いている部分が途中で止まりまた動いたと思ったら不自然な暗転の後に濃いピンクと黒のしましまの画面になります。 セーフモードとかいうのでデータが無事なのは確認できました。 前の正常起動~やシステムの復元をやってみたけど直りません。 システムの復元をやった後のみ本来ログイン画面になるはずの濃いピンクと黒のしましまの上部分が青色になりマウスを動かすだけならできました。 こんな状態のパソコンなんですが直す方法はあるのでしょうか? どうか教えて下さい。

  • 画面に突然「閉じる」ボタンwp表示

    OSはMeです。画面待機中やNortonでウィルススキャン中に スクリーンセーバーの上に“閉じる”ボタンだけが表示された真っ白いウィンドウが出ています。ウィンドウサイズは10x20ぐらいです。閉じるをクリックするとウィルススキャンは再開しますが、IE等は再起動しないと起動できません。またWORD使用中も突然表示され、以後 フリーズ状態になります。“閉じる”表示は時々文字化けを起こしておりクリックしても閉じられずにフリーズしてしまうこともあります。発生が時期的にNorton InternetSecurityをいれたころからなのでSymantecにも聞いて見ましたが心あたりが無いようです。

  • iTunes9の文字化けが直らない

    iTunes8を同9にバージョンアップしたところ、iTunes Storeの画面が文字化けするようになりました。iTunesの再インストールや一旦削除してのインストールも試みましたが、ダメでした。 そこで、iTunes Storeのサポートに問合せたら、WindowsXPのフォントを初期状態に戻してくれと言われました。教わった手順で心当たりのフォントを削除や移動しましたが、文字化けは直りません。おそらく、WindowsXPの初期フォント以外がまだ含まれているものと思っています。 そこで、 (1)WindowsXPのフォントを初期状態に戻す方法 または (2)初期状態でインストールされているフォント名称 または (3)このiTunesの文字化けの解決方法をご存知の方 がいらっしゃったら、ご教示ください。 よろしくお願いします。

  • メールが文字化けしてしまいます

    OSは10.4.1で mailを使用して、メールをしていますが、 windowsの方にメールをすると文字化けしてしまいます。 新規メールやリメールでも前に書かれた文字を全部消すと 文字化けしません。 リメールで、前の文字を残して、 メールしたときだけ文字化けしてしまいます。 きっかけは、mailのフォントをいじったり、リッチテキストにしたときからおかしくなっているので、原因はここだと思うのですが、デフォルトの状態が分からなくなってしまったので、適当に直したけれどなおりません。 分かるかたがいれば、教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 教えてください! デスクトップ全面が文字化け!

    以下の様な現象で困っています。 対処方法を教えてください。 OSはWinXP SP1です。 昨晩、フリーズして再起動したら、画面上のすべての文字が文字化けしてしまっています。 表示されているのは□や▼等の記号ばかりです。 アプリを開いても、文字として表示される部分はすべて、こんな状態です。 図形の表示は問題有りませんし、アプリは通常通り表示されます。 画面のプロパティからフォントのサイズを変えると、一部ふつうに表示される様になりました。それで、システムの復元で、文字化け前に戻しましたら、一旦、直り ましたが、再度起動すると全く同じ状態に戻ってしまいました。 今はシステムの復元を開いてもその中も文字化けですし、見当を付けて、進むボタ ンを押しても、反応してくれません。 フォント関係がおかしいのかと思いますが、対処方法がわかりません。 助けてください!お願いします。

  • Windows画面右上方部のアイコン文字化けの件

    私はWindows MEを使っています。ある日突然、右肩部の最小・最大・閉じる・のアイコンが数字に文字化けしてしまいました。更にメニューバーの逆三角形のアイコンも数字に化けてしまい、インターネットを見る場合も一部文章が化けてしまう現象が起きています。またワードでは文字の書体が3種類しか表示されません。コントロールパネルの中の「フォント」のフォルダを見ても沢山のフォントが入っていますのでフォントは足りているものと思われます。再起動してもこの状態は変わらず、困っています。Windowsの再インストールをせずに直す方法がありましたら教えて下さい。

  • 私の息子のIPHONE3GSなんですが 突然壁紙の画面になって 真ん中

    私の息子のIPHONE3GSなんですが 突然壁紙の画面になって 真ん中に丸い砂時計が回りぱなしの状態でフリーズしてます 電源も切ってみましたし 同期もしましたが変わりません どうしたら良いでしょうか?

  • ホットメールの文字化け解除の方法教えてください。

    windows10 を使っています。今朝、立ち上げからホットメールが文字化けしてます。 字の代わりに▢が出てきます。 電源を落として立ち上げしなおしたり、日本語の新しいバージョンをアップロードして立ち上げ直してみましたがいまだに文字化けします。 それとWindows10を入れてから受け取りメールや新規作成メールのフォントが変わってしまいました。色が漢字は以前の通り黒と以前のフォントなのに、ひらがなはフォントが違いまた色も黒ではなくて濃い青色です。 フォントの方は我慢できますが、受け取りメールの文字化け、新規メール作成時の文字化けが大変困ります。 どなたか文字化けの直し方をご存知の方教えていただけますでしょうか?初心者の私でもわかるように説明していただけると大変助かります。 スマホではホットメールがきちんと表示されるのでoutlookの問題ではないと思います。 宜しくお願いいたします。

  • windows7 64bit版フォント名文字化け

    リコーのHG平成明朝体フォントを以前購入し、XPにて使用していました。 今回 windows7 64bit版を購入したので、そちらで上記フォントを使いたく思い 入れてみたところ、 PCのフォントフォルダー内のフォント名が文字化けし、全く読めない状態でした。 また、メモ帳(TEXTPAD)にて上記の文字化けしたフォントを選択し、文字を打つと使えました。 使えるには使えるみたいなのですが、 HG平成フォントは何種類かあるため、どれも同じ文字化けを起こしてしまっているため とてもフォントを探しずらく、大変使いづらい思いをしております。 何か対処方法があれば教えてください。 また、フォントフォルダーを一度エディタなどで作りかえれば使えるようになるなど ちょっと面倒な方法でも何か良い方法があればご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 昨日から印刷しようとすると「オフラインです」というエラーメッセージが出て印刷できません。今日も同様のエラーが出たため、電源を入れ直しましたが、スイッチを入れても電源が点灯しません。キヤノン製品であるMG3630の対処法をお教えください。
  • キヤノン製品のMG3630で印刷しようとすると「オフラインです」というエラーメッセージが表示されて、印刷ができない状況です。昨日からこのエラーが発生し、電源を再起動しても電源が点灯しない問題も発生しました。オフラインエラーの対処法を教えてください。
  • キヤノン製品であるMG3630を使用している際に、印刷しようとすると「オフラインです」というエラーメッセージが表示され、印刷ができない状態です。昨日からこのエラーメッセージが表示され、本日も同様のエラーが発生しました。さらに、電源を再起動しても電源が点灯しない問題が発生しています。MG3630のオフラインエラーについての対処法を教えてください。
回答を見る