• ベストアンサー

立ち仕事の足の疲労の対処は?

現在、立ち仕事をしています。といっても、5時間程度なのですが 靴をはかない室内の仕事でうろうろ動き回る仕事ではないので ものの20分くらいその場で立っているだけで足の裏から付け根、腰までが 疲れて痛くなります。腰を回してみたり、足をまげたりしていますが 結構、辛いので対処法があれば教えていただきたいです。 その場に立っていることが苦手なので、本の立ち読みも昔から嫌いですし 電車の移動も嫌いです。 また、筋肉が少ないのですが筋肉量を増やせば疲れが治まったり・・・という事もあるのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.2

立ち仕事をしています。 最初にこの仕事を始めた時は足~腰までが痛くて、眠れないくらいでした。 一週間経った頃から慣れてきました。 急に筋肉がついたわけではなくて、力の入れ方、逃がし方が自然にわかって、長時間立っていられるようになりました。 夜は、布団などを畳んで台にして、寝るときに足を上げた状態で寝ると疲れがとれますよ。

その他の回答 (1)

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

現在は・・・ 最近変わられたのでしょうか? 2週間とか1ヶ月もすれば体が慣れるというのは回答にならないですか? 慣れるまでは辛いですが、直に慣れます。

関連するQ&A

  • 立ち仕事で足の疲れ

    今日からパン工場で働き始めました。立ち仕事で、時間は4時間と短いのですが、これまでごろごろと過ごしてきたせいでしょう、足が疲れて、特に足の裏痛くてたまりません。クッション性のある靴を履いていったつもりなのですが・・・立ち仕事に向く靴や靴に入れる中敷きで何か良いものがあれば教えて下さい。そのうち慣れてくるとは思うのですが、慣れるまで何とかしたいのです。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 足の裏が痛む(立ち仕事です)

    一日5~6時間スーパーで立ち仕事をしています。 最近仕事用の靴を変えたところ左足の裏(指の付け根辺り全体)に痛みがあります。 仕事をはじめて2時間ほどすると痛み出し、靴を履いているのが辛いです。 右足は何ともありません。 休日には痛みを感じないので靴のせいだとは思うのですが。。。 今まで20年以上立ち仕事をしていましたがこんなことは初めてです。 ローファータイプの靴で一応中敷にはクッションが入っています。 少し大きめの(0.5cm)サイズがいけなかったのでしょうか? 右足に比べ左足のほうが靴の中で余る感じがあります。 靴底の硬さ(反り返り具合?)のせいでしょうか? 靴を買い換えようと思うのですがどんなことに気を付けたらいいのでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 立ち仕事での足の痛み

    主人の仕事が立ち仕事の為、毎日帰ってくると、 ふくらはぎや足の付け根が、痛いって言います。 一応、私が、マッサージとかは、するのですが、 あまり効果は、ないみたいです。 何かいい方法が、あれば、教えてください。

  • パンプスで立ち仕事 足が痛い!

    ホテルでの配膳のアルバイトを始めました。立ちっぱなしで動き回る仕事です。 靴はパンプスを履かなければならないのですが、足が痛いのです。 足のつま先の『裏』(指を含む前から三分の一くらいの範囲)が、 もう尋常じゃないくらい痛いです。激痛です。 今までも立ち仕事のアルバイトをしていましたが、スニーカーなので 足が疲れるといっても全然大したことも無く、痛いまでも行きませんでした。 でもホテルでは8~9時間働くと、帰る頃には歩くだけでもヒーヒー言うくらいです。 4~5時間でもとても痛くて、この傷みが和らげば仕事後の疲労感が全然違うだろうと思えます。 これって、当たり前の現象なのですか? 常勤の人達は、こんな痛みに耐えているのでしょうか? とてもじゃないけど信じられません。 なので、靴が悪いのか、何か良い中敷があるのか?などと考えています。 今履いている靴は、ヒール5センチくらい、ヒールの直径は2~3cmです。 靴の大きさは丁度良いものです。でも安物の靴です。 中敷は、いくつか買ってみましたがあまり効果が実感できません。 (ひとつは腰痛対策、もうひとつはジェルタイプみたいなもの) 腰痛は幸い感じてないのですが、この足の痛みをどうにかしたいです。 靴のオススメやオススメの形、それからオススメの中敷などがあれば教えてください。

  • 足が疲れない靴を売っている場所を探しています。

    最近就職いたしまして、革靴での立ち仕事になります。 以前も立ち仕事だったのですが、その時はスニーカーでした。 現在衝撃吸収してくれる中敷を二枚いれて、仕事をしていますが、 ものすごく足が痛くなります。 もともと、ひざや腰に軽く障害があるのですが、まさか革靴でこんなに痛くなるとは思いませんでした。 毎日、仕事の終盤になると、足の裏・ひざ・付け根・腰・肩・頭痛がしてきて、たまに吐き気もしてきます。 せっかく就職したばかりで辞めたくはないので、足の衝撃を和らげてくれるビジネスシューズを売っている、または作っている場所を探しています。 現在大阪で働いておりまして、梅田やなんばあたりで、そういうドクターシューズみたいな靴を売っている場所を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 足とお尻の筋肉痛

    立ち仕事をしています。。いつもと違う靴を履いて仕事をしたら、ひどい筋肉痛になりました。かかと~お尻まで足の後ろ側が痛くて困っています。特に足の付け根が時々ズキズキして,寝ていても目が覚めてしまいます。どうしてよいのか わからず、とりあえずシップをしています。痛みを和らげる方法をご存知の方よろしくお願いします。

  • 立ち仕事で腰痛・膝痛・足の指痛……慣れたら治まりますか?

    先月半ばからパートをはじめた20代女です。 休憩込みで一日7時間、週5日。レジ打ちや、重めのペットボトルなどを品出しする仕事です。 体重は平均なのですが、運動不足がたたってか、少しずつ腰や膝に負担を感じはじめ、最近は立ち上がったり前屈したりすると、膝や腰に鈍い痛みをおぼえるようになりました。 それ以上に気になるのが、足の指の痛みです。 帰宅して素足でフローリングを歩くと、両足の中指・薬指の付け根あたりが、痺れるように痛むのです(私は左右の足のサイズがわずかに違うのですが、小さい足のほうが痛みがひどいです)。 靴をはいているときはあまり気になりません。 もともと靴ずれを起こしやすいので、靴はローヒールで先の広い、足に合うものを使っています。それでも実は靴が合っていないのかな、とも思うのですが……。 どの痛みも、まだ生活に支障をきたすほどではないのですが、これ以上悪化させたくありません。 そこで立ち仕事経験者の方、医療に詳しい方に質問です。 今の私のような症状は、立ち仕事に不慣れだからであって、慣れれば気にならなくなるものでしょうか? それとも病院に行くべきでしょうか? その場合、受信する科は整形外科でいいでしょうか? お手数をおかけしますが、経験談やアドバイスなどお聞かせ願えればありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 立ち仕事による足の痛み

    フルタイムで立ち仕事(食事の時以外は座れない状態)をしていて腰と膝を痛めてしまい、仕事は辞めたのですが、その翌日から左足(軸足)の付け根から足首にかけて外側の筋肉がつれるような感じの痛みがあります。(特に、朝起きる時やかがむ時に痛む。) 立っていることも歩くことも辛いです。(左足をかばいながら何とか立っている、歩いている状態です。) 座っている分には痛みはほとんどありません。 とにかく痛みを抑えたいのですが、どのような方法が最も効果的でしょうか? また、もともと慢性の腰痛があり、数年前にも上と同様の状態になったことがあるのですが、その時には病院に行って患部を暖めてのマッサージと湿布薬を貼っていたのですが、痛みが治まるまでに1ヶ月くらいかかりました。 やはり、今回も同じくらいの期間かかってしまうんでしょうか? できるだけ、早く痛みを抑えたいです。 専門の方、経験者の方、御回答お願いします。

  • 立ち仕事の足の疲れ改称方法は?

    1日8時間みっちり立ちっぱなしの仕事をしています。しかも歩きまわるわけでなくほとんど一ヶ所にジッとしているようなものなので、足の疲れと痛さが半端じゃないんです。最近この仕事に変わったもので、毎日足の疲れを翌日に持ち越さないようにするのに必死です。足が極端に疲れていると、全体的に疲れがひどいように感じてしまってツライ…。 力はほとんど使ってないので、体自体はあんまり疲れてないはずなのに。 今は、仕事中は中に水の入ったシューズインソールを入れてます。ダイブ違うような気がします。夜は、お風呂でかなり長くマッサージしたり、足の裏にサロンパスをはったりしています。 何か疲れを軽減するようなグッズとか、解消する方法、いいものをご存知の方、教えてください!あと立ち仕事の皆さんが、どうされているのかもお聞きしたいです。お願いします。

  • 立ち仕事の足の痛みに良い靴下があれば教えて下さい

    立ち仕事の足の痛みに良い靴下があれば教えて下さい。 新しい職場で1日中立ち仕事になりました。 地面が非常に固く、1日経っていると足の裏が非常に痛くなり、歩くのも困難になります。 厚手の靴下とか、特殊な素材でできている等、 足の痛みに良い靴下があれば教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう