• 締切済み

週末レイブがあります!とっても楽しみなのですが…

0317haruの回答

  • 0317haru
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.1

毎日「一杯飲みに行こう!」 というノリで居酒屋にでも行って、 週末を楽しみにしてたほうが 良いのではないですかねぇ♪ 毎日アップしておいたほうが 当日いきなり具合がよくない とかにならないかな~って。 楽しんできてください♪

関連するQ&A

  • 急激に体重が減りました

    今年の夏からなんですが、体重が、54キロあったのが、現在42キロになりました。最初は、夏バテのせいかな?と思いましたが、あまりにも食欲がなく体重もなかなか元に戻らず痩せていくばかりです。タバコは、吸います。しかも1ヶ月くらいの間に急激に痩せて体力も無く何か思わぬ病気でもかかったのでしょうか?

  • 離婚による鬱?

    離婚による鬱? 友人が離婚問題で悩んでいて食が進まず体重が7キロ減り、睡眠も十分にとれていないようです。これは鬱の症状の始まりでしょうか。頑張り屋さんで、仕事は迷惑をかけまいとしているのですが、何とか力になってやりたいと思うものの、どうしたらいいか悩んでいます。

  • 太りすぎました・・・。

    今日一ヶ月検診(現在6ヶ月になったとこ)に行ってきたんですが、一ヶ月で3キロは増えすぎですよって注意されてしまいました! 3人目で気が緩んでるせいもあるんですけど、今の体重って一人目の臨月の体重よりはるかに多いんです! 妊娠中って体重を落とす事って出来るんでしょうか? 一回ついてしまうと落ちにくいって聞きますが・・・。 何か食欲を抑えるいい方法ないでしょうか!?

  • 最近の異常な食欲…

    最近、異常すぎる食欲に困ってます… 私は昔から、夏に痩せて冬に太るというのはありました。 最近は、ご飯を食べたあと、満腹なのに、 どうしても何か食べたくなり、残ったおかずを全部食べてしまったり、お菓子を食べてしまったりします… とにかく、食べたい!!という衝動が強く、口に何か物を入れていないと寂しく感じます。 我慢しているのですが、我慢すればするほど酷い暴食になります。 そのせいで、夏に比べ、体重が4~5キロくらい増えてしまいました…泣 体重キープをしたいと思っていたのに…! どうにか、この食欲をおさえることはできないでしょうか…? 満腹なのに食べてしまうのを何とかしたいです>< 本当に困ってます;アドバイスお願いします!><

  • 自分が怖いです。

    最近、精神的に酷くショックな事があり食欲が落ち睡眠不足になりました。 三週間で体重41キロ、体脂肪率が16%くらいまで落ちました。身長は159センチです。それまでは体重46キロ、体脂肪率が21%くらいありました。 食欲は戻ってきたのですが、体重が少しでも増えていると太ったと感じ41キロをキープしたい、いやっもっと体重を落としたいと強く思うようになってしまいました。 貧血気味で全く体力もありません。 直ぐに疲れてしまい目眩もします。 夜になると気持ちが落ち込み泣きたくなります。 原因は分かってはいますが解決は難しいです。 こんな状況から抜け出すにはどうすればいいのでしょうか。

  • インコ。食欲がありません。

    セキセイインコなのですが、換羽と暑さのせいかあまりエサを食べていません。 普段の半分くらいかと・・・。 数ヶ月ぶりに体重を測ってみると4gも減っていました。 今までマメに測っていませんでしたが、変動は1~2g程度でしたので減りすぎですよね? 夏ばてしているような感じはしませんが、野菜が嫌いみたいで食べないので心配です。 できる限り手に乗せてエサをあげていますが、それでも以前に比べたら食べません。 換羽と夏が重なるとこんなものなのでしょうか? 去年は体重を測っていなかったので比較できないのですが、 夏に食欲・体重が減るのはそれほど心配しなくてもいいのでしょうか? それとも野菜を食べないせいでしょうか? 食欲がでる方法、体重が増える方法があれば教えてください。

  • 体重と体調について

    たびたびお世話になっています。初妊婦のもうすぐ9ヵ月のものです。体重と体調の事での質問です。5ヶ月目から6ヶ月目にかけて1.5キロ増えてその時点で元の体重より4キロ増でした。1ヵ月に1.5キロ増というのに少し注意され、気にしすぎる性格で食事もかなり気をつけすぎ、そして歩いたり体を動かしたりで今現在3キロ増です。検診に行くたび赤ちゃんは大きくなり、私は体重が減っていきました。妊婦なのですが友達に会うと「痩せた?」と言われます。体重が減っていることに先生は特に何も言いません。ただ体調が夏本番になった今食欲もあんまりなくなってきて冷たいものばかり口にしてしまいます。食べられなくはないですが、貧血もありきちんと食べないとなと思うのですが体重増加も怖いし少し悪循環になっています。生まれてくる赤ちゃんのためにも無理にでも食べたほうがいいのでしょうか??無理しすぎる所があります。私‥‥。

  • うつ病、睡眠剤を常用すると、太るのですか?

    そう、うつ病、睡眠剤を5年間、服用、、だんだん薬の数がとてもふえました。昨年、夏から、突然、薬を変更して、11キロ体重がふえました。食事は、小食で、間食はしません。薬のせいでふとりましたか?

  • 夏と冬で体重が3、4キロ以上違うのはおかしい?

    23歳女です。 毎年冬になると必ず、食欲が旺盛になります。 多少(1、2キロ)太るくらいでは気にしないのですが 秋→冬→春、の間に3キロ以上太ります。 夏になると、夏バテなどもするため、体重が自然と減ります。 身長は157cm、体重は夏は40キロ代前半、冬になるとひどいときは50キロ近くまで増えます。 夏に食欲がなくなって冬に増えることは、別に普通だと思うのですが これだけ体重差があると心配になります。 以前友人に聞いたところ、「それだけ違うとちょっとおかしいよ」と言われました。 夏に履いていた服(パンツなど)などが着れなくなったりするので、 不便だし、健康上どうなのかなと思っています。 これって異常なのでしょうか?

  • 不眠、眠る方法。

    今年の2月から睡眠が1-3時間しかとれません。なかなか寝つけないんです。 寝つくのに3時間かかるんです。 そして、寝つけても途中で起きてしまうんです。 3月から、鬱気味なのでそれのせいでもあるのかなとは思うのですが、、病院の前にいくと、「うつ病じゃないだろうからべつにいいや。そのうちなおるさ」であっという間に日が過ぎました。 でも、やはり眠ることはできないんです。 イライラするし、食欲もなくなるし、体重は5キロも減るし、めまいはしょっちゅうするし。 どうしたらいいのでしょうか。しっかり眠る方法はないのでしょうか。