• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:16歳の留学について)

16歳の留学について

scarpettaの回答

回答No.3

他の方が仰っているように就学ビザで語学学校に通う以外長期滞在は難しいでしょう。就学ビザの場合アルバイトは可能ですが就業時間の制限があります。また、出席率も一定以上クリアしなければなりません。 もちろん英語ができなければ仕事がありません。(日本食レストラン等ありますが、時給が安く日本人ばかりが働いています。) 語学学校に通いながら学費を稼ぐのは不可能だと思います。 現地でのアルバイトはお小遣い稼ぎ程度に考えるべきです。 また帰国後日本の大学に進学希望でしたら、予め志望大学をいくつかピックアップした方が良いでしょう。 『高認』という資格がどこまで通用するのか。 入学試験制度・時期。AO推薦の有無等。 語学学校への留学というのは、とくにメリットにはなりません。 日本での大学進学を希望されるのであれば、 高校2年時の交換留学が一番有効だと思います。 単に語学学校に行きたいだけならば大学入学後でも遅くないのでは?

piercer
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 就学ビザで『専門学校』に行くことができるというので安心しました。就業時間の制限があるのは知りませんでした。学費を現地アルバイトで稼ぐのは難しいんですね…ちなみに出席率というのは今の高校の出席率でしょうか…? 英語は多少話すことはできます。今のバイト先でも何かと英語対応が多いので。(英会話に通う予定もあります。) 語学学校の授業料は両親と検討してお小遣いをナシにして学費の助けをしてもらおうかと思います。 大学の志望校はいくつか考えてあります。『高認』は18歳以上の人は日本の大学であれば受験資格が与えられるそうです。入試形態は担任の先生と相談中です。(希望する大学にAO入試はあります) 留学したい目的は語学のためではありません。でも将来外国で仕事をして暮らしたいと思っているので現地で言葉を学びたいと思ったのです。あくまで個人的に留学したいので交換留学は考えていません。 中学、高校と失敗をしたと思っている私です。大学だけは抜けることなく4年間行きたいので来年の私費留学を希望しました。 scarpettaさまのご意見はとても参考になりました。考え直して見る点も多々ありました。貴重のアドバイス本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 海外(米)から日本への留学と、現地での収入について

    アメリカ人のメル友(17才・高校生)から 『日本に留学したいんだけどきっと日本に行ってからお金が続けらなさそう。何かで働くとかしたいんだけど、留学のビザで働くことってできるのかな?』とメールがきました。 海外から日本への語学留学って学生就学ビザとかでしょうか? 彼は、地元の大学へ進学後に大学のプログラムで語学留学、それか入学前に留学プログラムを利用しての語学留学になると思う。と言っていました。何年とかの学校への正規留学ではないようです。 そういったビザで語学研修を目的に日本に来てから、収入を得ることをするのは可能なのでしょうか? または可能なビザの種類は?

  • 留学

    中2です。 私は高校生になったら韓国に3年間長期留学しようと考えています。まず海外留学しながら高卒資格が取れる通信制に入学してYBMという語学学校学校に通いたいのですがそれは可能ですか?

  • 低予算で1年間の語学留学を考えています。

    低予算で1年間の語学留学を考えています。 来年度、大学を休学し、一年間英語圏(オーストラリアで思案中)での語学留学を考えています。 自分の貯金を使うため、ネットなどで取り扱っている「専門学校+ホームステイ」などのパックになっているものでは、予算が足りません。(1年間で200万~300万ほどかかってしまいます) そこで、オーストラリアもしくはその他英語圏の国で1年間100万ほどで暮らせる方法を教えていただきたいです。 専門学校には必ずしも行かなくてもいいです。ビザの関係はあとで考えようかと思っています。 とにかく、海外で1年間できるかぎり滞在費をおさえる方法を教えてください。 ちょっとしたヒントでもいただければ、あとは自分で調べてみますので、どうかよろしくお願い致します。

  • 高校留学

    私費の語学留学で海外の高校に3年間留学する予定でしたが海外の高校があまり楽しくないので1年間に切り替えて日本に帰国後通信制の高校に入学して3年間で高校卒業資格を取って働くのはいい選択だと思いますか?意見を伺いたいです。

  • 短期留学の英語力について

    一ヶ月短期留学を考えているものです。 短期の語学学校に入学するのに、最低限どれだけの語学力 が必要なのでしょうか?もちろん授業も英語での授業 だとおもうので、経験された方がいらっしゃいましたら 教えてください。又、一ヶ月、オーストラリアの ゴールドコーストでの留学を考えていて、一ヶ月 スクールに通うとすると学費はどれくらいかかるものなのでしょうか?

  • カナダ留学について質問です

    2008年4月の渡加を考えています。期間は一年ほど。 目的は語学の習得です。帰国してから、中学高校での英語教師を目指しています。 現在TOEICは700-730程度。来年4月までには800点を目指しています。 ですが、会話能力はほとんどありません。週に一度英会話教室に通い始めているところです。 そこで質問させていただきたいのですが、 一年の間で出来るだけ語学の上達を目指すには、やはり一年間学校に通うべきですか?そうなると就学ビザになりますよね? 当初留学費用を抑えようと思いワーキングホリデーでビザ習得を考えていたのですが、、。 就学ビザで一年学校に通うとなると滞在費も含めやはり300万円くらいかかってしまうものですか?知人の知人が一年学校に通って100万円前後で済んだという話を聞いたことがあるもので。。 よろしくお願いいたします。

  • 留学について

    初めまして。 私は英語がまったく出来ないですが 本気で英語を学んで留学がしたいです。 まだ英語の基礎知識ぐらいでして、 今から独学で勉強をしていこうと思ってます。 そこで質問なんですが、 語学留学か日本の英語を学ぶ専門学校か短大に行こうか悩んでます。 語学留学はそれなりの英語を上達じゃないと厳しいかなと…自分で語学学校を見つけて行ってお金もかかります。 日本の英語を学ぶ専門学校か短大に入って 英語を学んで学校から留学してる方もいてると思います。 高校を卒業してからアパレル会社に入ってなので学生時代も英語に関した勉強もあまりしていません。 最近になって本当にやりたい事が 出来たので英語を喋れるだけじゃなく 海外で仕事もしたいと思います。 私は今年23になるのですが、 語学学校か専門学校(短大)に行くとしたらどっちが良いですか? 留学経験者の方良きアドバイスあればお願いします。

  • 海外留学 方法

    海外留学 方法 高校1年生、16歳です。海外への留学を本気で考えています。 中南米の国へ留学したいのです、将来もその国で生活できればと思っています。 父が日本人ではなく、その国の出身で親類宅に泊まれるのではないかとも考えていて、留学は語学習得や将来の就職にも大きな役割を果たしてくれるはずです。 調べてみたところ、留学は私費留学と交換留学があるようで、僕は私費留学が向いているのではないかと思っています。 しかし、「プログラムに応募して留学しました」のような経験しか調べられず、私費留学の詳しい方法が分かりません。 学校は期間無制限で1回までの留学を認めており、先輩にも留学生が何人もいます。 実際、留学となればどのような手順で進めればよいのでしょうか? 留学先の高等教育相当の学校との兼ね合いや、今の学校へどのタイミングで留学についてを伝えればよいのか、分からないです。 経験者だけでなく、いろんな方の意見をお待ちしています。アドバイスよろしくお願いします。

  • 高校中退でも、海外留学はできますか?

    私は、高校を中退して今は専門学校に通ってます。 前から海外に興味があり、語学留学やワーホリをしてみたいと考えています。 ただ、いろいろ自分なりに調べてみたのですが、語学学校などの、入学資格には高卒以上と書いてありました。 やはり、高校卒業していないと、留学は難しいのでしょうか?

  • 留学について

    来年の5月か6月くらいから一年くらい留学しようと思っています。 半年間、語学学校に通って残り半年は教授法について学びたいと考えています。 語学力は高校生レベルでストップしていて、TOEICなども受けていません。 エージェントにも何社か相談にいって見積りをだしてもらっています。 温暖な地域で勉強したいと思い、オーストラリアを希望していました。ですが、オーストラリアは英語がなまっていて初めての留学でなまり英語を覚えてしまうのではと心配です。 オーストラリアに留学した方やエージェントは心配ないと言いますが、前にケアンズに旅行したとき、現地の方のなまりがひどすぎて理解できなかったのがあり。。。 温暖ではないですが、カナダと迷っています! みなさん、情報いただきたいです! よろしくお願いします!