• ベストアンサー

ETFについて

ETFについて教えてください。 (1)1306を今年の5月2日に買いました。最近投資関連のサイトをみると先週あたりに分配金の通知が届いたようですが、まだ私の手元には届いていません。これは、買ってまだ数ヶ月だからもらう権利がないのでしょうか?それとも届くのに時間差が結構あるのでしょうか? (2)9月からETFが10分の1の金額で購入できるようですが、10分の1で買っても、分配金はきちんともらえるのでしょうか?(もらえても10分の1だと思いますが) すみませんが、教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

NO.1です。 証券会社で対応が変わるものではありません。私もマネックス証券ですけど、8月19日に郵便が届いてその日に換金しました。 売って買い直したということはありませんか? 根本的問題ですけど、ほふりに申し込んでいますか? 郵便は普通郵便です。家庭内にありませんか? どうしてもないなら、たしか三菱UFJ信託銀行が証券の代行をしていますので、そちらへ問い合わせて下さい。

0283
質問者

お礼

マネックスに聞いてみました。 貸し株をやっており、その場合、分配金としてではなく 口座に直接、それに該当する金額が翌月に入金になるようです。 アドバイス、色々とありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

(1)7月8日か10日が決算日ですから、5月2日に買って今まで持ち続ければ、分配金はもらえるはずです。 引越しはしてませんか?住所変わったら証券会社に変更届けが必要です。 (2)はい、そのとおりです。分配金の原資は保有株の配当と預金利息です。売買益は分配しません。

0283
質問者

お礼

ありがとうございます。 住所は変わっていません。 今の住所で口座を開きましたので。 証券会社はマネックスなのですが、 証券会社によって、発想する時期が異なるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ETFについて

    最近ETFについて勉強をはじめたものです。 株式の場合、決算日の3営業日前が権利つき最終売買日で、翌日が権利落ち日だそうです。 ETFの場合この権利つき最終売買日と権利落ち日は決算日を基準に考えて、いつになるんでしょう?(要は分配金がもらえる条件が知りたい) よそしければ野村アセットマネジメントの日経225連動型上場投資信託を例にお教えください。ちなみにこの投信の決算日は今年の7月8日木曜日です。

  • ETFの分配金支払基準日と権利確定日について

    ETFの分配金支払基準日とはどういう日でしょうか。 これまで「ETFの分配金支払基準日」は「権利確定日」と同じ日だと思ってました。 ところが、例えばコード1321の場合、 某サイトの「分配金支払基準日」を見ると7月8日で、S証券の「権利確定日」では7月6日。 又、コード1571では「分配金支払基準日」は5月20日、「権利確定日」では5月18日となってます。 この2日の差は何でしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ETFの分配金"落ち日"について

    7月8日が決算日のETFを保有しています。 ETFの決算を迎えるのは初めてなのですが、 ETFも株式同様、"決算日を含め4営業日前"が分配金の「権利落ち日」となるのでしょうか? つまり上記のETFの場合、(土日を挟むので) 7月3日に売却してしまっても分配金を受け取ることが出来るのでしょうか。 ご教示頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • ETFの複利効果について

    今までは、インデックスの投資信託を毎月積立ておりましたが、今年はインデックスETFに毎月積立しようと考えております。 長期投資の最大のご利益は、複利効果だと思うのですが、 インデックスETFなら、分配金は再投資にならないので、複利効果は 無いという事でしょうか?もしくは、分配された分を次の積立時に自分で上乗せすれば、ほぼ同じ複利効果はあると考えても問題無いでしょうか??? すみませんが、お詳しい方は、お教え願います。

  • 新規上場のETFをどこで知ればいいのか?

    最近BRIC関連のETFが次々上場していることを最近知りました。BRIC自体はちょっと後退期に入ったと見ているので投資はしませんが、こういったETFの情報はどこでわかりますか? 東証、大証のページを見ればわかりますが、できれば全部の情報が集約されているポータルサイトみたいなのがいいです

  • 米国ETFの分配金が入金されない

    「QQQ インベスコQQQトラスト・シリーズ1」の前回の分配金が未だに入金されません。 このETFを購入したのは今年の1月末で、口数は20です。 分配金の権利落ち日は2020/3/23、現地支払日は2020/4/30です。 現地支払日を過ぎているのに証券会社の取引履歴や入金履歴を見ても分配金の履歴がなく、買付余力も0ドルのままです。 なぜでしょうか? 以下参考。 https://parallel-kabu.com/etf-qqq#QQQ-6

  • 海外ETFについて教えて下さい。

    投資初心者です。宜しくお願い致します。 生活費の足しにするため、毎月分配型の海外ETFを物色しています(HYGなどです)。毎月、2~3万円位の収入になれば良いと思っています。 海外株式特定口座のある某ネット証券を利用しようと考えているのですが、当然ながら、為替レートに依り配当金額も変わってくるでしょうし、為替手数料もかかると思うのですが、毎月、上記2~3万円位を最低ラインとして、投資元本も出来るだけ毀損しないような銘柄を探したいのですが、こちら、何分、素人なもので、海外ETFについて詳しい方に、推奨銘柄、投資上の注意点などを、ご教示いただけましたら幸いです。 宜しく、ご教授のほど、お願い致します。

  • ETFの分配金

    トピックスのETF(大和、野村、日興)を保有しています。 7月10日に決算したとのことですが、それぞれ分配金がいくらに決まったかご存知の方いらっしゃいませんか? いつごろ配当がくるものでしょうか?(一般的な配当と同じ2,3ヵ月後?) 検索しましたがなかなか見つかりません。サイト等ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  •  米国S &P500 ETFと投資信託

    今年のS &P500 の値動きがETFと投資信託ではかなり差が出ています。 違いはなぜなのでしょうか?確定申告で米国の税金を取り戻すことができたら、日本の税率20%で差はないのでしょうか?ETFはまだしたことがありませんので詳しくわかりませんが、配当金が出て、それに税金がかかる。トータルでみて投資信託の方が手間がかからずいいということなのでしょうか?現在の株価を見るとETF購入した方が断然よく思えます。シンプルにお答えいただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • ETFやインデックスファンドでの配当って・・・

    教えてください。私はまだ投資未経験です。しかし近々始めようと思い、勉強中の身です。本を読んでいてETFやインデックスが長期で運用するにはコストの面で有利だ・・・などなどETFやインデックスファンドを勧める内容が書いてありました。また、分配金は無い物の方が長期運用では良いとされていました。私がここで分からないのは、ETFは長期運用をしようがしまいがTOPIXが下がれば資産価値がさがるのではないかと思うのです。本では5%くらいのリターンがあるという想定で月5万円を30年運用すれば5千万以上というシナリオなんですが・・・。 これについては、要は分配金が再投資できて5%で運用できればよいということでしょうか? それともTOPIXがうんと高くなったときに売却して売却益の積み重ねで5千万以上の資産を築いて行くものなのか経験がないだけに怖く、またわからないので教えてください。