• 締切済み

複合機から変な音でます...さらに...

2006年9月上旬に購入した複合機HP PSC1610のことについてなんですが... スキャナー部分から変な音が出ます。2007年4月のころからコピー時やスキャナー時に「グウィグウィグウィ...」と、連続で低い音が出ます。さらに近頃(8月24日ごろ)複合機起動中等にスキャナー部分から「ゴウィ」と、高い音が出でとてもうるさく感じます。(連続で出る時も...)(2007年3月ぐらいまでは上記のような音は出なかったのに...) 複合機(PSC1610)のことについてもうひとつあります。それは動作が前よりとても遅くなりました。たとえば「コピースタート」ボタンをおして始まるまで(準備時間・給紙時間含む)20秒くらいかかります。(ひとつひとつの動作がとても遅い。前までは10秒くらいでコピーが始まるのに...) (遅くてとてもイライラします。) そこで質問なんですが... (1)上記のような音はなくすことができるんでしょうか。(対策を教えてください。) (2)動作をもうちょっと早くすることは可能なんでしょうか。(あれば方法を教えてください。) よろしくお願いします

みんなの回答

  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.1

プリンタの修理屋です。 専門外のメーカーですので、推測ですが・・・・ コピーやスキャンをするときにスキャナ部からおかしな音が出ると考えて良いのですよね。 その音は昔は出なかったし、最近はコピーもスキャンも遅くなったということですね。 ソフトの問題ではなく、機械的な故障の可能性が高いでしょう。 スキャナは、ご存知の通り原稿台ガラスの下でスキャニングユニット(読取ユニット)が移動しながら原稿を読み取っていきます。 読取ユニットは1本のガイドシャフトの上を移動しているはずです。 1本では左右に傾いてしまいますが、上の原稿台ガラスに当って傾くことはありません。 読取精度を上げるために読取ユニットはガラスにタッチした状態で移動しますがベタ当りでは両方に傷が入ってしまいますので、耐摩耗性が高いプラスチック製のスペーサーでわずかに浮かせています。 今回の現象から考えると、何らかの理由で読取ユニットの駆動系にトラブルが出て、(おそらく)抵抗が大きくなり異音がでて、読取速度が遅くなっているのでしょう。 メカトラブルの原因は スペーサーが外れたりしている、 ガイドシャフトのグリスが切れた 駆動モーターの不良 等が考えられます。 スキャナユニットの分解が必要になるはずですので、基本的には修理に出すことになるでしょう。(もしモーターなら修理しかありませんね) スキャナだけではありませんけど、プリンタなどに使われているモーターはパルスモーターが多く、1パルスで○○度回転というように作られています。 パルスの数と時間当たりの発生数で速度や位置の制御がやりやすいのです。 また、ガイドシャフトのグリス切れはプリンタでは時々あり、グリスアップすると印刷速度が上がったということは良くあります。

yosse-Y
質問者

お礼

この質問を立てて約2年がたちました。質問と回答を読み返し1~1.5年前に分解してグリスを縫ったことを思い出しました 偶然、ドライバーセットの中にPSC1610のねじ穴と合うねじまわしがあり、分解してみました。 試しにグリスを塗ってみてスキャナーを動かしてみました。 見事、音はなくなり現在使用するPCやOSが変わっても元気に稼働しております。

yosse-Y
質問者

補足

回答ありがとうございます >その音は昔は出なかったし、最近はコピーもスキャンも遅くなったということですね。 コピー速度とスキャン速度は前と変わりありませんがコピー前の(準備?)段階で止まってしまい(10秒~)しばらくするとコピーが始まります。(購入時と比べて) スキャン時も同様で止まって(10秒~)しばらくすると始まります。(購入時と比べて) 音に関しては ・グリスが切れた が推測で考えられます。(部品等も外れた形跡もありませんし) 今後、参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 複合機について教えてください

     複合機やスキャナを買うのは初めてのものです。 価格.COMなどを参考にしてPSC2310を買おうかと思っています。しかし発表されたのが2003年の商品ですし今では売ってる店も少なく、他社の製品でもいいのがないかと思っています  PSC2310にしようとしたのは (1)値段が一万五千円以下とほかに比べて安いこと (2)スキャナがCCD方式であること (3)文書印刷にはHPが適していると聞いたこと                   等です。  上記のように使用用途は文書印刷です。主に参考書のような分厚い本をスキャンして使いたいです。PSC2310について情報をお持ちの方、その他機種についての情報をお持ちの方、教えてください。 http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00602510668

  • 複合機への買い替え

    経験者の方や印刷状況をご存知の方のご回答をお願いします。 現在、使用しているプリンタは、エプソンPM-780Cです。 複合機である、HP PSC-2355もしくはPSC-1610に買い替えたいなと思っています。理由は、スキャナ機能がほしいことと別にスキャナーを置くスペースが無い事です。 単に同じような条件での印刷状況(印刷の仕上がり、印刷速度)を比較した時、「PSC-2355もしくはPSC-1610」は「PM-780C」から遜色ないものと言えるでしょうか? スキャナ機能を手に入れたが、プリンタ機能が落ちてしまうと泣けてしまいます。 それと、「PSC-2355」と「PSC-1610」とを比較した時、「やっぱりPSC-2355にしておいた方が良かったのではないか」と一番悔やみそうな事は何なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 複合機のプリントやコピー時の音がうるさい。複合機に貼る吸音材ないでしょうか?

    会社の複合機のプリントやコピー時の音がうるさいので、複合機に貼る吸音材ないでしょうか?

  • 複合機

    複合機について質問です。EPSONやCanonなのでプリンター・コピー・スキャナなどの複合機が出ていると思います。複合機の購入を考えているのですが低価格で お勧めの機種はあれば教えて下さい。毎月コピーも大量にすることを考慮しインクのコスト面でも安い商品がいいです。

  • パーソナル複合機

    パーソナル複合機の購入を検討しております。 スキャナを重視しており、 HP PSC 2150の購入を検討しております。 http://www.jpn.hp.com/hho/inkjet/psc2150/index.html 高解像度1200×2400dpi 最高  4,800×1,200dpi(4色印刷/フォト用紙使用時) というのはどういう意味なのでしょうか? また お勧めのスキャナ、スキャナ購入の体験談などありましたらおねがいいたします

  • なぜ複合機はだめなの?

    プリンター、スキャナ、コピー機能もある複合機を買おうと思っていたら友達にやめた方がいいよと言われました。単体でそろえて買うより複合機の方が安いのになぜですか?

  • 複合機

    プリンターを何しようかと考えているのですが、最近は複合機のほうが人気あるんですかね?コピーやスキャナを使うことはあまりないし、写真のプリントもそんなにたくさんしないので、複合機でなく普通のプリンターでいいかなと思うのですが、それ以外に複合機のメリットって何かありますか? 年賀状は毎年200枚くらい印刷するのですが、はがきの印刷に便利な機能とかあるんですかね?

  • 複合機、スキャナー

    漫画の絵を大きく拡大してプリントしたい(白黒で)と考えています。 拡大の際にぼやけたり粗くなったりしないよう、出来るだけきれいに取り込みたいのですが、複合機を探しているとCISがほとんどで、それだと本の綴じてある部分がちゃんとスキャン出来ないと聞きました。 CCDの複合機も探したのですが、CANONのMG8130?ぐらいしかなくボタンの配置とかもスキャン時に使いづらそうに見えました。 今はプリンターもスキャナーも複合機も持っていません。 少し安めの複合機と解像度の高いスキャナー単体を買うのと、 CCDのついてる複合機(MG8130?)を買うかで、迷っています。 スキャナーは漫画の拡大印刷ぐらいにしか今のところ使う予定は無いです。 機械類は全然わからないので、ほかに良い方法があったら教えて欲しいです。 よろしくお願いいたします。

  • こんな機能の複合機ってありますか?

    最近いろんな複合機が出ているんですが、電話がついてて、FAXができてCDにダイレクトに印刷できるプリンターがついてて、おまけにスキャナーとコピー機能と複合機本体に液晶がついてる複合機ってあるんでしょうか。ご存知でしたら教えてください。

  • コピー機と複合機のいずれを

    (1)ファミリーコピア程度のコピー機を必要としていますので、ブラザーのデジタル複合機と比較検討していたところ、複合機の電話機能はインターネット電話では不具合が生じるらしいとしりましたが、実際はいかがでしょうか。 (2)インターネット電話でも問題のない機種とかメーカーがあれば知りたい。 (3)ファックス、スキャナ、プリンターともに数年前のものを使っていますが、新しい複合機はそれらの性能を超えるのでしょうか。

専門家に質問してみよう