• 締切済み

どんなパソコンでもTVは見れますか???

nyalの回答

  • nyal
  • ベストアンサー率25% (37/145)
回答No.1

結論から言えば観れます ただ何を買えばいいのかと言うと テレビと言ってもワンセグか地デジか従来の地上波かで話が変わってきます

conekoneco
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! すいません・・・・ワンセグと地デジの違いもわかっていませんでした!!! とりあえず、できるだけ安い費用で てっとり早くパソコンでTVを見るとなると ワンセグ・地デジ・地上波 どれを選択すべきなのでしょうか??? お礼枠でたびたびの質問すいません。

関連するQ&A

  • TVで録画した番組をパソコンで再生して見たい

    TVで録画した番組をパソコンで再生してみたいのですが、可能であればその方法、条件などを教えて下さい。ちなみに、今はWindows 7のパソコン(Dell Inspiron)でテレビを見ています。これからTV専用受像機を購入したいと思うので、TVの条件を教えて下さい。 なお、パソコンで再生する場合はインターネットやTVアンテナに接続してなくても大丈夫ですよね。か。

  • パソコンの画面をTVに

    パソコンの画面をテレビに映したいのですが、パソコンのほうにはS端子があるのですがTVのほうにはありません。 なので、DVDプレーヤーを通してTVに映そうと思うのですが、DVDプレーヤーとパソコンをS端子ケーブルでつなげてみましたが映りません。 DVDプレーヤーのほうにもS端子はついてます。 どうすればいいのでしょうか? ノートパソコンで FUJITSU FMV-BIBLO NF45T を使ってます。

  • パソコンを買うか TVを買うか・・・・

    私は以前までテレビを視聴・録画する事ができるパソコンを使用していました。 しかし、パソコンは故障してしまいました。 今私は、パソコンか買い換えるべきか、TVを買うべきかで悩んでいます。 (1)テレビ視聴/録画可能なパソコンを購入する。 (2)録画可能なテレビを買い、安価なノートPCを購入する。 いったいどちらか金銭的に低負担になるでしょうか?

  • パソコンでTVを見たい

    パソコンでTVを視聴できるソフトはありませんでしょうか? 録画などができるやつで、綺麗な画質で楽しめるのがいいです。 パソコンはVistaでワンセグ放送を視聴・録画できるテレビキャプチャモジュール内臓です。 詳しい方、ご教授ください。

  • お世話になります。パソコンからTVに出力には、どの様な、そうさを、すれ

    お世話になります。パソコンからTVに出力には、どの様な、そうさを、すれば良いのでしょうか。TV の方にも、パソコンの方にも、HDMI 端子あるので、ケーブルを買ってきて繋いだのですがその後 どうすれば良いのか、教えていただきたいのですが、因みに PC はWINDWS ビスタです。それともWINDOWS 7でないと、だめでしょうか もしWIN 7で 出来るならそちらの、操作の仕方を 教えてください、よろしくおねがいします、PC はあまり詳しくないのですみません。

  • パソコンでTVゲームを。

    はじめまして。tanishi_2007といいます。 最近,テレビが見れる“DELL”のパソコンを買いました。 まだまだパソコンの知識がなくて困っています。 プレイステーションをはじめとするTVゲームをこのパソコンを使ってやりたいと思っています。 普通のテレビならTVゲームを接続すれば“ビデオ”というチャンネルでできるのですが,TVゲームをパソコンにつないでやるには,どの画面でやればできるのでしょうか? それともさらに周辺機種を使う必要があるのでしょうか? パソコン初心者といっても過言でもありませんので,教えていただくと幸いです。

  • TV+パソコン+レコーダー代わりにTVパソコンは?

    ・地デジのテレビが見たい ・予約録画をしてHDDに記録したりDVDにおとしたい ・パソコンでインターネットなどを利用したい この三つを楽しむために最初は ・地デジ対応液晶テレビ ・HDD・DVDレコーダー ・パソコン の購入を考えていました しかし「地デジチューナー内蔵パソコン」を買えばそれですべてをまかなえるのでは?と考えいろいろ調べています しかもできれば自作パソコンでそれをはたしたいです 自分はパソコン初心者で自作パソコンについても今から勉強を始めるようなレベルです そこで質問がいくつかあるのですが まずパソコン用テレビチューナーを自作パソコンに組み込んだ場合、予約録画する場合パソコンの電源はずっとつけっぱなしにしないといけないのでしょうか? 普通のAV機器のレコーダーのように時間がきたら自動的に電源が入って…なんて制御は行われないのでしょうか? パソコンに組み込むチューナーはなるべく安い地デジ用を選ぶつもりです もう一つは、大手ブランドのメーカー製TVチューナー内蔵パソコンの宣伝文句を見ましたら「電源を入れた直後、パソコン(OS)が起動する前にテレビだけ見れる」と書いていますが自作パソコンでその機能をつけることはできるのでしょうか? その他にも 「テレビ+HDD・DVDレコーダー+パソコン」と 「メーカー製TVパソコン」 「自作TVパソコン」 を比べてそれぞれのメリット、デメリットや実際に使われた方の「こういう所が良かった、ここは不便だった」などの感想なんかを聞かせていただきたいです それらをてらし合わせたうえで、予算や自分の使い勝手なんかを考慮してどの道を選ぶか決めたいと思います。 ちなみに画質はそれほどこだわりません。 一昔前のアナログ液晶TVかそれより少し悪いくらいの画質であれば十分だと考えています。 でも携帯ワンセグのような荒くてカクカクしたものだと困りますが… よろしくお願いしますm( ..)m

  • パソコンとTVを購入したいのですが・・・初心者です。

    パソコンとTVを購入したいのですが・・・初心者です。 部屋が狭いので、液晶TVをパソコンのモニターとしても使いたいと思っています。 パソコンの使用目的は エクセル・ワード インターネット CD・DVDを見たり焼いたり…です。 パソコンを利用するより、TVを見る事に使うほうが多いです。 TVにはどんな機能が必要ですか?録画ができると嬉しいです。 19~23インチくらいのが欲しいのですがお勧めの物はありますか? パソコンはどんな物を買っていいのか全く検討がつかないのですが どんなのがいいでしょうか?おすすめがあったら教えて下さい。 他に必要な物がありますか?

  • パソコンを買うか、TV&パソコンを買うか、・・

    自分の部屋で、 1、TV(DVD)を見たい 2、ネットやその他PC作業をしたい ためには、 1、デスクトップPC(TV・DVD機能あり)を買って、TVとしても使えるものにする。 2、PCはPCを購入し、TVはTVを購入する。 のどっちがよいでしょうか? ちなみに、TVはリビングに大型があるので部屋用は22型か32型くらいの予定。 PCは、ノートモバイルはあるので持ち運びはできないものでもよい。 ちょっと前によく、富士通FMVのPCで「TVもDVD録画もコレで!PCを買ってDVD付TVを買うのと一緒!」みたいな宣伝を見て、単純に「これいい!!」と思っていましたが、どうでしょうか? お値段的にも、PCとTVを買うよりは安くあがるか・・なと。 その他お勧め、選ぶ際のポイントなどあったらアドバイスいただけれたらと思います。 よろしくお願いします!

  • TV付きパソコン使ってますか

    TV付きパソコンお持ちの方にお尋ねします。 最近種類が増えてきたTVチューナー付きパソコンですが、 1.テレビとして使っていますか? 2.TVとして使用する頻度は週何時間ぐらい? 3.その他使ってみてのご感想など御自由にお聞かせください。 じつは、今使ってるパソコンだとAVI再生が苦しくって、 買い替えを検討してるのですが・・・ HDD+DVDRAMデッキと普通のPCの2台購入 大容量HDD増設とTV付きPC購入 どちらにしようか迷ってます。 お暇なときにでもご回答ください。