• 締切済み

COBOLプログラム2

このプログラムは売り上げファイルを読み、最初に見出し印刷し、1レコード1行で印刷し、最後に数量、金額の合計を印刷するプログラムです。 どこが間違ってるでしょうか。教えてください。 PROCEDURE__DIVISION. HAJIME. ___OPEN INPUT IN-F OUTPUT OU-F . ___MOVE SHOHIN-CODE TO SHOHIN. ___MOVE SURYOU TO SURYOU. ___MOVE DENPYO-NO TO DENPYO-NO. ___MOVE KINGAKU-W TO KINGAKU. ___WRITE OU-R FROM MIDASHI. NX.__READ IN-F AT END GO TO OWARI. ___MOVE SPACE TO OU-R. ___MOVE CORRESPONDING IN-R TO MEISAI. ___COMPUTER KINGAKU-L=SURYOU OF IN-R*TANKA OF IN-R. ___MOVE KINGAKU-L TO KINGAKU. ___WRITE OU-R FROM MEISAI. ___COMPUTER SURYOU-W=SURYOU-W+SURYOU. ___COMPUTER KINGAKU-W=KINGAKU-W+KINGAKU. ___GO TO NX. OWARI. ___MOVE SURYOU-W TO G-SURYOU. ___MOVE KINGAKU-W TO G-KINGAKU. ___WRITE OU-R FROM GOKEI. ___CLOSE IN-F OU-F. ___STOP RUN.

  • kyu99
  • お礼率30% (75/246)

みんなの回答

  • rvr3958
  • ベストアンサー率33% (145/428)
回答No.2

1.下の方もおっしゃるようにCOMPUTER命令ではなくCOMPUTE命令の誤りですね。 2.COMPUTER SURYOU-W=SURYOU-W+SURYOU.は「COMPUTE SURYOU-W=SURYOU-W+SURYOU OF IN-R」でしょうか? 「SURYOU」はOPEN後の見出しに使われている項目名ですよね? 3.「MOVE SURYOU TO SURYOU.」「MOVE DENPYO-NO TO DENPYO-NO.」何故転送元と転送先が同じ名前? とにかく項目名の説明がないとなかなか理解し辛いものがあります。項目名はプログラムを作る上での前提条件です。ここの名前をもう少し統一されるとよろしいかと思います。

noname#5645
noname#5645
回答No.1

>COMPUTER COMPUTEでは無いのでしょうか? COMPUTERでも使えるコボルもあるのかな? >MOVE MOVE文のところで移送している相手の項目のレベルがちょっとわかり難い部分があるのですが・・・。 ちなみに各セクションを、PROCEDURE__DIVISIONの中にPERFORM文によって呼び出してやったほうが、良いですよ。 PROCEDURE__DIVISIONはC言語のMAIN関数のようなものだと思えれば、今後のためになると思います。 PROCEDURE__DIVISIONの中で、各セクションの中にフラグをたてて終了条件をつくることや、その他処理の振分けなどが出来ますし。

関連するQ&A

  • COBOLのプログラム

    IDENTIFICATION DIVISION. PROGRAM-ID. KADAI1. AUTHOR. KYU99 ENVIRONMENT DIVISION. CONFIGURATION SECTION. SOURCE-COMPUTER. WIN-PC. OBJECT-COMPUTER. MSR-3. INPUT-OUTPUT SECTION. FILE-CONTROL. ====SELECT IN-F ASSIGN TO "DEMO.TXT". ====SELECT OU-F ASSIGN TO "MEISAI.TXT". DATA DIVISION. FILE SECTION. FD ( 1 ) BLOCK 10 RECORDS ====LABEL RECORD STANDARD ====DATA RECORD IN-R. 01==IN-R PICTURE X(122). FD==OU-F LABEL RECORD OMITTED ====DATA RECORD OU-R. 01 ( 2 ) PICTURE X(122). WORKING-STORAGE SECTION. 01 KAIGA PICTURE X(122). PROCEDURE DIVISION. ====OPEN INPUT IN-F OUTPUT ( 3 ). ( 4 ). READ IN-F AT END GO TO ( 5 ). ====MOVE SPACE TO OU-R. ====MOVE IN-R TO KAIGA. ====WRITE ( 6 ) FROM KAIGA AFTER O. ====GO TO ( 7 ). OWARI. CLOSE ( 8 ) OU-F. ====STOP RUN. これは、学校の課題です。さっぱりわからないのでここで質問しました。 括弧にはいるものを教えてください。ヒントだけでもいいのでよろしくお願いします。=は無視してください。

  • cobolプログラムをCSV出力しても空白に...

    2度目の質問です。 宜しくお願いします。 COBOLを勉強し始めて間もないのですが、プログラムを何とか参考書を見ながら書いており、 エラーが出なくなったのですが、CSVファイルで出力しても空白になってしまい、原因がわからず困惑しております。 以下、プログラムを記載します。 何が原因がわかる方おりましたらアドバイスをいただけると幸いです。 IDENTIFICATION DIVISION. PROGRAM-ID. REI-01. ENVIRONMENT DIVISION. CONFIGURATION SECTION. INPUT-OUTPUT SECTION. FILE-CONTROL. SELECT INFILE ASSIGN TO "C:\COBOL\kamokuUT2.txt" ORGANIZATION LINE SEQUENTIAL. SELECT OUTFILE ASSIGN TO "C:\COBOL\UT2.csv" ORGANIZATION LINE SEQUENTIAL. DATA DIVISION. FILE SECTION. FD INFILE. 01 INREC. 02 I-NUMBER PIC 9(2). 02 I-NAME PIC X(20). 02 I-KAMOKU-SYURUI PIC 9(3). 02 I-KAMOKU-TEN PIC X(3). FD OUTFILE. 01 OUTREC PIC X(32). 01 W-MIDASHI. 02 W-ID PIC X(8) VALUE "社員番号". 02 W-COMMA PIC X(1) VALUE ",". 02 W-NAME PIC X(4) VALUE "名前". 02 W-COMMA PIC X(1) VALUE ",". 02 W-KAMOKU PIC X(4) VALUE "科目". 02 W-COMMA PIC X(1) VALUE ",". 02 W-TEN PIC X(4) VALUE "点数". 02 W-COMMA PIC X(1) VALUE ",". 01 W-MEISAI. 02 O-NUMBER PIC 9(2). 02 O-COMMA PIC X(1) VALUE ",". 02 O-NAME PIC X(20). 02 O-COMMA PIC X(1) VALUE ",". 02 O-KAMOKU-SYURUI PIC 9(3). 02 O-COMMA PIC X(1) VALUE ",". 02 O-KAMOKU-TEN PIC X(3). 02 O-COMMA PIC X(1) VALUE ",". WORKING-STORAGE SECTION. 77 W-FLAG PIC X(1). PROCEDURE DIVISION. PERFORM MAE-SHORI THRU MAE-SHORI-EXIT PERFORM SHU-SHORI THRU SHU-SHORI-EXIT UNTIL W-FLAG = "1" PERFORM ATO-SHORI THRU ATO-SHORI-EXIT STOP RUN. MAE-SHORI. OPEN INPUT INFILE OUTPUT OUTFILE MOVE "0" TO W-FLAG READ INFILE AT END MOVE "1" TO W-FLAG END-READ. MAE-SHORI-EXIT. EXIT. SHU-SHORI. WRITE OUTREC FROM W-MIDASHI. IF I-KAMOKU-TEN >= 70 THEN MOVE I-NUMBER TO O-NUMBER MOVE I-NAME TO O-NAME MOVE I-KAMOKU-SYURUI TO O-KAMOKU-SYURUI MOVE I-KAMOKU-TEN TO O-KAMOKU-TEN WRITE OUTREC FROM W-MEISAI ELSE CONTINUE END-IF. READ INFILE AT END MOVE "1" TO W-FLAG END-READ. SHU-SHORI-EXIT. EXIT. ATO-SHORI. CLOSE INFILE OUTFILE. ATO-SHORI-EXIT. EXIT. 【出力ファイル.csv】の完成系ですが、 ________________ 社員番号 名前 科目 点数 01 ○○ 010 073   ・     ・   ・    ・   ・     ・   ・    ・ ________________ 【入力ファイル.txt】はこのような形です。 ________________ 01あああああいいいいい010070 ________________ ※入力ファイルの得点が70点以上のファイルのみ出力したいのですが・・・ 長文になってしまいましたが宜しくお願いします。

  • COBOLのプログラムがビルドできません;;

    今年の4月からシステム関係の会社に就職する者です。 就職にあたって会社からの課題としてCOBOLのプログラムを転記して実行するというものが出たのですが、どうしてもビルドエラーになってしまい困っています。 IDENTIFICATION DIVISION. PROGRAM-ID.  KADAI005 ENVIRONMENT DIVISION. INPUT-OUTPUT SECTION. FILE-CONTROL. / DATA DIVISION. FILE SECTION. / WORKING-STORAGE SECTION. 01 W-九九TBL. 03 W-行 OCCURS 9. 05 W-列 OCCURS 9. 07 W-積 PIC 9(02). 01 W-指標1 PIC 9(02). 01 W-指標2 PIC 9(02). 01 W-合計 PIC 9(04). / PROCEDURE DIVISION. メインコントロール        SECTION. メインコントロールS. メインコントロール   PERFORM 初期処理. PERFORM 主処理. PERFORM 終了処理. メインコントロールE. EXIT. 初期処理             SECTION. 初期処理S. ワークエリアの初期化 MOVE ZERO TO W-九九TBL W-合計. 初期処理E. EXIT. 主処理              SECTION. 主処理S. PERFORM VARYING W-行 FROM 1 BY 1 UNTIL W-行 > 9 PERFORM VARYING W-列 FROM 1 BY 1 UNTIL W-列 > 9 COMPUTE W-積(W-行,W-列) = W-行 * W-列      COMPUTE W-合計 = W-合計 + W-行 * W-列    END-PERFORM END-PERFORM. DISPLAY "合計 =" W-合計. DISPLAY "5×4=" W-積(5,4). DISPLAY "2×7=" W-積(2,7). 主処理E. EXIT. 終了処理             SECTION. 終了処理S. プログラム終了 STOP RUN. 終了処理E. EXIT. 提出期限が明日に迫っていて焦っています; 回答よろしくお願いします。

  • 何度もすみません(COBOLプログラミング)

    何度もすみません。 下記のようにプログラムを変更して実行しました。 IDENTIFICATION DIVISION. PROGRAM-ID. REI-01. ENVIRONMENT DIVISION. CONFIGURATION SECTION. INPUT-OUTPUT SECTION. FILE-CONTROL. SELECT INFILE ASSIGN TO "C:\COBOL\kamokuUT.txt" ORGANIZATION LINE SEQUENTIAL. SELECT OUTFILE ASSIGN TO "C:\COBOL\UT3.csv" ORGANIZATION LINE SEQUENTIAL. DATA DIVISION. FILE SECTION. FD INFILE. 01 INREC. 02 I-NUMBER PIC 9(2). 02 I-NAME PIC X(20). 02 I-KAMOKU-SYURUI PIC 9(3). 02 I-KAMOKU-TEN PIC X(3). FD OUTFILE. 01 OUTREC. 02 O-NUMBER PIC 9(2). 02 O-COMMA PIC X(1) VALUE ",". 02 O-NAME PIC X(20). 02 O-COMMA PIC X(1) VALUE ",". 02 O-KAMOKU-SYURUI PIC 9(3). 02 O-COMMA PIC X(1) VALUE ",". 02 O-KAMOKU-TEN PIC X(3). WORKING-STORAGE SECTION. 77 W-FLAG PIC X(1). 01 W-MIDASHI. 02 W-ID PIC X(8) VALUE "社員番号". 02 W-COMMA PIC X(1) VALUE ",". 02 W-NAME PIC X(4) VALUE "名前". 02 W-COMMA PIC X(1) VALUE ",". 02 W-KAMOKU PIC X(4) VALUE "科目". 02 W-COMMA PIC X(1) VALUE ",". 02 W-TEN PIC X(4) VALUE "点数". PROCEDURE DIVISION. PERFORM MAE-SHORI THRU MAE-SHORI-EXIT PERFORM SHU-SHORI THRU SHU-SHORI-EXIT UNTIL W-FLAG = "1" PERFORM ATO-SHORI THRU ATO-SHORI-EXIT STOP RUN. MAE-SHORI. OPEN INPUT INFILE OUTPUT OUTFILE MOVE "0" TO W-FLAG READ INFILE AT END MOVE "1" TO W-FLAG END-READ. MAE-SHORI-EXIT. EXIT. SHU-SHORI. WRITE OUTREC FROM W-MIDASHI. IF I-KAMOKU-TEN >= 70 THEN MOVE I-NUMBER TO O-NUMBER MOVE I-NAME TO O-NAME MOVE I-KAMOKU-SYURUI TO O-KAMOKU-SYURUI MOVE I-KAMOKU-TEN TO O-KAMOKU-TEN WRITE OUTREC FROM INREC ELSE CONTINUE END-IF. READ INFILE AT END MOVE "1" TO W-FLAG END-READ. SHU-SHORI-EXIT. EXIT. ATO-SHORI. CLOSE INFILE OUTFILE. ATO-SHORI-EXIT. EXIT. そして、CSVファイルを開くと、 ____________ 社員番号 名前 科目 点数 社員番号 名前 科目 点数 社員番号 名前 科目 点数 ____________ としか表示されませんでした。 入力ファイルは前回のものと同様です・・・ 参考書を基に色々調べてみたのですが、解決できませんでした。。 回答いただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • COBOL 1:1のマッチングについて

    こんばんは。プログラム作成が行き詰ってしまったので、 アドバイス頂けると幸いです。 要件:マスタから名前を検索する 出力番号、名前、合計点の3つ 【マスタファイル】 生徒番号  名前 (数字3桁) (全角6文字)   ・       ・   ・       ・   ・       ・ 【トランザクションファイル】 生徒番号   合計点 (数字3桁)  (数字3桁)   ・       ・    ・       ・ 【出力ファイル】 生徒番号 氏名 合計点 001 ○○  □□ DATA DIVISION. FILE SECTION. FD INFILEM. 01 INRECM. 05 IM-ID PIC X(03). 05 IM-NAME PIC X(12). FD INFILET. 01 INRECT. 05 IT-ID PIC X(03). 05 IT-GOUKEI PIC 9(03). FD OUTFILE. 01 OUTREC. 05 O-ID PIC X(03). 05 O-NAME PIC X(12). 05 O-GOUKEI PIC ZZ9. WORKING-STORAGE SECTION. 01 WM-ID PIC X(03). 01 WT-ID PIC X(03). 01 W-GOUKEI PIC 9(03). PROCEDURE DIVISION. PERFORM MAE-SHORI THRU MAE-SHORI-EXIT PERFORM SHU-SHORI THRU SHU-SHORI-EXIT UNTIL WM-ID = HIGH-VALUE AND WT-ID = HIGH-VALUE PERFORM ATO-SHORI THRU ATO-SHORI-EXIT STOP RUN. MAE-SHORI. OPEN INPUT INFILEM INFILET OUTPUT OUTFILE MOVE SPACE TO WM-ID MOVE SPACE TO WT-ID READ INFILEM AT END MOVE HIGH-VALUE TO WM-ID END-READ IF WM-ID NOT = HIGH-VALUE THEN MOVE IM-ID TO WM-ID END-IF READ INFILET AT END MOVE HIGH-VALUE TO WT-ID END-READ IF WT-ID NOT = HIGH-VALUE THEN MOVE IT-ID TO WT-ID END-IF. MAE-SHORI-EXIT. EXIT. SHU-SHORI. IF WM-ID = WT-ID THEN PERFORM KOUSHIN THRU KOUSHIN-EXIT ELSE IF WM-ID < WT-ID THEN PERFORM SHUTURYOKU THRU SHUTURYOKU-EXIT ELSE PERFORM ERRORS THRU ERRORS-EXIT END-IF END-IF. SHU-SHORI-EXIT. EXIT. KOUSHIN. MOVE IT-GOUKEI TO W-GOUKEI MOVE IM-ID TO O-ID MOVE IM-NAME TO O-NAME MOVE W-GOUKEI TO O-GOUKEI WRITE OUTREC READ INFILEM AT END MOVE HIGH-VALUE TO WM-ID END-READ IF WM-ID NOT = HIGH-VALUE THEN MOVE IM-ID TO WM-ID END-IF READ INFILET AT END MOVE HIGH-VALUE TO WT-ID END-READ IF WT-ID NOT = HIGH-VALUE THEN MOVE IT-ID TO WT-ID END-IF. KOUSHIN-EXIT. EXIT. SHUTURYOKU. MOVE IM-ID TO O-ID MOVE IM-NAME TO O-NAME MOVE W-GOUKEI TO O-GOUKEI WRITE OUTREC READ INFILEM AT END MOVE HIGH-VALUE TO WM-ID END-READ IF WM-ID NOT = HIGH-VALUE THEN MOVE IM-ID TO WM-ID END-IF. SHUTURYOKU-EXIT. EXIT. ERRORS. DISPLAY "** ERROR ** IM-ID=" IM-ID " IT-ID=" IT-ID READ INFILET AT END MOVE HIGH-VALUE TO WT-ID END-READ IF WT-ID NOT = HIGH-VALUE THEN MOVE IT-ID TO WT-ID END-IF. ERRORS-EXIT. EXIT. ATO-SHORI. CLOSE INFILEM INFILET OUTFILE. ATO-SHORI-EXIT. EXIT. 上記のソースで実行すると 番号 名前 2桁の謎の数字が1レコードとしてでてきてしまいます。 詳しい方、ご教示くださいませ。

  • MS-DOSバッチファイルで

    以下のようなMS-DOSバッチファイルで同じ処理の繰り返しを行う場合、for文を使って書くにはどのようにしたらよいでしょうか? 下記はvistaバージョンですがwindowsでも大丈夫です。ご教授宜しくお願い致します。 robocopy %CP_FROM_DIR1% %CP_TO_DIR%%DIR_a% /E /R:2 /W:1 >> %LOGFILE% robocopy %CP_FROM_DIR2% %CP_TO_DIR%%DIR_b% /E /R:2 /W:1 >> %LOGFILE% robocopy %CP_FROM_DIR3% %CP_TO_DIR%%DIR_c% /E /R:2 /W:1 >> %LOGFILE% robocopy %CP_FROM_DIR4% %CP_TO_DIR%%DIR_d% /E /R:2 /W:1 >> %LOGFILE% robocopy %CP_FROM_DIR5% %CP_TO_DIR%%DIR_e% /E /R:2 /W:1 >> %LOGFILE% robocopy %CP_FROM_DIR6% %CP_TO_DIR%%DIR_f% /E /R:2 /W:1 >> %LOGFILE% robocopy %CP_FROM_DIR7% %CP_TO_DIR%%DIR_g% /E /R:2 /W:1 >> %LOGFILE% robocopy %CP_FROM_DIR8% %CP_TO_DIR%%DIR_h% /E /R:2 /W:1 >> %LOGFILE%

  • FORTRAN…これってどんなプログラムになりますか??

    DO 10 I=1,47 CALL SUB1 10 CONTINUE STOP END SUBROUTINE SUB1 DIMENSION B1(3),B2(3),C(3),L(3),P(3) CHARACTER*12 A READ(5,50) A,B1,B2 50 FORMAT(A12,3F8.1,3F7.1) X=1.0 DO 11 K=1,300 Y1=(-1.0) Y2=0.0 DO 12 J=1,3 L(J)=(-NINT(B1(J)*10.0/B2(J))) Y1=Y1+X**L(J) Y2=Y2+L(J)*X**(L(J)-1) 12 CONTINUE W=X-Y1/Y2 IF(ABS(W-X).LT.1E-10) GO TO 13 X=W 11 CONTINUE 13 WO=W DO 14 J=1,3 C(J)=WO**L(J) 14 CONTINUE R1=0.0 DO 15 J=1,3 R2=R1+B2(J) R1=R2 15 CONTINUE D=0.0 DO 16 J=1,3 P(J)=B2(J)/R1 D=D+P(J)*ALOG(P(J)/C(J)) 16 CONTINUE E=0.0 DO 17 J=1,3 E=E+(B1(J)/B2(J)*P(J)) 17 CONTINUE WRITE(*,200) A,B2,P,E,D 200 FORMAT(1H,2X,A12,3X,3(F7.1,2X),4X,3(F9.6,X),4X,F9.6,2X,F9.6) RETURN END

  • おしえてください。

    cobol言語のスクールにかよっていますがわからないのでおしえてください。 素数判定プログラムなのですが(ある数が割り切れたとき、素数ではない 割り切れなければ素数) 途中から PERFOM KEISAN UNTIL OWARI = "N". DISPLAY SPACE. STOP RUN. KEISAN. MOVE SPACE TO H-ATAI. ACCEPT H-ATAI AT 0436. MOVE H-ATAI TO ATAI. PERFORM KEISAN2 VARYING N FROM 2 BY 1 UNTIL N > ATAI - 1. <==ここに1回でも割り切れたとき DISPLAY KOTAE AT 0535.    判定する言語をおしえて ACCEPT OWARI AT 1045.     この文だと全部「素数」と、 KEISAN2.            出てしまうのですが。 DIVIDE ATAI BY N GIVING HENSU REMAINDER AMARI. IF AMARI = 0 MOVE "素数ではありません" TO KOTAE ELSE MOVE "素数です"TO KOTAT. お願いします。

  • こちらのバッチファイルの改修をお願いしたいです。

    過去に別のIDで質問したのですがパス紛失してしまったので・・・ http://okwave.jp/qa/q6858298.html?&status=true&errcode=&msg=&qid=6858298 改修の内容としては下記2点になります。 【○○】 [△△] □□.txt (1)○○や△△の部分にドット等の記号があるとそのファイルはスルーしてしまうので、スルーせずに動くように。 (2)もし、同じファイル名があったら上書きせずに「C:\被り」のフォルダに振り分ける。 どなたかお手すきでしたらよろしくお願い致します。 ----------- echo off set from=C:\振り分け set to=C:\整理済 for /f "delims=" %%a in ( 'dir /b "%from%\*.txt"' ) do call :sub "%%a" echo 振り分け終了しました exit /b :sub for /f "tokens=1 delims=]" %%f in ( "%~n1" ) do set findname=%%f] :FolderA if exist "%to%\A\%findname%*" move "%from%\%~nx1" "%to%\A\"&&goto :EOF :FolderB if exist "%to%\B\%findname%*" move "%from%\%~nx1" "%to%\B\"&&goto :EOF :FolderC if exist "%to%\C\%findname%*" move "%from%\%~nx1" "%to%\C\" goto :EOF

  • PHP 画像のアップロードについて(move_uploaded_file)

    PHP初心者です。画像のアップロード機能を作成中です。 $path="/home/○○○/public_html/admin/w/p/5.jpg" move_uploaded_file($_FILES[MAINPHOTO]['tmp_name'], $path) で画像をアップしようとしたところ、次のエラーが出ます。 Warning: move_uploaded_file(/home/○○○/public_html/admin/w/p/5.jpg) [function.move-uploaded-file]: failed to open stream: Permission denied in /home/○○○/public_html/admin/aaa.php on line 125 Warning: move_uploaded_file() [function.move-uploaded-file]: Unable to move '/tmp/phptC2x2A' to '/home/○○○/public_html/admin/w/p/5.jpg' in /home/○○○/public_html/admin/aaa.php on line 125 ローカルのadmin以下にw/pフォルダはきちんとあります。そこに5.jpgは存在してません。またアップする画像は別名です。 phpは4.2を使用しています。 サーバーはレンタルのkagoya.netを使用しています。 分かりやすい説明よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP

専門家に質問してみよう