• 締切済み

ArGosoftで受信が出来ない

ただいま、ArGosoftで自宅サーバーを立ち上げたのですが、送信は出来ても受信がまったく出来ません。 AUとYAhooのフリーメールで確認済み。 サーバーのログにもエラーが出てないので、サーバー自体に届いていないと言うことになるのでしょうか? まだどのような、情報を開示したらよいのかわからないので、問題のみを書きました。必要な情報はすぐ追記いたします。 よろしくお願いしします。

みんなの回答

  • furoshiki
  • ベストアンサー率41% (163/396)
回答No.1

 私も昔、proを使っていました。今は、.NETを利用しています。 ログがないという事であれば、当然サーバーに届いていません。 1.サーバーの、ファイアウォールを開ける必要があります。 2.ルータも開ける必要があります。 3.固定IPでないならプロバイダの対応を調べる必要があります。 4.MSのOSを最新版にしてください。 5.手始めに、自分から自分あてに送受信ができるようにすべきです。  ここが、参考になるかも  http://www.asahi-net.or.jp/~NM4M-KRD/Radish/doc/

kyann0526
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 早速試してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ArgoSoftで、受信ができない

    いつもお世話になっております。 今、フリーのArgoSoft Mail Serverで自宅メールサーバを作ろうとしていますが、送信は可だが、受信ができない状況で、なかなか解決策が見つからずご質問させて頂きました。 Server側の設定 ・DNSは、ISPのDNSアドレスを入れ、普通にホスト名を入力し、SMTP/POP3とも、ポート番号は変更しておらず、問題ないと考えております。 クライアントソフト(Outlook)の設定 ・サーバ情報として、POP3に、ループバックアドレスを、SMTPに、ISPのSMTPサーバのアドレスを。 DDNSは、フリーのDynDNSにて登録をし、NSLOOKUPにて、ホスト名からGLOBALのIPを引くことができました。 このあたり、ご存知の方で、他、抜けている設定などありましたら、ご教示頂けませんでしょうか。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • ArGoSoftで送信ができません。

    先日まで何も問題なくメールの送信ができていたのですが 今まったく送れなくなってしまいました。 設定等はないもいじっていないので 何が原因かまったくわかりません。 送信すると サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、 またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : '****.co.jp', サーバー : '***.co.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F というようなメッセージが出てきてしまいます。 ArGoのログを見ても送信した形跡がまったくありません。 受信は問題ないのですが・・・・ 何かアドバイスをお願いします。 使用ソフトArGoSoft フリー版 サーバ win2000server net環境 インターリンク社の固定IP

  • ArGoSoft Mail Serverを使用していますが。

    ArGoSoft Mail Serverを使用していますが、 受信はばっちりできます。 送信も少し前のようにエラーはでないし 送信されたように見えるわけですが、 実際は送信されていなくて 相手に到着していません どうしてでしょうか?

  • argosoftでメールサーバを構築したのですが・・・

    初めて投稿します、宜しくお願いします。 現在、自宅メールサーバを立ち上げようと奮闘しています。 環境は以下の通りです。 OS:WindowsXP Professional SP2 MailSoft:ArGosoft Mail Server(Version 1.8) 最新です。 このサーバ上にVB.NETで開発したWindowsアプリケーションを 配置していて、このアプリからSMTP-AUTH送信でメールを送信しています。 ArGosoftもSMTP-AUTHを使用する設定にしております。 今困っているのは、xx*@c.vodafone.ne.jpにメールを送信すると他のキャリアと違う動作をします。 1.xx*@c.vodafone.ne.jpにメール送信 2.ログを見ているとSMTP送信しようと試みていますが、  送信に失敗したようでpending:1となる。   (未配送件数) 3.そのままArGosoftを見ていると約10分後に再びSMTP送  信を試みて今度は無事に送信 このような感じです。docomo、au、いくつかのPCメールアドレスへの送信ではこのようなことはありません。 失敗しているときは、 421 SMTP error relaying the message to server mx.c.vodafone.ne.jp: xxx.xxx.xxx.xx: 421 というようなログが出ます。 送信に成功しているときは、 250-tgms.c.vodafone.ne.jp 250-PIPELINING 250-DSN 250-8BITMIME 250 SIZE 1048576 という感じです。vodafone以外での送信時にはPIPELININGなど見たことはないです。 何が原因なのでしょうか? ArGosoftの設定?VB.NETアプリの問題?中継??vodafone? 送信先のメールサーバで受信が拒否されている可能性や、サイトによっては、 逆引きが引けないサイトやADSLなどで動的IPを使っているサイトからのSMTP 接続を拒否するところがあるという記事も見たことがありますが、 拒否されるなら一度も送信成功するとは思えないのです。 何でも構いませんのでアドバイスお願いします。

  • メールサーバー(ArGoSoft Mail Server)について教えてください。

    メールサーバー(ArGoSoft Mail Server) を構築し設定まで完了したのですが、 ヤフーメールなどに送った際に、SMTP拒否されてしまいます。 戻ってきたメールには「http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/anti-spam/anti-spam-24.html」と記載されていまして、リンク先に行ってみましたが、どう解決していいかわかりません・・・(×_×;) 受信は問題なくできます(^^ゞ どなたかご教授おねがいします。 メールクライアントはLAN上のPCから使っています。 なお、ArGoSoft Mail Serverでは無理という事でしたら、シェア版でもかまいませんのでお勧めソフトを教えていただけたら幸いです。

  • メールの受信はできるが、送信が出来ない

    メールの受信はできるが、送信が出来なくなりました。 メールぼ送信をすると、下記のようなエラーが出ます。 メールの送信中にエラーが発生しました:メールサーバの挨拶が不適切です :Cannot connect to SMTP server 202.93.83.190(202.93.83.190.25),connect error 10060. メールソフトはMozilla Thunderbird、メールアドレスは、Yahooのフリーメールです。 ほかにも、必要な情報があれば補足いたします。 よろしくお願いいたします。

  • 特定ドメインからのメールが受信できない

    CentOS5にDovecotを使って、メール受信環境を作成し、 いくつかのフリーメールから、メールを送信して、ちゃんと受信 できるかのテストをしてみました。 すると、YAHOOメールからの送信メールは受信できますが、 GmailやHotmailからの送信メールは受信できません。 ログを見ても、特にエラー的な内容は出力されておりません。 もちろん、メーラの迷惑メール振り分けみたいな事もしておりません。 GmailやHotmail側では、1日後くらいに、メール送信できなかった 旨のエラーメールが戻ってきます。 この場合、どういった事が起こっていると想像できるでしょうか? 何か情報がございましたら、お教えください。宜しくお願いします。

  • niftyメールが受信できない

    niftyメールをOEで設定しているのですが、送信はOKで受信のみできません。 特にエラーは出ず、ヤフーメール等から送っても受信できません。 POPサーバにPINGを打っても、アドレス変換まではしますが、そのあとリクエストタイムアウトです。 ただいま、WEBメールを試みようとパスワードを探しています。 宜しくお願いします。

  • ArGoSoft MailServer Freeware のSMTPエラー

    ArGoSoft MailServer Freeware V1.8.7.7を使ってメールサーバーを作ったのですが、SMTPサーバーがエラーになります。OCNのADSLでインターネットに接続していて、ルーターをはさんでいますが、ルーターの設定も間違っていません。おそらくDNSの設定かと思うのですが、よくわかりません。 ホームネットワーク内でのメールの送受信はできるのですが、ネットワークの外にメールを送信する(ドメインの違うメールアドレスにメールを送信する)時に、エラーでMAILER-DAEMON@~が来ます。 原因がまったく分からず、本当に困っています。もし何か分かる方がおられましたら、ご教授ください。よろしくお願いします。

  • EdMax:受信をした後でないと送信できない

    EdMaxで3つのアカウントを設定し、受信はすべて成功しました。 ですが、3つとも送信の時には、送信前に受信をしないと送信ができません。 受信せずに送信を押すと以下のようなエラーメッセージが出ます。 (このエラーメッセージを見て、受信→送信をするようにしました。) smtpログ MAIL FROM:<私のメルアド> 521 ybbsmtp.mail.yahoo.co.jp closing transmission channel. You must be pop-authenticated before you can use this smtp server, and you must use your yahoo mail address for the Sender/From field. Socketログ MAIL FROM:<私のメルアド> 0 ですが、毎回送信の度こうではとても不便です。 私には上記のエラーメッセージから、受信→送信しか 思いつけなかったのですが、他にも何かあるのでしょうか? どうすれば正常に送信できるようになるでしょうか?

席を譲ってあげますか?
このQ&Aのポイント
  • SNSで見かけた投稿。映画館で席を譲ってもらうかどうかのシチュエーションについて。
  • Aさんが映画館で指定の席に座っていたところ、カップルが席が離れてしまったという理由で席を代わってもらえるか頼んできた。
  • 自分は席を予約しておらず、断ることになる場合もあるが、様々なシチュエーションにおいて判断する必要がある。
回答を見る