• ベストアンサー

小泉や安倍は靖国神社に参拝することによってどのようなメリットがあるのでしょうか。

noname#177238の回答

noname#177238
noname#177238
回答No.5

それは、一般に「大人の世界」では、遺族会の票を確保するためと答えが決まっています。過去何度もこの質問が出ましたが、その答えは自ずとこのように確定的になります。遺族会の票は非常に強固なので(恩給を貰っている人は沢山います。自民党のパイプが非常に強いのです)、それを自民党は確保する必要があるのです。自民党は政権維持するため、これら年輩の方の票と公明党の票を固めておきたいのですが、公明党では、今や民主党に乗り換えようとしています。低所得者層の生活が非常に逼迫しており、創価学会を通じたラインで、公明党自身にこのままでは公明党が持たないという危機感があるからです。 小林よしのりとか櫻井よしことか、頭のおかしな人の本を読んで感化される純粋な若い方もいるようですが、残念ですが、世の中そのような純粋な方ばかりではありません。というか、腹黒い方ばかりです。 >戦没者を偲んでいるような気はあまりしないのですが、それは気のせいなのでしょうか。 この直感は正しいです。戦争の陰に軍需産業ありです。ブッシュ大統領の影にカーライル財団あり、ヒトラーの影にクルップ財団あり、です。戦争は、軍需産業を喰わせる為に起きるのです。歴史を学べば明らかです。 バカ右翼は脳みそがないので、せいぜい街宣車で吼えるのが関の山ですが、それがかっこ悪いと自己認識できないほどに頭が悪いのです。まして、歴史から学ぶという思考は出来ません。 このような方たちに騙されては、また簡単に戦争になります。

inoue-a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。遺族会の票ですね。それは大事ですね。彼らにとっては。関係ないけど恩給があると結構いい暮らしができると聞いたことがあります。しかし、よく考えると遺族が恩給を貰えるかどうかということと、靖国神社に誰かが参拝するかしないかということは、なんの関係も無いことのような気もしますが、おそらく現実の世界では関係付けて考えられてしまうのでしょうね。 小林よしのりと櫻井よしこがどういう考えの持ち主なのか、わたしはよく知らないのです。財団の名前まで教えていただきありがとうございます。どんな財団かgoogleで調べてみます。わたしも、戦争に行くことを精神面で支える靖国神社を持ち上げることで、戦争の好きなブッシュから、何かしらの利権というか、袖の下というか、お小遣い的なものが貰えるのかと少し考えたりしましたが、靖国神社に参拝するのは中国を刺激することになるので、ブッシュはあまり喜んでいないという意見もあったりして、このあたり真実は何なのかよく分かりません。右翼の人から何か貰えたりするのでしょうか。もしくは靖国神社の宮司から何か貰えるのかもと思ったりもしましたが、そんなわけないですよね。結局の所、やはり意味不明のパフォーマンスということなのでしょうか。まあ票のこともありますが。

関連するQ&A

  • ■■小泉総理の靖国神社に参拝する動機とメリットは?■■

    こんにちは。 どうしても分からないことがあります。 靖国神社に参って、毎回国際問題になっている 小泉総理ですが、彼はなぜ靖国神社に参拝するのですか? また何かメリットがあるのですか? 勉強不足ですみません。 よかったら教えてください。

  • 小泉さんの靖国参拝どうおもいますか?

    小泉さんの靖国参拝どうおもいますか?身内に中国人がいますが私は戦没者に対して何処の首相や大統領も畏敬の念で定期的にお墓参りするのは当たり前で、個人的より公務で参拝するのが当然だと思ってますが皆さんはどう思われますか?

  • 靖国神社参拝

    なぜ小泉首相は靖国神社に参拝するのですか? 靖国神社にはどういった意味合いがあるのですか?

  • 小泉総理の靖国神社参拝について

    ニュースでみたのですが、なぜ小泉総理が靖国神社を参拝すると問題になるのですか?教えてください。

  • なぜ靖国神社にこだわるのか?

    小泉首相は靖国神社に参拝することに意固地なくらいにみえますがなぜでしょうか。戦没者の慰霊なら政府の記念式があるし、別の施設があります。橋本元首相は遺族会の会長でしたから靖国神社参拝は当然でしたが、私の記憶ではしませんでした。小泉さんには何かの力が働いてるのでしょうか。それともただの「いってしまった」ことは変えたくないと言う意地だけでしょか。

  • なぜ小泉首相が靖国神社を参拝しなくてはならないのか?

    小泉首相が靖国神社を参拝することは、中国にとってどんな利点があるのですか?初歩から教えてください。

  • 靖国参拝

    よくある質問でしたらすいません。 小泉首相はなぜ靖国参拝にこだわっているのですか?本当に戦没者のことを思って参拝してるのなら私はそれでいいと思うのですが何か政治的な裏があるのでしょうか?おしえて下さい。

  • 小泉元総理の靖国神社参拝について

    靖国神社を参拝するとなぜかニュースがさわぎましたよね? なぜですか? 国民が反対する理由は? 参拝する小泉さんの理由はなんですか?

  • 小泉首相が靖国神社に参拝しなかった理由

    どうして小泉首相が靖国神社に8月15日に参拝しなかったのでしょうか? 中国や韓国に屈したのでしょうか?それとも外交のカードとして「参拝しなかったこと」で何か有利な条件を引き出したのでしょうか? ぜひお教えくださいませ。

  • 小泉首相と靖国神社参拝

     靖国神社参拝が政治問題化していることに対して、小泉首相は、 「政治家であっても、その個人の信ずる所にしたがって参拝し、平和を祈念するのは全く問題ない。個人の心の問題を政治問題として扱うのは、理解しかねる。」旨の発言をして、靖国神社問題を政治問題として扱うことに対し反論しています。  この反論の趣旨は、私にはまともで批判すべきものとは思えません。このような問題を政治的に扱うのは極力避けるべきだと考えます。  実際問題、私も個人的には伯父が戦死しており、護国神社(靖国神社の分社)に参拝しますし、靖国神社にも何回か参拝しております。  しかし、この個人の心のものとすべき参拝を、議会第一党の自民党総裁選挙という日本の首相選出に直結する選挙に、「公約」として掲げ、政治的課題として扱ったのは他でもない小泉首相本人です。  自分が最初に政治的課題としておきながら、他人に対しては何故政治問題として扱うのか理解できないとは、全く矛盾している様に思えます。  どなたか、この点について矛盾のない説明をしていただける方、回答を宜しくお願いします。