• 締切済み

変な生理・・・

明らかに周期過ぎてるのに生理がきません。 というか、生理の時のような眠気は凄いのに腹痛と出血がありません。 肌の荒れもあります。 生理時の苛々もあるのに変な症状です。 何かおかしな病気だったら怖いので、何かわかる人いましたらアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • hu-shan
  • ベストアンサー率37% (71/189)
回答No.2

年齢はどのくらいですか? お若いのであれば、まだ生理周期が定まってない可能性も充分考えられます。何ヶ月間か不順無くしっかり来ていても、ある月だけ遅れるとか早まると言うことはよくある話ですよ。 《病気の心配はないです》とは根拠無しに言えないので、一度産婦人科に見てもらうのが一番かと思いますけど。 また、最近何か大きな悩み事や、体の調子が悪かったりしませんか? 原因はいろいろありますが、女性ホルモンのバランスが崩れたときに症状が出やすいのが生理だと言われます。 どちらにせよ、本人が心配であるなら一度ちゃんと見てもらうことをおすすめします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#65828
noname#65828
回答No.1

妊娠の可能性は? 妊娠初期もひたすら眠いし肌荒れもしますが。 生理予定日1週間過ぎているなら妊娠検査薬を。

turidesuo
質問者

お礼

ありがとうございます。 処女です・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理前の症状や生理について

    私は普段35~43周期で生理がきていて、生理の5日前から生理痛(腹痛や乳首の痛み)や眠気があり、期間は5日ほどです。 けれど12月に4日間の出血があり(しっかり出血したのは2日ほどで、あとの2日はトイレに行くとペーパーに少しつく程度)色は茶色っぽい感じでした。 その出血があった日は生理予定日あたりでしたが、いつも生理前にくる腹痛などは全くありませんでした。 普段こんなに短い生理?はきたことがなく不安になってしまい…(>_<) そして現在、生理前痛があり生理がくる!と思っていたのですが、なかなか生理はこなくもうそれが10日ほど続いております。 腹痛もだんだん普段よりも重く、眠気も少し強い気がします。 こんなに長く生理前痛が続いたこともないので更に不安になってしまい色々調べてみると、病気や妊娠などたくさんの情報が出てきたので… ちなみに11月に一度だけ生で(中では出していません)あとはしっかり避妊しました。 結婚はしています。 基礎体温はつけていなく、環境変化やストレスなども特にありません。 もちろん人によって症状が違うことは承知しておりますが、何か少しでも似たような経験をした方や、わかることがあればよろしくお願い致します。

  • 生理が少し変

    19才で生理周期は正常な時でだいたい28日でした。 それがバイトのストレスで胃炎を発症したあたりからずれだして2か月ほど来ていない状態にありました。現在バイトはやめて胃炎もかなりおちついてきてようやくおとといあたりに生理が始まったぽいんですが、出血が少し変なんです。 経血がすこしくすんだ茶色でちょっとしかでないんです。普段だとわりと出血量も多く生理痛もひどい方なんですがそれもありません。 これは何かの病気なんでしょうか・・・

  • 生理?

    先月の30~3日に生理がきました。 今月の生理予定日は今日の26日で、約27日周期で生理がきます。 今月の7.8.にゴム有りで、14.20.21は生で仲良くしました 立ちくらみや吐き気、腰痛、腹痛、軽く乳首が痛かったりの症状ありました。 生理予定日の今日は腹痛があり、生理痛かな?と思うのですが、トイレした後拭いてみたら茶色いおりものがついて、二回目トイレした時には、軽く血が付いていたものの、そこから出血がありません。 もしかして着床出血?なんて、うきうきしてみたりしてるんですがやっぱり生理ですよね(´・_・`)?今も軽い生理痛のような腹痛と、ムカムカしてます。 もしかして!なんて、思ってるんですが、よかったら体験談でも聞かせてください( ; ; )! 生理かな、とは思うのですがなかなか信じたくなくて(笑) お話し聞かせてください、お願いします(/ _ ; )

  • 生理と消退出血について

    生理が安定してない人はアフターピルを使用した際の消退出血も平均的な日数より不安定な感じで起こるのでしょうか?平均的な日数は1週間前後ですが、やはり2週間とか遅い場合の人は基本生理も不安定な方なのでしょうか? また服用して5日目ですが、イライラや腹痛や眠気があります。これは前兆かなにかですか?妊娠した初期症状ではないですか?

  • 生理がおかしい

    先月から2回続けておかしかったので、少し気になります。 生理が普通は5~6日で、2日目ピークで徐々になくなっていく というパターンだったのですが、先月、今月は3日で出血が 激減し、4日目には終わったのか?と思いきや、またドバッと 出血があったり、また止まったかと思えば、始まったりで、 結局7~8日と長いです。 周期が遅れることはなく、生理痛以外の腹痛もありません。 既婚者ですが出産の経験はありません。なにか病気が考えられる でしょうか?

  • 中絶後の生理

    仕事の都合で病院にも行けず悩んでいるので、 ここで質問させてください。 昨年の3月に中絶手術を受けました。 その約2ヵ月後に鮮血での出血があり、生理のような症状になりました。(腹痛、胸が張るなど) その後もほぼ月に1度の周期で同じような状態が続き、 しばらくして、中絶前の生理(胸が張って、腹痛があって、鮮血ではない濃い色の出血がある)と変わらないものになりました。 そのいつも通りの生理になったのは2回だけで、 ここ2ヶ月ほど、またおかしいのです。 胸も張らず、腹痛もないのに、 茶色っぽい出血が3~4日続くといった症状なのですが、 これは生理といっていいものなのでしょうか? 1年経っても、以前のように戻らないのはおかしいのでしょうか? また何か対処法などありましたら教えてほしいです。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 生理周期が伸びる

    22歳の女です。 数か月前から生理の周期が毎月1日ずつ伸びてきています。 以前はきっちり25日周期だったのに、今月では29日周期です。 他にも、周期が伸び始めたころから生理の症状に変化があり、以前にはなかった排卵日付近の出血、生理日前の腹痛が出るようになりました。 きちんと毎日1日ずつ周期が伸びており、生理時の変化も周期が変わり始めてから毎月同じように出ているので、病気やストレスとは関係ないと思っていたのですが、少し不安になっています。 もし、このまま35日以上周期が伸びれば病院に行こうかと思います。 生活面での変化や、妊娠・出産などがなくてもこういった周期の変化はあるのでしょうか? 病院に行く前に経験談等あれば聞きたいので、よろしくお願いします。

  • 生理が頻繁に来るのですが…

    32歳の女性です。この1ヶ月だけの話なのですが、いきなり生理が頻繁に来て心配しています。 今までで生理不順になったことはなく、かなり正確に28日周期で来ていたのですが、最近の変わったこととしては、去年10月に卵巣のう胞摘出手術を行い(術後経過は順調で、定期検診は半年を過ぎた後からしていません)、今年5月に旅行のため初めてピルを使い、生理の周期をずらしました。 その後はそのずれた状態で再び正確に28日周期で生理が来ていたのですが、8月になって正常に生理(8/6-9)が来た後、2週間足らずで生理が来ました(8/20-26)。 その時の生理は最初2日間くらいチョコレート色の少量の出血があり、様子を見ていると3日目から生理と同程度の出血になり、その後4日程で終わりました。通常の生理より腹痛など感じず、血もサラサラの鮮血でしたが、丁度生理程度の長さ、出血量だったので、生理が早く来たのかな、とその時はさほど心配していなかったのですが、本日(9/2)再び少量の出血がありました。 この後どの程度出血するか分かりませんが、かなり心配です。腹痛などは全くありません。 勿論、婦人科に行けば良いのは分かるのですが、現在仕事が忙しく、もうちょっと様子を見ようか、とか、なんとなく気が重いとか、色々と躊躇してしまいます。痛みを伴わないならそんなに心配しなくていいものなのか、痛みがなくても出血があること事態ヤバイものなのか、アドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • ピルで生理が飛んだ場合の症状

    2年ほどルナベルを服用してます、いつもなら休薬して3日~4日で生理が来るのですが、5日経っても出血せず。(妊娠の可能性はありません) 飛んだ可能性が高いと思われるのですが、出血してないだけで、だるさやイライラ落ち込み、頭痛や腹痛は少し。のような生理症状が、生理が飛んだ場合にも出るのでしょうか?

  • 生理が早く来た

    29歳の女です。今月7日~11日まで生理がありました。そして今日、また生理が来ました。私の生理の周期はだいたい35~38日で、時にすごく遅れることもあり生理不順です。 生理痛も一日目がひどく、生理前には胸が痛いくらい張ったり、腰が痛かったりするのに、今回はまったく生理中(生理前)の症状が見られません。ただ出血するだけです。 彼とは付き合いだして2ヶ月で、まだSEXはしていません。 性的な欲求不満が最近ひどく、もしかしてホルモンのバランスが崩れているのかな?とも思うのですが、そんなことで出血?することはあるのでしょうか。また昨日から風邪気味で熱っぽいです。 病気だと怖いので病院に行こうか迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。

Windows11へのアップデート情報
このQ&Aのポイント
  • Windows11へのアップデートが10月5日より開始されました。
  • Windows Updateから更新は、使用中のPCに対してバックグラウンドでテストと検証を行い、アップグレード対象かどうかやアップグレード可能な時期について情報が表示されます。
  • Windows11の「PC正常性チェック」アプリで適合と表示されない場合、更新情報は届かないようです。また、UEFI/セキュアブートをONにしないと更新情報は届かない可能性があります。
回答を見る