• ベストアンサー

会えないなら言わない方がいいですか?(母親の気持ち)

私は今25歳なんですが、19歳の時に1人暮らしを始めました。 そして今は名古屋に住んでいます。(実家は大阪です) 1人暮らしの時は、自転車で20~30分くらいの距離で、2~3ヶ月に 1回は母と食事に行ってました。 そして今は名古屋なので新幹線を使うほどの距離なんですが、しょっ ちゅう電話がきます。大阪ででの1人暮らしの時はそれほど電話も無 く用事があればかけてくる程度でしたが、今は用事がなくてもしょっ ちゅうかけてきます。『暇やね~ん』と・・・・。 そして最近の話なんですが、大阪の淀川花火を見に行きたくて彼氏と (彼氏も実家は大阪で、彼氏の転勤で名古屋に来ました)大阪に帰った のですが、花火会場は混むしその次の日はUSJに行く事になってた ので、USJのホテルに泊まる事にしました。 そして花火大会当日の天気が気になったので、母に電話をして大阪の 明日の天気を聞いたら当然『どうしたん?』と聞かれ花火大会に行く 事をいいました。そしたら『こっち(実家)にはこられへんの?』『次 の日はどこいくん?』と聞かれUSJと答えて実家には行けない事を 伝えると『そうかぁ・・』と寂しそうでした。 私は何も考えず天気を聞くために電話しましたが、会えないのなら言 わない方がいいのかな?って思いました。 USJホテルに泊まった理由は、私が実家が嫌いと言う理由も含まれ てて、どういう事かと言うと両親共にヘビースモーカーで部屋中タバ コのニオイが充満して、満足に寝れない事です。タバコを吸わない私 はニオイが気になって気になって(臭すぎて?)眠れないのです。 それでも親孝行?と思い大阪に帰った時は実家に泊まらせてもらって ますが、親は私が実家のタバコのニオイが耐えられない事は知ってま す。(2泊するつもりが眠れずに1泊で帰った事があるので) 質問は Q1あえないのなら言わない方がいいですか? Q2実家があるのにホテルで泊まる事は内緒にするべきですか? Q3マンガ喫茶で寝ようとまで思う程なのですが、実家で寝るべき    ですか?(実家で寝ても寝た気がしません。親には良く寝れたと   嘘をいいますが・・・・)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 すみません、質問内容への直接の答えにはなってないのですが、 どうしてもお伝えしたくて。 ご実家に泊まらないとしても、出来るだけお母さまと会う機会を設けて欲しいなと思いました。 一緒にお昼ご飯を食べるだけでも、お茶を飲むだけでも。 お母さまは、かけがえのないお嬢さま(=質問者さま)との時間を楽しみにしていると思うので。 だからこそ、帰ってくるよう催促してらっしゃるんだと思います。 私は二児の母でして、どうしても母親目線で拝読してしまうので、 お母さまに感情移入してしまいました。 また、実の母親を若くして亡くしているので、 会いたいときに会えないつらさというのも 感じています。 蛇足の意見でした。 たいへん失礼致しました。 質問者さまとお母さまが、次の機会には楽しく過ごされますよう、 祈っております。

noname#186483
質問者

お礼

>お母さまは、かけがえのないお嬢さまとの時間を楽しみにしている そうですよね、だから現状でも頑張って実家には帰ってるつもりなん です。ですが、母は私と違いかなりガサツで店員に対しても横暴でよ く注意します。でも聞いてもらえない(『分かった、分かった』とあしらう)ので私自身母に会うのは正直辛い場合があります。 それでも親孝行の意味を込めて実家に泊まるか、もしくは会う時間を 増やすよう努力します。 ですが会うだけにした場合、寂しそうな感じがするので(声のトーンが 少し落ちたり)悪いな・・・と思ってしまうのですが、自分自身実家で 泊まる事は苦痛なので本当に悩みます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • carreau
  • ベストアンサー率59% (57/96)
回答No.3

>Q1あえないのなら言わない方がいいですか? >Q2実家があるのにホテルで泊まる事は内緒にするべきですか? 前置きしておくと、質問者さんのように正直なのはとてもいいことだと思います。むしろその正直さを大切にしてほしいと思うくらいです。 ただ、お母様の落胆を思えば「言わない(内緒にする)やさしさ」というのもあるのかなと思ったりもします。嘘を言うわけではなく、ただ「アクションしない」ということだから罪というほどのことでもないと思うのです。 今回のようにお天気のことで電話してしまった場合は正直に言ってしまうのも仕方ないと思いますが、電話自体をしないほうがよかったのかもしれませんね。 だけど繰返しになりますが、正直に言ってしまったことは悪いことではないと私は思います。 たとえお母さまがガッカリされても、それはもうお母様の気持ちの問題であって、質問者さんが気遣うことはできても実際にどうすることもできない領域ですから。「行けない」「泊まれない」というのをどう感じるかは、もうお母様自身に任せてしまうしかないですものね。 >Q3マンガ喫茶で寝ようとまで思う程なのですが、実家で寝るべき    ですか? そこまでして泊まる必要はないと思いますよ。他のスケジュールを密にしておいて開き時間にちょっと寄った(泊まらずに帰る)というていにするとか、ゆっくりしたい場合はお母様を街に呼び出して来てもらって、ご飯をご馳走してあげるとか……泊まらなくても楽しめる方法を探してみてください。 お母様は質問者さんの元気な顔が見たいのだと思います。子供が元気であるのが一番の親孝行で、親御さんというのはどこもそうだと思いますよ。

noname#186483
質問者

お礼

>むしろその正直さを大切にしてほしいと思うくらいです。 親友の1人にもこの事を言ったのですが、友達の返答は 『言うべきやろ、帰った事を黙っててたまたまポロっと言うてしま った時に知ったショックの方がお母さん辛い思うで』 と言われました。そして対策?としては 『「今回は会えんけど、次帰る時は実家行くから~♪」言うたらいい んじゃないかな?』と言われました。 実家に泊まる事に関しては、毎回少しひつこく聞いてきます。『何 日から何日まで大阪おるん?どこ泊まるん?』と聞かれます。 タバコのニオイが嫌やから実家に泊まるのはあんまり好きなじゃい 事は両親も知ってるのですが、会ってもやはり泊まらないと分かる とショックを受けてるみたいです。お風呂がないので銭湯ですし、 部屋・キッチンも片付いてないし、すごく汚い・・・キッチンは湿気 のニオイ(カビのニオイ?)で私はキッチンでは息を止める位です。 自分を取る(好きにマンガ喫茶で泊まる)か、親孝行で両親を取る(我 慢して実家に泊まる)か本当に決め切れません。 本音は、お金がかかってもマンガ喫茶で泊まりたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.2

始めまして 二児の母です。 娘はまだ中学生ですし、私は34歳なので、中間意見になってしまうかなぁ。 >Q1あえないのなら言わない方がいいですか? *****言わない方が良いです。 >Q2実家があるのにホテルで泊まる事は内緒にするべきですか? *****内緒が一番です >Q3マンガ喫茶で寝ようとまで思う程なのですが、実家で寝るべき    ですか? *****漫画喫茶でネタとしても 実家と変わらない睡眠感覚だと思いますよ~、たかが1泊くらいだったら 親孝行だと思って寝ても良いかと思います。 一泊後また数ヶ月は一人暮らしの生活で タバコを気にする事も無いでしょうから。 でも タバコの件は お母さんに 空気清浄機を買ってもらう又は自分で持って行く のは どぅでしょうか?? 親としては 一人暮らしも心配だったけど 数年何事も無く安心、、、 だけどなかなか会えない、でも会いに行けば邪魔になるんじゃないか と言う気持ちだと思いますよ。

noname#186483
質問者

お礼

実際のお母さんの意見でありがたいです。 >漫画喫茶でネタとしても 実家と変わらない睡眠感覚だと思います 実際に寝た事は1度もないんですが、満足出来る!と言う程ではない にせよ、実家よりは眠れると思ってます。 と言うのも、私は爆睡タイプでどこでもすぐに寝れてしまうタイプな んです。電車でもすぐにねてしまい、あげく寝言まで言ってしまうく らいです(なので誰かが一緒じゃない限り寝ません)親も彼氏も友達も 私の睡眠っぷりに嫉妬してるくらいです。なのに実家のタバコのニオ イはどうも受け付けないんです。実家でニオイが原因で眠れなかった 事に私自身が1番びっくりしました。 そしてアドバイスを頂いた空気清浄機ですが、30年近く染み付いた ニオイは取れるのでしょうか?それにそういうのは両親共に嫌いだと 思うので私が居る時しかつけないと思います。それでも効果はあるの でしょうか? 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aya-pi-
  • ベストアンサー率30% (258/834)
回答No.1

Q1 そうですね。 Q2 そうですね。 Q3 leesherryさんの状態がわからないので何とも言えません。 天気予報なんかはテレビでもネットでも情報はいくらでもあります。 せっかく大阪まで来るのに会えないのは非常に淋しいことだと思います。 うちの姉が実家から遠い東京に居ますが、うちに泊まりにきても(従兄弟同士が仲が良いので)実家に寄る時間がない時は私達家族も皆で黙っています。 お母様のお立場からすると本当に淋しかったんだと思いますよ。

noname#186483
質問者

お礼

確かにPCもありますし、地デジTVなのでリモコンのボタンを押せば天 気予報も見れます。でも電話したら声も聞けるし、準備で忙しかった のもあったのでいいかな~と安易な考えで電話しました。 母が私の家(名古屋)に来た事はありません。足・腰が悪いのでこの先 、子供が産まれたとかの事じゃないと多分来ないと思います。 >お母様のお立場からすると本当に淋しかったんだと思いますよ。 やはりそうですよね。距離が遠いだけに余計会えないから寂しいです よね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初めての大阪‥

    こんにちは★ 近いうちに彼氏の誕生日で、大阪に行くことになりました。 二日間大阪にいれるのですが、一日はUSJに行きたいと考えています。 残り一日は難波のアメリカ村‥ 道頓堀‥ 梅田の観覧車に行こうと思っています。 1、梅田、又は難波にホテル街ってありますか?? 2、どうせ大阪に行くなら行ったほうが良い!楽しい! という観光スポットや、ロマンチックになれるデートスポット など教えてください。 3、USJは、TDLのように花火などやっているのでしょうか? 何時間いてもあきないですか?? 4、めんどくさくなかったら、アメ村、道頓堀、観覧車、USJはどのような所か教えてくださったら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 名古屋からUSJまで行くお得な行き方

    10月に1泊で1日目USJ、2日目大阪観光(海遊館、通天閣など)に行く予定なのですが、どのようなツアーを申し込みするとお得に行けるか教えて頂きたいです。 新幹線で大人2人で行く予定です。 今考えているのは、この3つのどれかです。 1 新幹線+ホテルのツアーでUSJチケットは当日買う。 2 新幹線+USJチケット付きのツアーでホテルを自分で探す。 3 ホテル+USJチケットのプランで新幹線の券は他で買う。 ちなみにホテルはUSJのホテルでも大阪のホテルでもどちらでもいいです。 名古屋からUSJに泊まりで行った事あるかたなどアドバイス欲しいです。

  • USJ周辺のホテル

    来年の1/12から1泊2日で名古屋から子供連れてで初USJに行き2日間遊びたいと考えています。 少し調べてみたところ、すでにUSJ近くのホテルは一杯のようです。 周辺のホテルでUSJへ無理なく行き来するならば、どの辺りのホテルを探すのが良いでしょうか? 大阪の地理には疎いので教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 母親に対する気持ち

    私は大学入学を機に4月から親元を離れて一人暮らしをしているのですが、受験のときから母親に対して抱いていた気持ちを未だに整理することができません。親から電話がかかってきた後はもやもやした気持ちでいっぱいになります。(父親に対してはそういった気持ちはありません) 受験生のとき私は母親に神経を逆なでするような言葉を浴びせられた思い出しかありません。例えば、でも私が『浪人してでも目指したい』と言ったら、それに対して母親は『人間には能力があるんだから無理なものは無理。あきらめなさい。』という言葉を返してきたり…。(今通っている大学を志望校にした時点では確かに合格可能性は低かったです。でも親なら応援してくれると私は思ってましたし、父親は励ましてくれました。) なのに、この間実家に電話をかけたとき、私が『大学本当に楽しい!!あの時がんばってよかった』と言ったら『だから言ったでしょ。がんばらせてよかった。お母さんのおかげだね』みたいな言葉を返されました。私は母親にがんばらせてもらったという思いはないし(塾にも予備校にも行かせてもらえませんでした)、確かに高校の学費とか問題集のお金は親が稼いだものですけど、自力でがんばって大学に合格したつもりです。受験生のときはひどい言葉を浴びせてきたくせに、合格して今楽しい生活を送れているのは私のおかげみたいに言われることも嫌でたまりません。 もう過ぎたことだし受験生の時のことなんて忘れてしまえばいいのかもしれませんが、なかなか忘れられません。つい根に持ってしまいます…。いつまでも母親に対してこんな気持ちでいたくないし、どうにかしてこの気持ちを整理したいのですが解決策が見つかりません。どうしたらいいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 大阪を車で観光したいのですが・・・・

    こんにちは! 今週の土曜日(22日)or日曜日(23日)に大阪へ遊びに行こうと思ってます。 名古屋からなので、車で遊びに行きたいのですが道頓堀周辺で 車を1日(長時間)安く駐車出来るようなところは無いでしょうか? ちなみに、天気によって土日のどっちかにUSJへ行きどっちかに大阪観光というプランで、泊まる所はユニバーサル周辺のホテルです。 あと、大阪へ行ったら行っておいたほうがいい場所など、オススメスポットなど、20代半ばのカップルが楽しめるような所がありましたら教えてください!今週の事なので出来るだけ早くお返事欲しいです!お願いします!!

  • 遠距離の彼氏の家に泊まりにいこうと思っています。

    初めまして。 18歳女(高校三年生)です。 私には2つ上の遠距離の彼氏がいるのですが 先月、彼は学校の関係で上京していってしまいました。 私の進路の事も落ち着いたので、彼に会いにいこうと考えています。 今は 私は大阪の実家で家族と暮らしていて 彼は東京で一人暮らしをしています。 親にはまだこの事は話していませんが、彼に会いにいった時に 東京のホテルに泊まるお金もアレなので、彼の家に泊めてもらおうと考えています。 親の立場からすると、高校生の女の子が遠距離の彼氏の家に泊まるって言うのは だらしないというか、あまりよくない事なんでしょうか? ちなみに彼氏は何度か親と会った事があり、何度か私の家族と彼氏で食事しています。 今まで、遠距離もそうですが親に彼氏を紹介したり、彼氏の家に泊まりにいったりといった事が無かったので 戸惑ってます。 よろしければ皆様のご意見をお聞かせください。

  • 彼女の母親と話すことになった・・・

    私と彼女は少し年齢が離れた20代と10代学生。 彼女の親が、怒って電話をかけてきた。 理由は携帯電話での会話できいたが、何でも自分に彼女が付き合っていることを黙っていたことらしい。問い詰めてもいう事がなく、彼氏(質問者の私)との連絡手段がなくなる、ということで付き合っていることを言ったという。付き合っている人がいるなら言う、が彼女の家の決まりだったらしい・・・。この事をいわれ、「そうですか、すみません」というと、続けて同じ事を繰り返した。このことで家での決まりが破られた事に不信感を抱き、彼氏である私に電話してきた。  正直驚いた、でも話すうちに今度、「私・彼女・彼女を母親」と話すことになった。彼女の親と会うことは怖くない、しかし母親から教えられたが、彼女が全く話していなかったのには驚く。でも、彼女が以前に怒られて久しぶりに会った際・・・、嬉しすぎて涙を流していた。「うん・・うん」としかうなずかない彼女。その時のキスは、とっても長かった。呼吸がきつくなってきても終わらなかった。  そんなところで、彼女の親と会います。なにか助言などがあればお願いします。何でもかまいません!

  • 母親の気持ちがよくわかりません。

    20代後半、女です。 私と母は、ある程度距離がないと上手くいかない相性です。 今でも忘れられないのは高校生の時に「あなたのことは何も信用してないから」と言われ、なにが原因でそういう話になったのかは覚えてないのですが、かなりショックでした。 このこともあって、高校卒業後すぐに家を出て一人暮らしをしました。 少し離れてたまに帰省するくらいが丁度いいです。時々、私の家に泊まって買い物や食事に行ったりもして、決して仲が悪いわけではありません。 ただ、長く一緒にいると疲れます。父の愚痴や、気楽に一人暮らししている私への嫌み等々聞かされ、私もイライラが溜まって母に優しく出来なくなります。 この度、結婚することとなり、先月、私の実家に彼と挨拶に行きました。 両親は反対しておらず、祝福してくれたのですが、母の嫌み(皮肉?)な物言いが気になります。 私の結婚相手の男性は経営者(三代目)で、そのことに関して遠回しにサラリーマンがよかったと本人目の前に言ったのです。 私の父の実家は商売をしていて、母との結婚後に継ぎそうになったらしく最終的に父はサラリーマンの道を選んだのですが。 その事を取り上げて「サラリーマンがよかったから結婚したのに、当時はどうなるかと思った」などと言い始めました。父、彼、私は苦笑いで流しましたが…。 彼に申し訳ない気持ちでいっぱいです。会社を続ける為に、彼も彼の両親もかなりの苦労をされたと思います…。 初めて会った母にそんな事言われて、彼は何も言いませんが、嫌な思いをしただろうと思います。 来週、両家の両親が初めて会うのですが、憂鬱な気分です。その場でも母が彼、彼の両親に対して失礼な事を言うのではないかとハラハラしてます。 その前に一度、母親に前回の件について、私の気持ちを(そういう事を言わないで欲しいと)伝えたいのですが、なんと言えば母の機嫌を損ねずに済むでしょうか? もしくは何も言わない方がいいのでしょうか?

  • シーガルてんぽーざん大阪について教えて下さい。

    大人2人と子供1人(6歳)でUSJに行く計画を立てています。ホテルはシーガルてんぽーざん大阪で考えているのですが、実際宿泊させたことがある方いかがだったでしょうか? 名古屋から近鉄で行く予定です。その日はUSJで過ごして、2日目はフリーになります。 ホテルの近くには夕食の取れる所、2日目子供と一緒に楽しめる場所などあるのでしょうか? それから難波/鶴橋からホテルの行き方も教えて下さい。 初めての大阪でわからないことばかりです。よろしくお願いします。

  • 親からの電話をなんとかする方法

    今度社会人になる20代前半女です。 進学のため数年前に田舎から上京して一人暮らしです。 3年前から付き合っている人がいるのですが、親には隠しています。 しかし最近ごまかすのが大変になってきました。 その事についての相談です。 彼氏は社会人なので、どうしても会うのは土日になってしまいます。 私の親は怪しんでいるのか、かならず毎週土曜の夜に電話をかけてくるようになりました。(昔は違いました) 携帯なら問題ないのですが、固定電話にかけてきます。 電話に出る事ができません。 数回ならごまかせますが、毎週だと苦しいです。 ~なぜ今までは大丈夫だったか~ 昔は彼が実家に住んでいたので私の部屋で会うことが多く、 もともと私の部屋は壁が薄かったため、隣の住人の声も丸聞こえで、 彼を家に泊める事はほとんどありませんでした。 泊まるとしたらホテルを利用していました。 ホテルは休日は入室も遅いので、 家を出る前に電話に出る、というスタイルで それほど問題ありませんでした。 しかし彼が一人暮らしを始めたので、 彼の家で会うようになりました。 ホテルなんてお金がもったいないからです。 どうすれば親の電話をなんとかする事ができるのでしょうか? 彼氏がいると言ったら、きっともっとしつこく電話をかけてくると思います。 それにそういった事を軽いノリで言える家庭ではありませんでした。 どうすればいいのか・・・ ・固定でなく、携帯にかけさせる方法 (実家と同じIPフォン同士なので無料になる、ネットとセットだった) ・土曜日以外の平日にかけさせる方法 ・電話の頻度を減らす(子離れ)方法 などなど、他のやり方でもなんでもいいので、 なにか思いついた事を教えてください! 長文で読みにくくてすみません。 よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • TK-TCM011の数字キーが入力できず、左に移動する問題が発生しています。
  • 購入し初使用時から、Numボタンを押しても数字が入力されず左に移動する現象が発生しています。
  • エレコム株式会社の製品であるTK-TCM011の数字キーが正しく作動せず、左に移動する問題が起きています。
回答を見る