• ベストアンサー

マンデルフレミングモデル(緊急です)

マンデルフレミングモデルで、純輸出NXは名目為替レートeの増加 関数であるとされていますが、自分はeが下がると、輸出が上がると 思ったのですが、なぜそうなるのでしょうか? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masatoji
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.1

名目為替レートeは、 e=円/$ だと思います。 この場合、 eの上昇は円安を意味します。 eの下降は円高を意味します。 (eの値を、1$をもらうのに必要となる円の値と考えてみてください) 輸出は、円安(円の価値が低い・値段が安い)の時に 増えると考えられるので、eの値に対して増加関数になります。 どうでしょうか。

gqw
質問者

お礼

わかりやすい説明ありがとうございます。 名目為替レートの意味を理解できたので からくりがわかりました。

その他の回答 (1)

回答No.2

ちなみに、老婆心ながらですが 増加と増価はちがいます。 円高=円が強くなる=円の上昇=円の増価 円安=円が弱くなる=円の下落=円の減価 です。混乱しやすいので。名目為替レートは自国通貨建てを指すので、相手国通貨を自国通貨で表したときに、表示単位が増えれば自国通貨の価値がそれだけ下がっている(逆の場合はこの逆)と考えます。たとえば1ドル=100円から1ドル120円なら2割減価です。

gqw
質問者

お礼

増加と増価を同じものだと考えていました。 基本に戻って考えていけば理解できることでした 返答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう